記念品、思い出の品のレビュー
-
STING MY SONGS WORLD TOUR 2019 ツアーパンフレット
もうちょっと中身があっても良いんですよ?
先日掲載した通り、千葉・幕張メッセで開催された「STINGMYSONGSWORLDTOUR2019」の幕張公演1日目に行ってきました。 まず、スティングのパフォ...
-
シンガポール/マレーシア 切手・コイン帳
持ってます
子供が知り合いから戴いた切手コイン帳1996年頃です 切手は使用済みですマーライオン シンガポールの切手 使用済みシンガポールドルは...
-
キタキツネ キーホルダー
持ってます
旅行で余市に行ったときに購入したキーホルダーニッカのウィスキー醸造所を見たときに購入したのか....磁石が付いています 昔はキタキツネ...
-
be confidence (タラレバ as in What If stories主題歌 short ver.)
実況 パワフルプロ野球2014のOPを歌ってる人とやたら声が似てる人の曲
TV的な表現をするといわゆる””セクシーゲー””のOPテーマの曲です。このゲームのOPはDucaさん。なお、すごーーーーーーーーーーーーーーーー...
-
Chicago Japan Tour 2016 公式プログラム
日本人との価値観の差を感じる内容
昨日(2016年1月15日)、パシフィコ横浜国立大ホールで開催された、シカゴの横浜公演で販売された公式プログラムです。他の開催地(大阪、愛知...
-
おもちねずみ マフラータオル
AZUMA HITOMIのオリジナルキャラクター「おもちねずみ」マフラータオル
2015年09月23日渋谷パルコ2.5Dで行われたイベントにAZUMAHITOMIさんが出演されていて、その時の物販で購入 サインをしていただきました 西島大介...
-
OZZY OSBOURNE/PRINCE OF DARKNESS
100個目のアイテム登録記念
直筆サイン入りPRINCEOFDARKNESS!!!今回の東京公演のミート&グリートでサインしてもらいやしたぜ!!もちろん、ツーショット写真も!!ツーシ...
-
NEWS23 X(クロス) クロストーク オジー特集録画
宝物です!
2010年11月12日放送のNEWS23クロス。その番組のクロストーク。特集はオジー・オズボーン。その録画です。ミートアンドグリートの模様も放送されま...
-
Ozzy Ozbourne とツーショット写真
Ozzy Ozbouren とツーショット写真!!
これは今後も手に入れる事が出来ないレアアイテムだと思います。最高です!!プロショットでデーターでもらったので写真を印刷してもらう時...
-
田村ゆかり コールブック2015
流石、ゆかり王国。
親しい友人に誘われ、「田村ゆかりLOVE♡LIVE2015Spring*SunnysideLily*」の東京公演(国立代々木競技場第一体育館)1日目(2015/06/27開催)に参加してきました...
-
THE IDOLM@STER 9th ANNIVERSARY WE ARE M@STERPIECE!! 公式パンフレット
アイマス最高!!!
2014年10月4日・5日に行われた「THEIDOLM@STER9thANNIVERSARYWEAREM@STERPIECE!!」の公式パンフレット。ライブビューイングが行われたシネマフロンティアでゲッ...
-
SNOW MIKU 2015 パンフレット
やっぱイベントと言えばパンフかな(^^;
SNOWMIKU2015の公式パンフレット。 今年の雪ミクの代表的なイラスト。KEIさんのイラストも良いですね♪ぶっちゃけ、このイラストが一番好き♪この...
-
TFC会報誌34
入会後初の会報誌
夏に入会した円谷ファンクラブ(TFC) このTFC会員に送られてくる会報誌の34号です。 会報誌とはいっても冊子ではなくポスター(A2)サイズくら...
-
THE IDOLM@STER 9th ANNIVERSARY WE ARE M@STERPIECE!! 公式パンフレット
あいかわらずの
写真集っぽいインタビューがいっぱいのってるパンフレット。パンフレットっていってますが読み応えがたっぷりありますし見ごたえもありま...
-
ロシア15ルーブル硬貨
思い出の15ルーブル
ロシア15ルーブル硬貨だ。10ルーブルと同じポケットに入っていた。たぶん、サハリンのスーパーで買い物した時のお釣りだと思う。ほとんど持...
-
【シンデレラ1st LIVE】 公式リストバンド
通販
ちょっと高い気もしましたが記念にもなるしグッズショップでこの値段より高かったので購入。
-
鉄道ふれあいフェア クリアファイル
長男のお宝♫
一生大事にするそうです(笑)5/24に大宮車両センターへ行った際に入口で頂きました!120周年記念ということで豪華な気がします。
-
さいたま市ふれあいフェスティバル オリジナル駅票ストラップ
さいたま市ふれあいフェスティバルの記念ストラップ!
毎年行っている大宮車両センターの解放デーが今年はバージョンUPでさいたま市とコラボです。こんな規模で範囲が広すぎる(汗)とりあえず回りき...
-
太陽の塔 キーホルダー
超合金ロボも出るらしい
青山の岡本太郎記念館に行った時にかったキーホルダーです。岡本太郎のアトリエ兼住居だった場所を記念館にした所です。【岡本太郎記念の写...
-
純金箔切廻(4号色)瓶入り
本物の金箔です
少量ですが、本物の金箔です。これも、例の「1回100円のゲームの景品」です。そんなに難易度の高いゲームではありませんでしたが、どうやっ...