2009年、新しい会社へ転職。
その会社は医療システムでいろんな病院に直行直帰が多いのです。
しかも福島の南の郡山と新潟方面の関東エリア扱いなので、新幹線にも乗ることが多い。
それまでは千葉駅付近に住んでいたのですが、直行直帰が多いと千葉駅では不便。
それと、友人が赤羽に多いので赤羽に住みたいなぁという希望がありました。
そう思って引っ越し先を探すも都内は高くて・・・
賃貸が高すぎる・・・築20年以上の2LDKで毎月13万とか・・・
無理だ。
というか、毎月13万円なら新築が買えるじゃん!!
ということで、結局、分譲の購入も視野に入れて検索しました。
物件調査も便利な時代ですね
当時は帰りは錦糸町駅から千葉駅で通勤していました。
なので、帰りの錦糸町駅に置いてある無料の「スーモ 新築情報誌」を毎週一冊もらって電車に乗り込む。
当時は建設ラッシュだったのか、首都圏版は300ページはあるような厚い雑誌になっていました。
けど、購入条件を絞って閲覧すると限られます。
まず第一に、億なんて購入金額の物件は飛ばして読むので(笑)
重要視した条件は
・JRと東京メトロの両方が使える事(一路線だと事故の際にどうにもできないので)
・価格
・駅のホームまでの徒歩が実測10分以内(資料は駅の入口で書いてるけど、場所によっては入口からホームまで5分位かかる入口もある。また横断歩道の時間も省かれているので、理想は実際に歩いてホームまで10分以内)
・世帯数が99以下(多い方が管理費安いとかあるようですが、総会が大変とかあります。個人的には99以下に絞る)
これらを満たすめぼしいページにチェックを付けてネットで確認。
良いと思ったらアポを取って現地モデルルーム訪問という感じです。
だいたい、予算的に購入したいエリアも絞られてくるので、同じエリアで何件か同時に訪問できるように調整するのがポイントだと思います。
私の場合は重要視ポイントの中でも、「JRと東京メトロの両方が使える事」を最重要視しました。
山手線沿いは金額的に無理なので外すと、そのような駅は山手線の外側だと実は少ないのです。
・錦糸町
・北千住
・王子
・荻窪
・中野
位でしょうか。
上記の駅を考えた時に北千住は下の図でもわかるように非常に路線が多いのです。
その割にちょうど建設ラッシュもあってか価格も競争中でした。
その為、北千住にエリアに絞って深く調査。
また、北千住は東京で個人的に行きたい場所の「秋葉原」に近いのが嬉しい。
私の場合は、同日に下記の3~4カ所を訪問しました。
・ヴィークステージ北千住
・ランドシティ北千住
・ベリスタ千住仲町
千葉から出てきて四カ所を一日でスムーズに見て回る。
こういう調整は、本とネットの両方でさくっと調整できるのがやはり便利。
やっぱり本は便利ですね。
後付けできないディスポーザーが欲しいなら最初に選ぼう!
戦後の三種の神器といえば、冷蔵庫、洗濯機、テレビの三つです。
今の時代の三種の神器とは?
・ディスポーザー
・自動掃除機(使用するためにはバリアフリーが条件)
・食洗機
があげられる事が多いと思います。
・ペアーガラス
・二重サッシ
をあげる人もいるかも。
そんな中でも、ディスポーザーだけは後付けできません!!!
最初から付いてるマンションを購入しないと後から付けることはできません。
よって、必須条件にディスポーザーを追加で入れました。
ところがディスポーザーの無い物件が多いんです。これはホントにあった方がいい。
なんと言っても生ゴミをキッチンの排水溝にポイっと捨てちゃえば終わりになる!!!すっごく便利!!!
やはりコストや維持費の関係からか世帯数の大きなマンションに付ける傾向になるようです。
でも世帯数は99以下がいいなぁと思っていた。
この時点で、
・ランドシティ北千住
・ベリスタ千住仲町
は条件から外れました。ですが、価格調査のために軽く訪問。
その他については、バリアフリーは見たマンションは全部そうでした。
またペアガラスもほとんどのマンションが標準で採用。
ペアガラスの性能がメーカーによって少し違う程度。
ここについてはオプション入れる予定でしたので深く考えなかったです。(後付け二重サッシ化)
食洗機は外付けができるので考えませんでした。
というか、内蔵は個人的にはNG。理由はマンションの設計時に型番まで決めて設計を申請しているのでマンションが建設完了になった時には既に旧モデルなんですよね。
しかも壊れた時に修理しにくいし・・・
さらにビルトインタイプは収納スペースをちょっと無駄にしてるのもNG。
なので、最新外付けモデルを別途購入と決めました。
キッチンが個室タイプが希望だけど、人気が無く探すのが大変!
ここからは細かい条件で比較。
個人的には
・キッチンが個室タイプ。
理由は熱効率や臭いなど。子供が居ればカウンターキッチンがいいかと思います。
・リビングは正方形に近いタイプ。
理由は5.1chホームシアターは正方形タイプの方が使いやすいから。
特に横長系はスピーカーの配置が大変です。
・全室フローリング。
理由は喘息持ちなのと、自動掃除機でまとめて掃除したいから。
・大きな図書館が家から徒歩圏
理由は家内が本好きというだけ。ブランドとかに興味が無いけど、本がとにかく好き。
小さな図書館では満足しないのです。
・部屋は3F~6F位までが希望
理由は選択している地域の北千住エリアは海抜0m地帯。万が一の水害にあった時の為に3F以上が希望。そしてある程度の年齢になったとしても水や食料を手に持って階段を上りきれる階が希望。
色々探して下記の間取りに出会いました。
このマンション、大きな道路に面しており道路沿いは商業エリアなので高層建築可能。
道路から100m入ると第一種低層エリアになるので低層棟となっています。
そのため、高層棟と低層棟の境が階段状になっている部屋が2つあり、そこだとルーフバルコニーが付いてくるのです。
そのうちの一つがちょうど空いていて、間取りを見たら希望条件を満たしていた上に、ルーフバルコニーが広々してたのが気に入りました。しかも高すぎず低すぎない5階でした。
ちょっと収納が少ないけど…間取りも個室キッチンや正方形リビングという滅多にない希望条件を満たしている。
しかも、徒歩圏に蔵書数が75万冊以上の足立区立中央図書館があると言うこともあり、ここに決めました。
趣味が充実できて、満足してます。
各部屋にコンセントと一緒にLANコネクタがあるので配線もすごく便利になりました。
夏は花火大会がすぐ近くで見れるし、住んでからも予想外の満足。
長めの廊下は本棚おいて漫画だらけにしました。
持家でいいのは、壁とか気にせずできること。
川口技研 物干し ホスクリーン も賃貸だと後付けは厳しいけど、持家なら気にせずできるのは良い。
なお、食洗機は後付けで下記を購入しました。
そしてルーフバルコニーには端っこにイナバの物置を設置してもらいました。
またやはり賃貸マンションと違い、分譲は色々な部分がしっかりしてると思います。
二重床、二十天井、天井高280cm、スラブ厚200mm、壁厚250mm、バリアフリー、100年コンクリート(48N/m㎡)、エレベーターが2基と住んでからの快適度が賃貸物件とは全然違うなぁと感じたポイントです。
生活音なども気にすること無く。非常に静かですね。
コンクリートも平均より高強度コンクリートを採用してるので、後々の大規模修繕などで安価に出来るのかも知れないと期待です。
高いけど、長い目で見れば割安なのかと思う。
高い買い物だった。たった67.7平米なのに…
でも、もっと高い部屋も売れてるので、お金ある人はいるんだなぁと実感。。。
ちなみに毎月の支払額は11万位。
賃貸の13万より、安くて綺麗で広い。
ローン期間は長いですが、金利も低金利時代ですし。
購入してから10年間は減税もあるし何とか返していけるかなぁと。
でも、時代が時代だし、これからは少子化確定ですので東京オリンピック以降は確実に値下がりしるでしょうから買うのがいいとも言えないですよね。
まさに僕のような金額の記事
少ししてネット上の記事で、まさに僕のような金額の記事を見ました。
エリアも足立区だし、購入年齢も同じ。金額事例があまりにも似ていて、自分の事のようだ(笑)
僕が買った2009年は、「とっても割安だったんだ!」
国土交通省の不動産価格指数というデータをグラフ化した資料がありました。
僕が買った2009年は、「とっても割安だったんだ!」って今更ながら思いました。
今の価格じゃ買えないもんなぁ。
使わないかと思っていた路線も使えて便利
住んでから感じたことは、電車の利便性が良いこと。
複数の路線があるので、だいたいの場所には乗り換え回数なしか1回で
行けちゃう。
また、通勤時などに多いのが事故で電車が止まること!
そんなことが起きてしまった日でも、代替え手段で出勤できます。
10年が経過しました。
2009年に住み始めて、今年で10年です。
なんというか、あっという間に10年が過ぎました。
また住宅ローン減税の期間である10年も終わったので、繰り上げ返済でローンを完済しました。
その間、子供も生まれて、当時は収納部屋だった洋室1が子供部屋になりました。
ベッドと机の両方を置く場所はないから、ロフトベッドを組み立てのもいい思い出です。
この10年は楽しく住めました。
この家、周りの施設、病院、幼稚園、小学校などなど。。。
ほんとに恵まれたなぁと感謝しています。
20年後にはどうなっているかなぁ?
ルーフバルコニーを使って、ベランピング!
我が家は広めのルーフバルコニーが付いています。
コロナ禍になってからは、ルーフバルコニーが大活躍!
大きなプールやハンモックを設置してのベランピング!
リフレッシュの時間はすっごくいいですね!
新築購入時よりも1000万引きくらい
2019/5/21
イエシルというWebサイトで、もしも販売した場合の相場が見れるということで調べてみた。
10年経過して新築購入時から約1000万落ち位の金額なんだなぁと実感。
毎月の家賃考えれば8万円程度で住めている感覚なので割安だなぁと思いました。
この相場額はユーザーが買うときの相場になると思うから、実際に売るとしたら、業者さんへの価格、手数料などなどがかかるからもっと減るだろうけど。
参考程度にはなる。
それよりも、想定賃料が出ているのが便利なWebサイトだと思った。
販売よりも賃貸の方が良いかもなぁと思う、今日この頃。
うちの部屋の隣の部屋は新築時のオーナーが引っ越していって、今すんでいる人は賃貸で借りてると言ってた。
賃貸は儲かるなぁ。
-
購入金額
56,900,000円
-
購入日
2009年07月01日
-
購入場所
オリックス不動産
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。