メインPCのBluetoothドングルの規格がBluetooth4.0だったので5.4にバージョンアップしてみました。
安価ですが動作はしています。
BT USBドングルとしては少し大きいタイプ
マニュアルと差異があるものの設定いらずで使用開始が楽
マニュアルには「ドライバーCDを入れる」と書かれていますがドライバーCDは付属しておらず、本体をUSBポートに挿すだけで自動認識します。
実際にBluetooth5.4の恩恵が受けられているかは不明だが
PCで確認出来るBluetoothのバージョン確認表
LMP (Link Manager Protocol) バージョン Bluetooth コア仕様
LMP 0 Bluetooth コア仕様 1.0b (使用中止)
LMP 1 Bluetooth コア仕様 1.1 (使用中止)
LMP 2 Bluetooth コア仕様 1.2 (使用中止)
LMP 3 Bluetooth コア仕様 2.0 + EDR (使用中止)
LMP 4 Bluetooth コア仕様 2.1 + EDR (非推奨、使用中止予定)
LMP 5 Bluetooth コア仕様 3.0 + HS (非推奨、使用中止予定)
LMP 6 Bluetooth コア仕様 4.0
LMP 7 Bluetooth コア仕様 4.1
LMP 8 Bluetooth コア仕様 4.2
LMP 9 Bluetooth コア仕様 5.0
LMP 10 Bluetooth コア仕様 5.1
LMP 11 Bluetooth コア仕様 5.2
LMP 12 Bluetooth コア仕様 5.3
LMP 13 Bluetooth コア仕様 5.4
旧ドングルのLMPバージョン(最初の数字がBluetoothのバージョンに対応)
LMP6.XXは Bluetooth4.0となる
LMPが13になっているのでBluetooth5.4で有ることが解る
全く問題なく使える
海外通販サイトでの価格は極端に安いですが、製品としては使えています。
日本で販売する場合は技術基準適合証明が必要になるので、価格は千円以上上がると思われます。
因みに今回は、実験用として「技適未取得機器を用いた実験等の特例制度」で届け出をして180日間利用できるようにしています。
マイナンバーカードが有るとすぐに申請できるので便利です
-
購入金額
360円
-
購入日
2024年11月30日
-
購入場所
Aliexpress
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。