不動産のレビュー
-
分譲高層マンション
賃貸がいいか、買う方がいいか。賃貸は支払いが高すぎて買いました(笑)
2009年、新しい会社へ転職。その会社は医療システムでいろんな病院に直行直帰が多いのです。しかも福島の南の郡山と新潟方面の関東エリ...
-
木造建築 3階建て住宅
自宅です
レイアウト以外にも、電気配線・壁内配管にまで口を出した、注文住宅です。電源の分配も想定してあるので、PCコーナーだけ独立したブレー...
-
ジーポートneo 積雪100cm Bタイプ
カーポート設置
次女が運転免許取得して、奥さんの乗っていた車を譲り、これで大学へ通学するようになりました。奥さんは新車を購入したので、これで我が家...
-
Cacom 2世帯住宅
念願のマイホーム(?2世帯)建てました(^^)
[製品名(型番)] Cacom 2世帯住宅()[購入経緯] 以前住んでいた家が築70年ぐらいたっており老朽化や 断熱性など厳しくなり消費税が上がる前に...
-
荻窪モデル店
狭い土地でも住み心地の良い広い空間を確保!これはアリだぞ!
今回は新築戸建て住宅の「アイダ設計」さんの「荻窪モデル店」についてのプレミアムレビューになります。 自分のことさて、私自身、現在は医...
-
本拠地
ちょっと長いことかかりました
ようやく長期な計画が現実となりました。自宅を購入してみましたよ。まずは基本スペックを。鉄筋コンクリート造り4階建て4SLDKまずは!とふっ...
-
東京メトロ銀座線・駅デザインコンペ、幻のホーム活用アイデアエントリをミスった作品
エントリミスしたことを前向きにとらえるため?早い気分転換?
1/8am7時前に、東京メトロ銀座線・駅デザインコンペに、作品が届いていないことに気がついた。また、最後の詰めのところでミスしてしまった。...
-
会員限定 分譲マンション
引き籠り、ますます進む、我が新居(笑)
間取りは3LDK。1DKのマンションでは我慢できなくなり、思い切って買いました(笑) リビングルームリビングとしては広くはないですが、使い勝手は...
-
にわつきいっこだて
小さいながらも快適な我が家
以前のプレミアムレビューから写真を取ってきました。今から10年前に建てました、3年ほど前に太陽光発電も装備しました。間取りは記号で表す...
-
サンルーム
洗濯を快適に
[製品名(型番)] サンルーム()[購入経緯] 洗濯物を干す場所が必要だったため。[内容] サンルームになります。 家の基礎や通風孔の高さなど...
-
MY HOME 2階建て戸建 4LDK
念願の新築戸建を購入しました。
登録しようか随分と迷っていましたが、私の持ち物としては一番高価な持ち物ですから一応、登録することにしました。 もちろん、住宅ロー...
-
2×4のお家
小さいけれど、心落ち着く城
子供が2人生まれ、建てちゃいました。最初はマンションで探していたんですが、希望エリアに、希望する内容(間取り、設備、立地等)のマンシ...
-
大地より借り受けるもの
住まわせていただく場所
お家を建てるために、購入。しっかし、たけぇー。オラ、驚いたぞ!!おかげで、ローンをかかえることになったぞ。猫の額なのに・・・マンシ...
-
ラブリータウン太田市東別所
綺麗な街並みに感激!細かい気遣いのある「ラブリータウン太田市東別所」
今回紹介するのは、群馬県太田市にある新しい街です♪名前は、「ラブリータウン太田市東別所(おおたしひがしべっしょ)」です。(株)アイ...
-
会員限定 天体観測所(木造2階建 2LDKS付き)
観測所持ちになりました!
「買っても良いかな?」と軽い気持ちでスタートましたが、ほぼ1年かかって出来上がりました。本日、支払いを済ませて、めでたく私の名義に...