レビューメディア「ジグソー」

SSDに換装して、ネットブックも軽くなる!?追記あり


この度は「インテルSSD100連発!マシンガンレビュー 2ndシーズン Intel SSD 320を入手せよ」に御選出を頂き有難う御座います。
この様な機会を下さったzigsow様、Intel様に心より感謝申し上げます。

事務局より『ナンチャンさんには、「HP WW400PA#ABJ」に「Intel SSD 320」300GBを組み込むレビューをお願いいたします。』とのことでした。


がしかし、先日の日記にも書きましたが、


ターゲットPCにジュースをこぼしてしまい、起動不能。現在、修理の見積もりをしてもらってるところです。
そもそもこのPCは頂き物でして、ただのものに何万円も修理費を出そうか出さないか悩んでいます。

それはさておき、私の方から違うPCでのレビューをと提案させていただき、zigsow事務局様のご配慮により、『当初ご提示いただいていたノートPCのうち「エイサー A0531h−MCK11」にてレビューを実施し、レビュー記事を公開頂くこととなりました。』と回答がありました。

ということで、こちらのPCでのSSDへの換装をレビューしていきたいと思います。


はじめにご提供いただいた製品の確認をしていきます。

組み込み用ですので、きれいなパッケージではなく、いわゆる茶箱です。
それに英語で書かれたインストールガイドと、ステッカーです。

今回の組み込みにあたり、当方で用意したものです。

タイムリー GROOVY 耐衝撃2.5"HDD CASE SATA接続2.5"HDD用/シルバーSATA2-CASE2.5 IMPACT/BK
USB端子が2つあり、1つでバスパワーの電力不足の時にもう1つを接続して補助してくれます。

内部パーツの分解にはできれば精密ドライバーを用意しておくと便利でしょう。
元々、もちもの登録しているG-SHOCKの電池交換等で使っている精密ドライバーを今回も使いました。
カードですが、レビューの途中でどのように使ったかはご覧いただけますので、ここでの説明は割愛させていただきます。

今回のターゲットPCへの換装ですが、Intel様提供のデータ移行ツール「Intel® Data Migration Software
』を使います。
アクロニス社のIntelのSSD専用ツールになってます。

それではまず、ターゲットPCにソフトウエアのインストールをしていきます。
ここで注意していただきたいのが、SSDを接続しないとインストールができないという点です。
インストール1
インストール1
インストール2
インストール2
インストール3
インストール3
インストール4
インストール4
インストール5
インストール5
インストール6
インストール6
インストール7
インストール7

インストール8
インストール8
インストール9
インストール9

特に説明も必要のないくらい簡単で、指示通りに進んでください。

それでは「Intel® Data Migration Software」を起動します。
Intel® Data Migration Software1
Intel® Data Migration Software1

登録しなくても先に進めます。
Intel® Data Migration Software2
Intel® Data Migration Software2
開始ボタンを押して次に進んでください。
Intel® Data Migration Software3
Intel® Data Migration Software3

パーティションのサイズの変更があれば手動を選びます。今回は自動を選びました。
Intel® Data Migration Software4
Intel® Data Migration Software4

パーティションサイズを自動で調整してくれます。これで良ければ実行ボタンを押します。

その後再起動でのデータ移行処理がされます。
Intel® Data Migration Software5
Intel® Data Migration Software5

一連の処理が終わったら、データの移行が完了です。

あとはHDDからSSDに換装するだけです。と簡単に思ってました。
というのも、今回のターゲットPCの「エイサー A0531h−MCK11」ですが、全く同じ機種での換装の情報は得られませんでした。得られた情報を参考にしつつ、手探りでの分解作業になりました。

分解作業およびSSDの換装は動画にしてますので、しばらくご覧ください。
っていうか、エンドロールも入れてますので最後まで見てやってくださいm(_ _)m


以上で換装作業は終了しました。
性能の比較です。
CDM.HDD
CDM.HDD
元々内蔵されていたHDDです。
CDM.SSD
CDM.SSD
今回換装したSSDです。
うん!?って思われる方がいるでしょう。メーカー公表値の半分ぐらいしか出ていません。
これは、今回のターゲットPCのチップセットがICH7Mで、3Gb/sのSATAではなく1.5Gb/sのSATAだからです。
ただ元々のHDDよりは体感的にも数値的にもかなり快適になりました。

こちらもWindowsXPでの起動の比較を動画にしました。




確かに軽くなり快適にはなりました。今のノートパソコンの場合、記憶容量としたら最低320GBはほしいですよね!?つまり、今回のSSDでは300GBはボリュームゾーンになるでしょう。ただ、今回使用したターゲットPCなどのバリューモデルでは、下手したらPC本体よりSSDのほうが高額になります。実際今の実勢価格が約45,000円です。今回は無償でのレビューでしたが、実際はこのようなネットブックでSSDに換装することは非現実的でしょう。
更なる性能の向上と低価格化を望むところであります。

以上でレビューを一端終了しますが、起動しなくなったPCが直った場合そのPC、修理に出さなかった場合、「HP Compaq 6730s/CT」でのレビューを追記として公開してくださいとのzigsow事務局様からの要望ですので、後日アップしたいと思います。

ご覧になっていただきありがとうございました。

今回のSSDのレビューに当選したときにまず思ったことがあります。






















































チャイニーズSSDバーガー
チャイニーズSSDバーガー

なぜ『チャイニーズSSDバーガー』とう名前にしたかというと、単純にSSDの生産が中国だからです。本当は、『北京SSDバーガー』とか『上海SSDバーガー』とかの具体的な地域の名前にしたかったんですが、SSDの製造について具体的なエリアはわかりませんでした。

ということで、本当にレビューを終わります。
ありがとうございました。

6/21追記
結局水没した「HP WW400PA#ABJ」ですが、修理代が高額なため今回は修理を見送りました。
ということで「HP Compaq 6730s/CT」での換装の追記とさせていただきます。

データの移行は先に換装した「エイサー A0531h−MCK11」と同じく、データ移行ツール「Intel® Data Migration Software」を使いますした。

上記の手順で問題なくデータの移行ができました。

次に換装作業に移ります。

赤○2カ所のねじを外してふたを開けるとHDDが現れます。

ねじは1カ所ですが、ねじに緩衝材としてバネがありますので、なくさないようにしてください。

今回は時間の関係上、HDDケースには取り付けませんでした。
以上で換装は終了です。

パフォーマンスの比較です。
換装前HDD
換装前HDD
SSD
SSD


このPCは3Gb/sに対応しているおかげで、数値的にも体感的にもかなり良くなりました。

【ナンチャン的所感】
ある意味ネットブックの「エイサー A0531h−MCK11」の換装で良かったです。「HP Compaq 6730s/CT」での換装だと簡単すぎて、写真3枚ぐらいしか掲載できず、レビューにボリュームを持たせることができなかったと思います。
あーぁ、これで任務完了。あざーす!!

その後結局嫁さんのノートパソコンにインストールしました。

コメント (38)

  • れいんさん

    2011/06/16

    ナンチャンさんのSSDレビューがキターーーー
    20周年ではないですけど、
    おつかれさまでした。
  • ナンチャンさん

    2011/06/16

    その『キタ----』ですね!?

    一瞬何かわかりませんでした(^^ゞ
  • れいんさん

    2011/06/16

    SSDに換装してネットブックは軽くなった!
    その一言につきますね。
他35件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ほかのユーザーのレビュー

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから