レビューメディア「ジグソー」

Z68マザーボードが欲しいなら、迷わず ASUS P8Z68-V PRO/GEN3 を買えばいいのよ!

                                           最終更新日 2012/01/07

■ ASUS P8Z68-V PRO/GEN3 レビュー

製品情報
 http://www.asus.co.jp/Motherboards/Intel_Socket_1155/P8Z68V_PROGEN3/
概要
 http://www.asus.co.jp/Motherboards/Intel_Socket_1155/P8Z68V_PROGEN3/#overview
スペック
 http://www.asus.co.jp/Motherboards/Intel_Socket_1155/P8Z68V_PROGEN3/#specifications
ダウンロード
 http://www.asus.co.jp/Motherboards/Intel_Socket_1155/P8Z68V_PROGEN3/#download
テスト済みメモリーリスト
 http://www.asus.co.jp/Motherboards/Intel_Socket_1155/P8Z68V_PROGEN3/#MSL
対応CPUリスト
 http://www.asus.co.jp/Motherboards/Intel_Socket_1155/P8Z68V_PROGEN3/#CPUS

ダウンロード2
 http://support.asus.com.tw/download/download.aspx
フォーラム (ベータBIOSのリリース情報やFAQ)
 http://vip.asus.com/forum/topic.aspx?SLanguage=en-us&model=P8Z68-V+PRO%2fGEN3&board_id=1

■ 正規代理店 株式会社 ユニティ (製品情報)
 http://www.unitycorp.co.jp/asus/motherboard/intel/lga1155/p8z68_v_pro_gen3/
 日本の正規代理店は、2つあり今回頂いた物は「株式会社 ユニティ」でした。
 (たまにシールの張ってない物がありますが、張り忘れと並行輸入ものです。ASUSのマザーボードを購入する際には、シリアルナンバーの張ってある横に正規代理店のシールがあるか確認しましょう!)
MB_P8Z68_ 02.JPG
MB_P8Z68_ 02.JPG


■ マザーボード
MB_P8Z68_02B.JPG
MB_P8Z68_02B.JPG


ボタン電池の近くにあるPCIスロットの上側にシリアルNo.のシールが貼ってあります。
マザーボードの名称はシールだったので、剥がすと・・・GEN3ぢゃないのかもしれません(未確認)。
Rev.1.03 BIOSは、2011.11.28 0403の最新版でした。
MB_P8Z68_ 18.JPG
MB_P8Z68_ 18.JPG


■ 付属品
 マニュアルは日本語でした。写真の他に一枚紙が3種類あります。
 「ASUS P67/Z68 Series SATAモードに関する注記 J6179」
 「ASUS P8Z68 Series Technical Updates IE6502」
 「ASUSマザーボードのHDMI規格 J6774」
MB_P8Z68_03B.jpg
MB_P8Z68_03B.jpg

 サポートDVDには、各種ドライバやアンチウィルスソフト体験版が入っています。
 EFI BIOSの復旧にも使えるようです。
MB_P8Z68_ 05.jpg
MB_P8Z68_ 05.jpg


■ バックパネル
DVI出力ポートが「DVI-D(デジタル専用)」です。グラフィックスボードに付属しているコネクタの多くがDVI-I(デジタルおよびアナログ兼用)なので、刺さりません。
MB_P8Z68_16B.jpg
MB_P8Z68_16B.jpg


■ メモリースロット
メモリースロットには「A1 A2 B1 B2」と4スロットあるのですが、2枚のデュアルチャンネルで使用のため、「青いスロットA2 B2」に差しました。
日本語・取扱説明書2-5にて確認できます。

左側が固定式、右側が可動式のメモリースロットです。(ナニコレ初めて見た!触った!差した!)
MB_P8Z68_ 23.JPG
MB_P8Z68_ 23.JPG


固定式です。こちらを先にメモリーを斜めぎみに入れてから反対側を固定します。
(これが正しいメモリーの差し方かはわかりません。破損注意です!)

★追記 可動式の爪をアンロックにして、今まで通り?の垂直に差して可動式の爪をロックすればいいみたいです。
MB_P8Z68_ 24.JPG
MB_P8Z68_ 24.JPG


可動式、すこしゆるめでした。
MB_P8Z68_ 25.JPG
MB_P8Z68_ 25.JPG


■ SATAポート
一番上 ネイビーブルー Marvell SATA 6Gb/sコネクター 2ポート
二番目 グレー Intel Z68 SATA 6Gb/s コネクター 2ポート
三四番 ブルー Intel Z68 SATA 3Gb/s コネクター 4ポート
MB_P8Z68_ 19.JPG
MB_P8Z68_ 19.JPG


■ USB3.0ブラケット取り付け場所 
 付属の「ASUS USB3.0ブラケット」を取り付けると、バックパネル部にUSB3.0が2ポート使えます。
MB_P8Z68_ 20.JPG
MB_P8Z68_ 20.JPG


■ USB2.0ポート x3 IEEE1394aポート x2
 USB2.0 IEEE1394aのブラケットは付属しません。
 (以前は、正規代理店ユニティのサービスとして「付属品販売」があったのですが、なくなってしまいました。サービスの復活を強く望みます。)
MB_P8Z68_ 13.JPG
MB_P8Z68_ 13.JPG


■ CPU取り付け
ゴールド・アローが左下になりました。
マザーボードの種類により向きが異なるので注意が必要です!
MB_P8Z68_31.JPG
MB_P8Z68_31.JPG


■ オンボードサウンド (Realtek ALC892)
 リアバックパネルにヘッドフォンを接続してみた感想は、出力がデカい!そしてノイズが少しのる。
 アンプを通せばノイズ感が減るかもしれないので、ちょっと音楽を聴く派には十分かな。
P8Z68_AUDIO.jpg
P8Z68_AUDIO.jpg

 ★追記 ドライバを更新したらノイズ感が減りました!

