レビューメディア「ジグソー」

電源のON/OFFからBIOS操作やOSリカバリだって出来ちゃう!

この、Intel AMTの素晴らしい特徴は3つ!

その1! BIOS操作まで出来るのでリカバリやOSのインストールだってできちゃう!

その2! 電源のON/OFFだって簡単にできちゃう!

その3! 強力な、KVM Remote Control機能!
更新: 2013/05/21
j5 create(ジェイファイブ・クリエイト)の魅力や特長 PREMIUM REVIEW

入院中の病室から、遠隔でOSを書換えてみたよ!(まだ途中だよ・・・ TT)

タイトル通りに、遠隔で書換えてみました。
5月2日から7日まで、子供の怪我の為に付添いで入院していました。
そんな訳で、リモートでOSの再インストールをおこなってみました。

旧環境は、第一の謎で利用したSUSE10.2を書換えようと思います。

ただし!その為には、ちょっと下準備が必要になります。

////////////////////////////////////////////////////////////

下準備 その1! - LANケーブルをAMT対応LANポートに挿そう!

////////////////////////////////////////////////////////////
AMT対応LANポートに挿さないとうまくイカんのだよ!
AMT対応LANポートに挿さないとうまくイカんのだよ!

/////////////////////////////////////////////////////

下準備 その2! - 先ずは、Intel MEで設定しよう!

/////////////////////////////////////////////////////

OSにMS Windows系を導入していれば、
Intel® AMT Configuration Utilityでサクサクと設定出来るのですが・・・
Intel® AMT Configuration Utilityでサクサクと設定出来るのですが・・・

残念な事に、OPEN SUSEなんか入れちゃっていたので
起動時に「Ctrl+P」を押してIntel MEのメニュー画面から設定してみた!
起動時に「Ctrl+P」を押してIntel MEのメニュー画面から設定してみた!


問題は、このパスワード!
なんと!大文字・小文字・数字・特殊文字を各1字以上を含む必要が有り!
ヤバイ!余り特殊文字をパスワードに入れないので忘れてしまいそう・・・メモメモ!

パスワードを忘れてもクリア出来るので・・・少しは安心だ!

我家の環境では、IPを固定せずとも使える様なのでデフォルトのままですが
問題がある方は、DHCP辺りを設定すると良いでしょう!

まずは、Intel MEの設定はコレでよし!^^

////////////////////////////////////////////////////

下準備 その3! - AMTのコントロールソフトを導入しよう!

////////////////////////////////////////////////////
病室にもっていくノートPC「acer TravelMate 5330」にAMTコントロールソフトを導入しよう!

まずは、Manageability Developer Tool Kit のインストールしました。
バージョンが古かったみたい・・・
バージョンが古かったみたい・・・

自動検出機能もあるけれど・・・微妙な精度なので直接打ち込もう!
自動検出機能もあるけれど・・・微妙な精度なので直接打ち込もう!

自動検出した時は、こんな感じ!
自動検出した時は、こんな感じ!

Web ユーザーフェイスが有効になっていればOK!
Web ユーザーフェイスが有効になっていればOK!


ISDUはエラーが出て・・・インストール出来なかった!
ISDUはエラーが出て・・・インストール出来なかった!


//////////////////////////////////////////////////////////////////

下準備 その4! - セットアップ用のDVD or USBメモリーをセットしておく!

//////////////////////////////////////////////////////////////////

本当は、ネットワークブートからOSのリカバリやインストールを試したいのだが
今回は簡単な方法で勘弁していただきたい! m(- -)m

今回はUSBメモリを挿していきました!

コレで下準備はOK!

/////////////////////////////////////////

  さて・・・OSをインストールしてみよう!

/////////////////////////////////////////

まずは、病室への持込用のノートPCに、
VNC Free Edition Viewer for Windowsをインストール!

病室側 = WiMAX + acer TravelMate 5330
自宅   = BBIQ + PLANEX MZK-WG300NX + Q77自作機

でもね・・・アクセスできなかったんだよ・・・ TT
そんな訳で、スマホの方でも確かめてみたんだよ!
使ったのはコレ!
使ったのはコレ!

問題無くコントロールできている!
PCのWEBからもMeshCentral.com経由でアクセスしてみました。
PCのWEBからもMeshCentral.com経由でアクセスしてみました。

ログイン画面が出るじゃないか!
ログイン画面が出るじゃないか!


でも・・・MeshCentralじゃ電源のON/OFF位しかできないんだよね!
そんな訳でHP ML110G6のホームサーバー経由でコントロールしてみた!

病室側(acer TravelMate 5330) → HP ML110G6(WHS2011) → Q77自作機
本当はちゃんと設定すれば出来るのだろうけどね。

BIOSを変更してUSBメモリから起動するように変更!
後は放置しておけばOK!
無事にブート完了!インストール開始!
無事にブート完了!インストール開始!


無事にインストールが完了しました。

10人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ほかのユーザーのレビュー

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから