周辺機器のレビュー
-
MG08ACA16TE/JP
耐久性についてはレビューサイトの不得意とするところだと思う...(祈るような気持ちで東芝MG型番を選ぶの巻)
商品到着までに導入記のようなものをグダグダ書いてしまいました。飛ばしてくださいね。。。。 ~購入前~Seagate製の8TBHDDのST8000VN0022、ST8000VN004...
-
SanDisk エクストリーム ポータブル 外付SSD 1TB / SDSSDE60-1T00-J25
速度は分かって居るので、「大容量」が魅力です
SanDiskポータブルSSD1TB【PS4メーカー動作確認済】USB3.1Gen2防滴耐振耐衝撃SDSSDE60-1T00-J25ExtremePortable3年保証です。 上の「容量500GB」の先行機種で既...
-
キオクシア(KIOXIA) 内蔵2.5型SSD 960GB PS4動作確認済み EXCERIA SATA SSD 3年保証 国産BiCS FLASH搭載 SSD-CK960S/N
日本製メモリを使う、日本籍企業が造るSSD、KIOXIA SSD-CK960S/N
夏に発生したHDDの論理障害をきっかけに、長期保存データストレージのHDDからSSDへの移行を進めているcybercatだが、大容量SSDがまだ高価なこともあ...
-
XLR, CableCreation キャノンケーブルXLR 3 Pinメス- 3ピンメス キャノンコネクタ マイクロフォン変換アダプタ
探せばあるものですね
CableCreation製のXLR(メス)ーXLR(メス)です. なんでこんな変換が必要かというと,こちらの機器の出力側で使用します. このCleanBoxProの出力側は...
-
玄人志向 2.5型HDDケース GW2.5OR-U3
ドライブケースの性能差を感じたケース(悪い意味で
2020年後半のcybercatのSSD購入の掟。「(信用が置けるメーカーの)1TB級のSATA接続2.5インチSSDが、1万1千円超えると原則購入せず、1万円台だと購入検...
-
MXTB1s bluetooth ワイヤレス トラックボール MX ERGO
作業域が広い時にはやはりトラックボールマウスが良いですね
昔、空手に勤しんでいましたが老齢になると各関節系ががたがたです。手首もその一つで「腱鞘炎」ではないのですが、痛みがひどい日がありま...
-
ウエスタンデジタル WesternDigital SSD WD Blue SN550シリーズ NVMe M.2 2280 500GB WDS500G2B0C
安価で性能と使い勝手のバランスに優れる
私のPCでは、まだNVMe対応機はさほど多くはないのですが、これからはノートPCでも起動ドライブの主流はNVMeに移っていくことになるでしょう。少...
-
ST8000VN0022 [NAS向けHDD IronWolf(8TB 3.5インチ SATA 6G 7200rpm 256MB)]
[購入後]約2年3か月で故障
[2021-02-18追記] 上記2点がほぼ同時期に重大なハードウェアエラーとかで壊れました。最初購入1.5か月でVN004が、そしてそのデータ退避作業中に今...
-
アライドテレシス CentreCOM GS908XL Gigabit 8ポート HUB レイヤー2 FANレス
HUBと言えばと言えば信頼のアライドテレシス!。8ポート版はFANレスなのが嬉しい!
我が家の現在のHUBです。アライドテレシスの「GS908XL」を各部屋に設置してあるので、合計4つ使っています。
-
ART Clean Box Pro 2chレベルコンバーター
お手軽にアンバランス⇔バランス変換
ARTの2ch入出力変換器です.要は,こんな事ができます. レベルコントロールもできます. 目的は,アンバランスをXLRバランスに変換する...
-
無刻印104キートップセット PBT DYKTOP3WH
続キーボードの使い心地を改善
ビット・トレード・ワン DYKTOP3WHです。 前回ARCHISSのキーキャップを試してみましたが。まあ我慢できなくはないけどやっぱり角度が違うのは気に...
-
東芝 MQ01ABD100 2.5インチ HDD 1TB SATA 3.0Gb/s 厚さ9.5mm 回転数5400rpm バッファ容量8MB
ノートPCのデュアルドライブ化その2、VAIO S15 Gen1に搭載
某所より使用時間200時間くらいのものが出てきたので、予告通りVAIOS15VJS1511のデータドライブとしてこちらを搭載しました。元々は2.5インチSATASSD...
-
東芝 MQ01ABD100 2.5インチ HDD 1TB SATA 3.0Gb/s 厚さ9.5mm 回転数5400rpm バッファ容量8MB
ノートPCのデュアルドライブ化を推進、まずはLAVIE Note Standard NS750/DARへ
Windows8.1~10初期くらいのノートPCにこぞって採用されていた2.5インチ1TBHDDです。ブートドライブとして使うのには少々遅く感じられますが、データ...
-
Xiaoxin Pad Pro 専用キーボード
Xiaoxin Pad Pro 専用キーボード&カバー
XiaoxinPadPro専用のキーボードとカバーです。こちらのペンと一緒に購入したので価格はペンとの合計になります。デザインはIdeaPadDuetと同等で、磁...
-
Lenovo Precision Pen 2
XiaoxinPadProで使えます
LenovoTabP11Proの中国国内向けXiaoxinPadProのオプションとして設定されているペンです。ペンとペンホルダー、替え芯が付属します。ペンはType-Cでの...
-
アドテック AD-M2GS80-512G M.2 SSD 512GB 3D TLC SATA (2280)
M.2がSATA専用のVAIO S15 Gen.1用に購入
ADTECというメーカーで思い出すのはPentium120MHzを搭載するFMVを使っていたころ、買った個体についていた増設メモリがここのだった気がする・・・...
-
会員限定 RUF3-MB32G-BK
価格重視 性能は帰ってからのお楽しみ 32GB USB3.0/2.0 バリューモデル Windows 10&Mac対応 黒 キャップ ファイル暗号化
出会い電気屋で「迷ったらコレ!」って書いてあったので予算もあり赤い商品カードが目に留まったので買いました 購入の動機と物語実話を元に...
-
MajestouchMini日本語100キーボードかななし黒 FKB100M/NB
ようやく使い始めました
購入してから既に5年ぐらいは経っているのですが、キーボードが多すぎて使う機会がありませんでした。今まで使っていたキーボードの調子が...
-
LOGICOOL 有線 レーザー式 3ボタン マーブル TM-150r
小さな子どもに見つかるとボール取られるヤツ
自宅でリモートワークをしておりまして、ふと入力機器について見直そうと思いました。手始めにマウス・・・トラックボールを使ったことが無...
-
DAISO USBブロアー
DAISOの本気(?) あのブロアーに、よく似た見た目の、スケールダウンしたUSBブロアー
先日、徒歩圏内のDAISOに小物を買いに行ったときに、こいつを見つけてしまい、購入してしまいました(^^;100円ショップのDAISOで、500円(税...