Zigsow様、Intel様、今回はレビュアー選出していただきありがとうございました
が、しかし今回の応募にまさか当選するとは夢にも思っておらず
日本語が苦手で、生まれてはやウン十ウン年関西から
一歩も出て住んだ事のない 私の文章がどの辺りまで、
みなさんに理解して頂けるかは不明ですが 一生懸命書きなぐりたいと思いますので、
よろしくお願いします。
8月某日
名古○の出張から家に帰ってくると玄関に荷物が二つ。
嫁さんに「またいらんもん買いよったな」という目で見られながら
差出人をみてみると
一つは 某ショップからでねこ形イヤホンジャック(6種)(別レビュー予定)。
サイトで見てかわいいと思い衝動買い。
ニヤニヤしながら次の小包をみると Zigsowという宛名が・・・・。
俺・・・「おおぅ!」
嫁・・・「どないしたん?」
俺・・・「来た荷物、レビューのサイトで何か当たったみたいやねん」
嫁・・・「レインボーやなぁ」
※パチスロ等はレインボーだと、大概何か当ってることから我が家では
分からんけど何か当った時に使う言葉(嫁はしませんが)
俺・・・「・・・。なんやろなぁ。ウル○ラブックにしては梱包ちいちゃいなぁ」
開けるとCPU!それもi5-3570K!IvyBridge!(当たり前)
Zigsowサイトで確認するとやはり当ってる!嫁さんにサイトを見せて
俺・・・「当ってるわ、よし今度足らんもん買いに行かなぁ」
嫁・・・「今あるもんで、できるんちゃうの?」
俺・・・「これ、新型やから今のではできんねん」
嫁・・・「最近なんかのボード(Z68マザボー)買わんかった?」
俺・・・「・・・。れっつごぉ!」
8月某日
某ショップでマザボー(ASRock:Z77Pro4-M)とSSD(Samsung:MZ-7PC128B/IT)を 購入。
もちろん金額は嫁に内緒(世の中の旦那さんはみんなこんな感じちゃいますか?)
8月某日
今回ベンチマークするにあたり、当初は
・CPUとマザボはそれぞれのものを使用
・SSD(今回購入分)とビデオカードと電源は使いまわす(データの均一化)
・その都度Win7を新規で再インストし、ベンチをとる
と、だいぶ妄想(構想)を膨らませてたんですが、
現実問題タイムリミット内にこなせる 能力が俺にはなく、間違いなく締め切りに間に合わない。
ということで使用中のPCはそのままで測定して、
普段使いPCと今回のPCを 比較してみようにしました(やることは変わってませんが・・・)
折角なんでノートは比較的新しいものだけ行い(Core2、PenM、Celは対象外(時間が間に合えばやります))、デスクトップは我が家にあるもの全て試すことにしました。
Ⅰ今回の主役
①CPU:Intel i5-3570k(当選品)パチパチパチ!
②Fan:scythe 忍者3(以前i7-920で使用してたもの)
③M/B:ASRock Z77Pro4-M(購入品)(M-ATXには理由が)
④メモリ:DDR3-1600 4GB×2(家で眠ってた未開封品)
⑤SSD:Samsung MZ-7PC128B/IT(購入品)
※入力しながらINTELにすればよかったと後悔(スミマセン)
⑥ビデオ:玄人志向RADEONHD6950(ショック!動かず)→内蔵HD4000
⑦電 源:SilverStone SST-ST85F-G(修理から復帰)
⑧ケース:裸で(どれ使うか検討中)
⑨その他:DVDマルチ(SATA)を使用、KEYBOARDとマウス(ころがってるやつ)
テストした時はこんな感じ(ケースがまだ決まってませんでした)
他の品は(ざっくりわかる範囲で)
Ⅱ 現在のメインマシンです
①i7-980X②水冷③MSI X58Pro④DDR3-1600 4GB×6 ⑤Crucial m4 CT128M4SSD2
⑥GTX580 (fan交換)⑦SilverStone SST-ST85F-G-E
⑧COOLMASTERCM690ⅡPlus⑨SATA3,USB3
Ⅲ リビングのテレビに繋いでます
①i7-860②水冷③GIGABYTE GA-H55M-UD2H④ GB⑤Intel SSDSAMM080G2GC ⑥GTX470
⑦?W⑧SilverStone SST-GD04B ⑨今回の主役はこの場所に来る予定
Ⅳ眠ってます
①i7-2600k②水冷③GIGABYTE Z68XP-UD3R④DDR3-1600 4GB×4
⑤Crucial C300 64GB×2(RAID0)⑥HD5870×2⑦?w⑧ZALMAN Z9 plus ⑨PT3
Ⅴ問題の機械(動くようになりました)
①Phenom II X6 1090T BE②BIOSTAR③④⑤⑥HD6950(これが壊れてるみたい)⑦⑧⑨なんでだろう・・・
Ⅵ使ってないが唯一の自作機でないデスクトップ
①Athlon64X2 5000+②純正③?④2GB⑤無し⑥内蔵⑦AC⑧ACER⑨ASL5100-501032PF
ⅦノートPC①
①i7-2670QM②?③?④DDR3-1333 8GB×2⑤Crucial m4 CT128M4SSD2(訂正)
⑥GT555M 2GB⑦AC⑧ノート⑨Prime Note Galleria QF555 2670QM+Blu-ray
ⅧノートPC②
①i5-3315U②?③?④4GB⑤128GB⑥HD4000⑦AC⑧ノート⑨MacBookAir2012 11inch
Ⅸ現在仕事で使ってるロースペックPC
①PentiumD820②純正③FIC PTM945TLF④4GB⑤無し⑥RadeonHD4350⑦300W
⑧AOPEN H360C-300WT2⑨もうすぐ処分されちゃいます(会社で)
で、実施してみます。
自分の予想としては、なんだかんだいってもi7-980Xがダントツで
それに 2600Kと3570Kが絡むのではないかと。
マザボも安い(1万以下)のでベンチ計測用とはいいがたいスペックかもしれませんが
みなさんが高スペックでデータをあげてくれてるのである程度普段使い的なPCもありかな?
と自分を慰めながらやっていきますw。
8月某日
なにごとにもそうなんですが、あまりのめり込めない性質(問題)でして何日かに分けて
ベンチマーク実施しております。
使うものとして
OS:
WINDOWS7(HomePremium,Professional,Ultimate)32Bitだったり64Bitだったり
Vista HomePremium(32Bit)
ベンチマークは
WINDOWS7エクスペリエンスインデックス
CrystalDiskMark NanoPicoEdition
CrystalMark2004R3(hiyohiyo氏)
を使用しました、ほんとにありがとうございます。
どうしても、V(Phenom II X6 1090T BE)が動かず、今回はリタイヤさせました
CPUなのかM/Bなのか追って調査したいと思います
ここから
まずWINDOWS7エクスペリエンスインデックス
これは参考にしかなりませんね
3570K 980X 860
2600K 5000+
2670QM 3317U D820
上をまとめた表が
やはり、980Xいいですね
2600KはOSが32Bitなんでメモリが低くなるみたいです(i5-3317Uも同様)
3570Kが意外にプロセッサが低いです。2Coreの3317Uと差がない
それとグラフィック。
i5-3317Uと同じ内蔵(HD4000)なんですが、こちらは数字に少し差がありますね。
基準がよくわかりませんが比較にはなるかなぁと思い載せました
後SSDは7以上、HDDは5くらいになってます
次はCrystalDiskMark NanoPicoEditionです
3570K 980X
860 2600K
5000+ 2670QM
3317U D820
です。
まとめた表が
グラフは
READに関しては
2600Kいいですよね、やっぱRAIDの効果が出てるんでしょうか(PC使ってないし)
次に3570K、2670QM、3317Uくらいですね
980XはSATA3なんですが、常用してるのでパフォーマンスが低下してるように
感じられます。(モード設定が悪い可能性あります)
860はSATA2ですし、初期のSSDのせいか悪いのが目立ちます(これもIDEモードの可能性あり)。
Writeは3750Kがいいですね(CPUではないですがw)
後は2670QMと3317Uが続きます(これもCPUではないww)
SSD・HDDにはモードとしてAHCIやらIDEがあるみたいで
3570KはAHCIにしてます。残りはノートなので最初からなってるのかも。
が、他はわかりません。これから調べてみますが980XはIDEモードだったような
これを修正すれば変わるかもしれませんね。
体感的には遅いとはもちろん思いません
最後にCrystalMark2004R3
3570K 980X
860 2600K
5000+ 2670QM
3317U D820
まとめたのが
MARKがあると、Y軸が大きくなるのでMARK外したのが下の分です。
ALUは2600K+3570Kがいいですね。意外に2670QMと3317Uは低いです
クロック数が低いせいでしょうか?
980Xは6コアですがソフト自体が対応していないみたいな事が書かれてましたので
このような結果になったんだと思います
FPUも上と同じような結果が出てます。
MEMは3570K低いです。原因はわかりませんが
HDDは2600K計測できませんでした、エラー出ます。RAIDが原因なのかなぁ
GDIはバラバラですね。2600K(5870×2)や980X(580)は順当ですが
860(470)より3570K(HD4000)の方がいい数字出てます
D2Dは2600K(CROSSFIREX)が悪いのが目立ちます。設定かな
OGLは逆によくなってます。倍くらい数字出てますね。
やってみて
難しいです。
今回は欲張っていろんな機種やってみましたが
広く浅くになってしまいました。
修正できる分は修正していきたいです
しかしデータという意味ではたくさん取れた事がよかったと思います。
後、使ってて気がつかない本来の能力が出ていない箇所がわかったのも
収穫だと思います。1台だけだとこんなものかなと思ってましたが
比較すると、もったいない使い方してるなぁと発見でき
修正する気持ちにもなりました
次回機会があるのなら
・折角なんでOC(そのためにZ77買ったんで)
・違うソフトでの測定(デコードもしてみたい)
なんかもやってみたいと思います。
あと、機会を下さった方々、こんな文章を最後まで読んでくれた方、嫁さん
ありがとうございました。
訂正
1.HD6950がこわれてたみたい
中古で買って電源入れたのが今回初めてでした
電源入れて確認しましょう
2.SATA2にしてはスコアぼちぼちだなぁと思ったらOCZが部屋から出てきました
あれと思って確認した256GBが入ってました。
自分のレビュー見てもこっちが入ってました、確認せずすいませんでした
3.この後3570Kに470つけて64bit入れなおしたらCPUの6.9が一番下になりました
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。