インテル Core i5 Processorのレビュー
-
インテル CPU BX8070811400F シール付き Corei5-11400F 6コア 2.60 GHz LGA1200 5xxChipset 65W 【日本正規流通品】
14nm最後のi5は強い(なお熱は考えないものとする)
インテル Corei511400F メインPCとしてDellOptiPlex7010MTを使ってました。使用期間は4年ですけど発売からは10年。流石にもうつらい。第12世代Coreが出て...
-
INTEL インテル Core i5 9400F 6コア / 9MBキャッシュ / LGA1151 CPU BX80684I59400F 【BOX】【日本正規流通品】
キャプチャー専用PCのCPU更新のために
i3-9100以前よりVHSやDVのキャプチャーをしてきましたが、メインPC2台を占有(結構キャプチャーには時間がかかります)したくないので、上記構成...
-
INTEL インテル Core i5 9400F 6コア / 9MBキャッシュ / LGA1151 CPU BX80684I59400F 【BOX】【日本正規流通品】
Intel CPUの供給不足が問題となっていた時期に登場したGPUレスi5、お安く換装用に
デスクトップPCをWindows11対応のものに買い替えた際、価格最重視でNECMateJタイプMLの最下位モデルをチョイスしたため元々CeleronG4930が乗っていまし...
-
Intel Core i5-2500K BOX
おもちゃに最適
"Corei52500K"intelが2011年に発売した2世代Coreiシリーズのi5です。i72600Kと並んでアンロック仕様で高い人気がありました。 発売から10年が経過...
-
INTEL CPU BX8070110400 Core i5-10400 プロセッサー、2.90 GHz(最大4.3 GHz) 、 12 MBキャッシュ 、 6コア 日本正規流通商品
亀のように少しづつ
自作PCを使っているけど、ビデオ編集の際に処理が重く感じることが多くなってきたので、アップグレードすることにしました。 ちなみに現在はC...
-
Intel CPU Core i5 4670 3.40GHz 6Mキャッシュ LGA1150 Haswell BX80646I54670 【BOX】
G3420から乗り換え
中古でi7-4790Kが欲しかったがLGA1150で最上位になる為に非常に割高でKなしや4770K/なしもi7ブランドで割高だったので、i5の最上位であるi5-4690K/なし、...
-
Intel Core i5-2400S 省電力Sandy Bridge
TV用PCの故障原因切り分け用に購入
ここ数年、メディアプレイヤー代わりにTVに小型PCを接続しています。 ここ最近の構成は、Corei3-2100+Mini-ITXマザーボードのPortwellWADE-8012という組...
-
Intel CPU Core i5 4670 3.40GHz 6Mキャッシュ LGA1150 Haswell BX80646I54670 【BOX】
4世代前のミドルレンジながら十分な性能
IntelCorei54670は、2013年に登場した第4世代のインテルコアプロセッサーで、第9世代がもうすぐ登場すると言われている2018年にあって、少し型落ち感...
-
Intel Core i5 4590T Bulk クロック:2.0GHz TDP:35W LGA1150
買ってみた(*'ω'*)
35wの定電圧CPUをゲット!H8Xシリーズのマザーがあまっていたのでわくわくです(*'▽')
-
Intel CPU Core i5 3570K 3.4GHz 6M LGA1155 Ivy Bridge BX80637I53570K【BOX】
自作するために購入したパーツ⑥
IntelCPUCorei53570K3.4GHz6MLGA1155IvyBridgeBX80637I53570K【BOX】です。
-
会員限定 Intel CPU Core i5-7500 3.4GHz 6Mキャッシュ 4コア/4スレッド LGA1151 BX80677I57500 【BOX】
前みたいにi5がほしくなり購入
メモリの値段が高騰していたので先にCPUのスペック上げをしました PentiumG45603.5GHz(+0.6GHz高い)→ i5-7500 3.4GHz(MaxTurboFrequency ...
-
Intel Core i5-2400S 省電力Sandy Bridge
長く使えて、省電力で、安くて、そこそこ高性能なCPU
長く使えて、省電力で、安くて、そこそこ高性能なCPUを目的に購入しました。下記システムに組み込んで使用しています。最近のCPUってますます...
-
Intel CPU Core i5-7500 3.4GHz 6Mキャッシュ 4コア/4スレッド LGA1151 BX80677I57500 【BOX】
画像処理とか重い作業しないならこれで十分
先日作ったPCに取り付けたCPUです。 マザーとセット割引で購入したものです。最近はゲームでもCPUよりビデオカード重視だし、CPUを必要とする処...
-
インテル(R) Core(TM) i5-6500 プロセッサー
Mainstream系Core iプロセッサの丁度真ん中のいい子です
以前紹介したASUSのH170-PROGAMINGに続き遅れてしまい申し訳ありません。今回は以前から憧れ、Intel社の代表作『Coreiプロセッサーシリーズ』より「Core...
-
Intel Core i5 4590T Bulk クロック:2.0GHz TDP:35W LGA1150
TDP 35Wの低消費電力タイプのクアッドコアCPU
HaswellRefreshコアのCPU”IntelCorei54590Tバルク”です。Corei3-4150で組みなおしたパーツ検証用PCのクアッドコア化のために購入してみました。 単体販売...
-
インテル(R) Core(TM) i5-6500 プロセッサー
コスパ良好なミドルクラスCPU
Intelの現行CPUでは「最もコスパ良好」なミドルクラス。実勢価格が税抜きほぼ20000円で、4Coreで3GHz超えという、非常にいいバランスの性能と価格で...
-
インテル(R) Core(TM) i5-6500 プロセッサー
お世話になった先生のパソコン用に①
お世話になった先生のパソコンを復活すべく購入したものの一つです。以前使っていたPCの簡易水冷クーラーのポンプが逝って、同時にCPUも逝きま...
-
Intel® Core™ i5-750 Processor
HTはやっぱり欲しい
なんで4C4TのCPUを買ったかCorei7-860のレビューを書いていて思い出した。i7-860が焼け落ちたからだ.
-
インテル Boxed Intel Core i5 i5-760 2.80GHz 8M LGA1156 Lynnfield BX80605I5760
リンちゃんと呼ばれた懐かしい石
4.0GHzで安定運用できたけどどんなM/Bと使っていたか記憶にない。BCLK191.3MHz×21倍Vcore1.368[V]にてCINEBENCH11.55.31pts CINEBENCH10CINEBENCH11.5
-
インテル Boxed Intel Core i5 i5-760 2.80GHz 8M LGA1156 Lynnfield BX80605I5760
第一世代COREシリーズ
今更だけどInteli5760をげっちゅー!私の愛機このパソコンにぶち込んでやろうかな~と!ペンティアムG6950 インテルハイッテルなので2コア→4コア...