レビューメディア「ジグソー」

長期レビューで大活躍

おなじみのパッケージです。



倍率ロックのあるCPUは、Core 2 Quad Q6600以来なので、実に6年ぶりです。

しかも、バンドルされているCPUクーラーを使ったのは、2001年に購入したPentium 4以来なので、10年以上昔の話です。
Pentium4の時は、余りの煩さに組み込んだ翌日に、CoolerMasterのCPUクーラーに交換しました。
当時の煩いCPUクーラーと異なり、今回は、とても静かだったのには驚きでした。
今回も、サイドフロー型のCPUクーラーも用意していたのですが、バンドルされているCPUクーラーを使って、煩かったら交換しようと考えていました。
結局、1か月に渡り様々な検証を続けましたが、一度も煩いと感じたことがないままレビューを終えることになりました。
オーバークロックをする訳でもなく、定格の中で使用するのであれば、バンドルされたCPUクーラーで十分な冷却性能が得られることが今回のレビューを通して確認できました。

今回のシステムでは、グラフィックはCPU内蔵を使い、メモリを16GB積んで、120GB SSDを2台ストライピングで使いました。
OSは、検証のために、Windows 8 Enterprise , Windows 7 Ultumate , Windows Server 2012と変えましたが、今回は、いずれもWinsows 8 Enterpriseで計測したものです。






IvyBridgeのCore i7は、3個持っていますが、全て3770Kを使っていました。
単純に、倍率ロックが外されていて、オーバークロックも可能な、IvyBridgeシリーズの中で一番高性能=高機能なCPUだと思って使っていました。

今回、インテル Core vProプロセッサー・ファミリーの謎を解き明かせ! -解明編- のレビューアーに選出されなければ、Core i7 3770を使うことなく、何も知らないままHaswll世代のCPUを購入していたと思います。

Core i7 3770と3770Kの性能差は、単純に倍率ロックの有無だけだと思っていました。
今回レビューの機会を頂き、改めて、Core i7 3770の良さを実感することができました。

Core i7 3770と3770Kの機能を比較すると、思いのほか異なることがわかりました。
動作周波数が、Core i7 3770のほうが100MHz低いなんて言うのは、私からすれば、誤差の範疇です。

Core i7 3770のみが、vPro対応で、バーチャライゼーション・テクノロジー (VT-d)やトラステッド・エグゼキューション・テクノロジーもCore i7 3770は対応していて、Core i7 3770Kが非対応であることは、今回のレビューで初めて知りました。

Core i7 3770は、Core i7 3770Kとは全く異なった性格を持っていて、ビジネス向けに最適なCPUであることが実感できました。

第一の謎 「インテル バーチャライゼーション・テクノロジー」とは!?
vProプロセッサーの様々な機能の中で、インテル バーチャライゼーション・テクノロジーを使えば、ハイパフォーマンスな、ファイルサーバーとメールサーバーを一つの筐体に同居させることができることを学びました。

第二の謎 「インテル トラステッド・エグゼキューション・テクノロジー」とは!?
インテル トラステッド・エグゼキューション・テクノロジーでは、システムを常に安全に起動させられることを学びました。

第三の謎 「インテル アクティブ・マネジメント・テクノロジー」とは!?
インテル アクティブ・マネジメント・テクノロジーを使えば、リモートでの電源ON/OFFからBIOS設定変更まで、様々な操作をリモートコントロールできることを学びました


第四の謎 「インテル アンチセフト・テクノロジー」とは!?
インテル アンチセフト・テクノロジーを使うと、盗難にあってもデータのセキュリティが確保できることを学びました。

第五の謎 「インテル アイデンティティー・プロテクション・テクノロジー」とは!?
インテル アイデンティティー・プロテクション・テクノロジーでは、個人認証の信頼性を格段に向上させられることを学びました。

今回、約1か月間のレビューを終えて、引き続きレビューを継続させて頂くCore i7 3770の利用目的は、ズバリ!ホームサーバーの構築です。
初めてのサーバー系OSへのチャレンジなので、どこまでできるかわかりませんが、暇な時間を見つけて、少しづつ勉強しながらホームサーバーを構築してゆきたいと思います。
ホームサーバーとしては、オーバースペックかもしれませんが、家庭内で通常的に動作している7台のPCの管理を任せてみたいと思います。

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ほかのユーザーのレビュー

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから