レビューメディア「ジグソー」

クアッドSSD+1SSD=ペンタSSD!

zigsow運営事務局様、インテル株式会社様、レビューアーに選出していただきまして、誠にありがとうございます。

まさか登録したてで当選するとは思いませんでした。
レビューの詳細な書き方もわからず、若干の不安を感じていましたが、5月28日に我が家にやって来ました。

開封
開封


ステッカーが6枚になりましたので、バイクにでも貼ろうかと思います。

当初に指定いただいた機種はレッツノート CF-T4でしたので、殻割りしてみました。
half slimサイズであれば、なんとかなるかもしれないとかすかに期待していましたが、片面実装でした。

殻割り
殻割り


スペーサーを取り外し、7mm厚にして変換基板を介して取り付けようと試みましたが…

intel入ってない…
intel入ってない…



UDMA2病
UDMA2病



上の画像のように半田付けでもしない限りは内蔵不能、かつ変換基板経由のため所謂UDMA2病を発症…

私の技量では如何ともしがたい事態でしたので、zigsow運営事務局様にご相談させていただいたところ、機種の変更を承諾していただけました。重ね重ねありがとうございます。

代替案として、指定いただいた機種はVAIO SBとなりました。



主な構成は以下の通りです。

OS:Windows 7 Professional (Windows UpdateでSP1適用済)
CPU:Core i7 2620M
RAM:8GB
ストレージ:クアッドSSD 512GB
その他:DVDスーパーマルチ、RADEON HD6630M

クアッドSSD搭載モデルであり、通常のSATAコネクタではないため、DVDドライブ(松下UJ8A2AS、9.5mm厚)をHDDベイに置換して搭載します。

【準備する物】
・柔らかい布
・0番のプラスドライバー
・テクノハウス東映 SlimBay9.5SA-HDD.SA



【移行に使用するソフト】
・Intel Data Migration Software

VAIO SB 底面
VAIO SB 底面


【光学ドライブの取り外し】
http://www.docs.sony.com/release/989202618_VPCSB_series_ODD_CRU.pdf

上記のURLのマニュアルが参考になりました

まず、赤丸の箇所のネジ二本を取り外します。

バッテリー.jpg
バッテリー.jpg



青いレバーを手前に引きながら、バッテリーを持ち上げて取り外し、青丸のネジ二本を取り外します。

ベゼルを引っ張りスライドさせると、光学ドライブが外れます。
ベゼルのツメをACアダプタの先端などの幅と厚さが丁度よい物で押しながら、慎重に取り外します。

ベゼル取り外し後.jpg
ベゼル取り外し後.jpg


さて、松下製であれば大丈夫と踏んでいたのですが、取り付け用の穴の位置が微妙に異なっていました…

ベゼルが違う.jpg
ベゼルが違う.jpg


ベセルのツメの位置にあわせてピンバイス等でSlimbayに穴を開け、Slimbayの上部の蓋を取り外し、ベゼルの位置を調整しながらうまく取り付けます。

光学ドライブのマウンタを取り付け、SSDを搭載し、ストッパーで固定します。
表

裏面
裏面

SlimBay9.5SA-HDD.SAの精度があまりよろしくないためか、マウンタを取り付けるためのネジが合いませんでした…
仕方が無いのでUSB-HDDケースのネジで固定しましたが、後ほどホームセンター等で丁度よいネジを探してこようと思います。


光学ドライブベイに挿し込み、元通り取り付けます。うまく差し込めない場合はSlim SATAコネクタが浮いてズレていないか確認して下さい
元通り
元通り


側面
側面

我ながら綺麗に取り付けることができたと思います。

OSを起動し、デバイスドライバがインストールされ、Intel 320 120GBを認識しましたので、レッツノート T4のクローンを削除しフォーマットしました。

・システム移行前のベンチマーク測定
システム移行前.jpg
システム移行前.jpg

4kランダムリードとQD32の4kランダムライトはクアッドSSDより速いです。

Intel Data Migration Softwareを以下のURLよりダウンロードし、インストールします。

http://downloadcenter.intel.com/confirm.aspx?httpDown=http://downloadmirror.intel.com/19324/jpn/tih_s_japanese_build_14135.exe&lang=jpn&Dwnldid=19324
IDMS.jpg
IDMS.jpg


インストールが完了した後、Intel Data Migration Softwareを起動し、Intel 320にクローンを作成します。
移行開始.jpg
移行開始.jpg


ボリュームサイズが異なっても、自動的に調整されます。
パーティションサイズ自動設定.jpg
パーティションサイズ自動設定.jpg



移行中
移行中

10分ちょっとで移行が完了しました。
クローンが完了したら、再起動します。

BIOS
BIOS

BIOS等で起動順を光学ドライブがHDDより優先して起動するように設定・確認し、起動します。

ここで詰まりました…
何度やってもRAIDボリュームから起動します。

おそらくRAIDボリュームにOSが残されたままであるためだと考え、BIOSのRAIDコンフィギュレーションをHideからShowに変更し、Ctrl+iで設定変更の画面に入ります。
RAIDコンフィギュレーション
RAIDコンフィギュレーション


起動順位の変更はできそうにないので、恐る恐るRAIDボリュームを削除し、起動します。

…起動しました。
システムドライブがIntel 320 120GBになっていることを確認し、クローン元のディスクをフォーマットします。

移行後のディスク.jpg
移行後のディスク.jpg


・システム移行後のベンチマーク測定
システム移行後.jpg
システム移行後.jpg


Intel 320 120GBは変化がありませんでしたが、クアッドSSDは高速化しました。

【総評】
クアッドSSDからシングルSSDに移行しましたが、体感は変わりません。
しかし、システムドライブに対してTrimが有効になるため、寿命の心配が減り、安全性の面でも精神衛生上よろしい気がします。
移行ツールが容易に利用出来るのも大きなメリットだと思います。

【備考】
シーケンシャルアクセス重視の方は、5枚でRAID0を構成すれば、1GB/s超のシーケンシャルリードを達成することができそうです。

25人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (6)

  • kenさん

    2011/06/04

    レビューの続き、楽しみにしています。

    頑張ってください。
  • ○廃棄物さん

    2011/06/05

    kenさん、ありがとうございます。
    週末はCF-T4の修理に追われそうですが、一度光学ドライブを取り外しましたので、そこまでの手順だけでも追記出来ればいいなと考えています。
他3件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ほかのユーザーのレビュー

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから