カタログでは9.5mm厚となっているようですが、実際はスペーサーをかましているだけで、これを外すと、7mm厚になると思います。そして、やたら高級感溢れる仕上げです。HDDの金属板も機械っぽくていいのですが、このSSDはそれを越えているという実感を持たせてくれます。
-組み込むPC-
自分が組み込むのは、5~6年落ちのThinkPad。しかも廉価モデルです。そもそも、このPCはSATAに対応していないので、本来ならこの企画には参加できないのですが、ThinkPadならではの機能によってこのレビューが書けるようになっています。それは、IDE-SATA変換を無理なく組み込めるという事です。
安ければ2,000円ほどで調達できるこの部品を、光学ドライブの代わりに挿す事で、記憶ドライブを2個入れられて、さらにSATAのものも使えるようになるのです。ちなみに、他社のPCでもこういった事ができるようですが、PCを起動した状態で、ネジの抜き差しなしにドライブの入れ替えが出来るのはThinkPadだけでしょう。これにより、状況に応じて2つのドライブを使い分ける事ができます。
ちなみにこの機能は、10年以上前から存在していて、これらをまとめてウルトラベイと呼びます。このウルトラベイの中でも非常に多くの種類があるので、買おうと思うと下調べが重要となります。
-組み込み編-
まずは、現在入っているウルトラベイを取り外します。本来ならば、
このような光学ドライブが入っていますが、自分は専ら2nd HDDアダプターを使用しています。
外す方法は簡単で、まずは写真の赤丸部分を右にスライドさせます。
すると、バネによってつかみ部が出てくるので、これを引っ張ってやります。
引っ張るとベイが頭を出します。この状態になると、もうコネクタは抜けているので、手で引き出す事ができます。
このアダプターの中で、ドライブは普通に挿さっているだけなので、固定用の部品を動かしてドライブを抜ける方向にスライドさせるだけで簡単に外れます。
SSDに入れ替えて、ベイをThinkPadに装填します。ここまで5枚の写真を使っていますが、する事は単純すぎるので、慣れれば一分かかりません。
ベイを入れたら先ほどの出っ張りを戻してやります。これを戻さないと、ベイの電源は入りません。
ちゃんと認識されます。この状態でフォーマットをかければドライブとして使う事ができます。
ベイを外す際は、このように「ハードウェアの安全な取り外し」から、ドライブを選択して、上の行程を行います。他社製ノートでは、光学ドライブ→HDDへの交換は出来ても、状況に応じたドライブの選択は面倒くさいことこの上ないでしょう。ThinkPadなら、DVDは見たい時に見れますし、大容量が欲しい時も交換は一瞬です。
-スピード編-
これが、自分のノートPCで計測した転送速度です。カタログスペックにまるで及ばないシーケンシャル速度ですが、これはIDE-SATA変換によるものです。逆に言うと、UDMA100の理論上の転送速度は100MB/sなので、理論値の91%の転送速度というのは、すごい記録だと思います。
SATAに正式に対応しているThinkPad T61にも搭載してみました。変換が全くかかっていないので、かなり良いスコアが出ました。
ここで、自分が保有する中で最速(と言っても2.5in 500GB 5,400rpm)のHDDの記録を引っ張り出してきます。書き込みの速度等は拮抗していますが、ランダム4KBのリード・ライトとなると、もう話になりませんねw これがSSDのパワーか!と言う感じです。
さて、一応、念願であったHDD+SSDの構成が出来たのですが、これはIDE 40GBとSSD 300GBの組み合わせなので、これでは到底満足できません。
なので、できれば以前投げ出したSATA化をもう一度やりたいなと思うのですが、本当にできるのかな・・・
最後にですが、こんなオンボロPCユーザをレビュアーに選んでくださったzigsowとインテルの方々、ありがとうございました。
リンさん
2011/05/19
おめでとうございます☆ お互いSSDが当たって良かったです。
去年から頑張ってきて良かったですね。
レビュー引き続き楽しみにしています。
名湯さん
2011/05/19
何とか当たる事が出来ました。しかし、このThinkPadは2nd HDDアダプターでしか使えないので、容量的にがっつり使う事は無さそうです><
新しいの欲しいな~w
名湯さん
2011/05/26
リンさん
2011/05/26
ベイを使って使用するのは中々見ないですし、貴重なベンチだと思います。
解説も簡単さが解るほど簡潔で良かったですよ^^b
お互いSSDを手に入れることが出来て良かったですよね。
これからも頑張りましょう☆
名湯さん
2011/05/26
ノートPC単体で光学ドライブを100%使わないというなら使い道はありますが、やはりウルトラベイはいつでも空けれるようにしたいですよね。
これができれば、と思ってしまいますw
kenさん
2011/05/30
ThinkPadは、交換が楽ですね。
古いと言っても、約2倍弱早くなっているのですから、HDDがいかに足を引っ張っているか良く判りますね。
名湯さん
2011/05/30
プライマリ側も、これと大して変わりませんからね。ただ、便利な代わりに側面にポートを付けれなくなってしまいますが…
シーケンシャルで理論値の91%、ランダムに至っては圧倒的な差ですからね。ここにOSを入れても十分すぎる速さでしょうね。