■ LAN
 みんな大好き! インテルチップのLANです。 特に気になるようなところ(今のところ)なし。

■ ISRT
 未検証 ハードディスクの価格が落ち着いたらやりたいです。

■ EFI BIOS F12キーで保存したEFI BIOSのスクリーンショット
 ASUSのマザーボードは、ファンコントロールに優れているので静音化が楽です。

 初回起動時に時間が、1時間ずれていたので、アドバンストモードに変更後に調整しました。
 画面右上にある「終了/アドバンスト」から変更ができます。

 アドバンストモードにすると、従来のBIOSの操作感になります。

 EFI BIOSを常にアドバンストモードにしたい場合は、「BOOT」のところにありますので、変更後にセーブ、再起動してください。
 (これやってなくて、オーバークロックで停止するたびにEZモードになってストレスMaxでした)

 EZモード
P8Z68_EFIB_01EZ.jpg
P8Z68_EFIB_01EZ.jpg

 アドバンストモード
P8Z68_EFIB_02AD.jpg
P8Z68_EFIB_02AD.jpg

 モニター
P8Z68_EFIB_05MON.jpg
P8Z68_EFIB_05MON.jpg

 ツール
P8Z68_EFIB_07TL.jpg
P8Z68_EFIB_07TL.jpg


■ 付属のソフトウェア AI Suite II
 付属のオーバークロックソフト「Turbo V EVO」でラクラク4.3GHzが一発で楽しめます。
 CPUファンやケースファンのコントロールや、電圧なども調整できます。

 画像内の数値は、電圧を盛ってあるので良い子はマネしないようにね!(4.8GHz動作中)
P8Z68_TURBOVEVO_01.jpg
P8Z68_TURBOVEVO_01.jpg

P8Z68_TURBOVEVO_02.jpg
P8Z68_TURBOVEVO_02.jpg

P8Z68_AIS2_MON.jpg
P8Z68_AIS2_MON.jpg


 ファンコントロール CPU温度でCPUファンの回転数を調整できます。
P8Z68_AIS2_FANC.jpg
P8Z68_AIS2_FANC.jpg


 CPU i7-2600K定格 3DMark Vantage V110 実行後の温度 室温21度(参考)
P8Z68_AI2_定格温度3DV.jpg
P8Z68_AI2_定格温度3DV.jpg


 システム情報
P8Z68_AIS2_SYS01.jpg
P8Z68_AIS2_SYS01.jpg

P8Z68_AIS2_SYS02.jpg
P8Z68_AIS2_SYS02.jpg

P8Z68_AIS2_SYS03.jpg
P8Z68_AIS2_SYS03.jpg

 EFI BIOSアップデート画面 今回は、最新リリースだったため使ってません。
 オーバークロック中にアップデートとか怖いデス。
P8Z68_AIS2_UPDATE.jpg
P8Z68_AIS2_UPDATE.jpg


■ オーバークロックのやり方
 ウインドウズで動作するツール「AI Suite II」にある「Turbo V EVO」を使う、手動と自動あり。
 EFI BIOSの「Ai Tweaker」で手動設定をする。または、おまかせ「OC Tuner」を使う。
 マザーボード上にある「TPUスイッチ」を入れる。(未検証)

■ 使用したパーツ紹介
 CPU 


 CPUクーラー 


 メモリー 



 SSD 


 電源 


 ケース 



■ 感想
 メモリースロットの固定ツメが改良されていたり、各部コネクターが硬すぎず、ちょうど良いのが組み立てやすく、作業ミスが少なくなる素晴らしい作りです。
 付属品も必要な分がそろっているところがポイントが高いです!(個人的にはUSB2.0ブラケットも欲しいです!)

 ファンの接続コネクターが豊富(CPUファンx2 パワーファンx2 ケースファンx2 計6個)

 EFI BIOSからスクリーンショットが保存できるのがスゴイ!

 付属ソフトの「Turbo V EVO」を使っての簡単オーバークロックがスゴイ!
 i7-2600Kとの組み合わせで、5ギガ超えを狙えます!? (オーバークロックは保証対象外となります!)

 これからも迷わず ASUSマザーボード を購入して使っていきたいと思います。

■ お礼の言葉
 ジグソー杯・オーバークロック・コンテスト - インテル Core i7-2600Kレビューに選出していただきありがとうございます。
 zigsow様 インテル様 ASUS様 最後までご覧いただいた皆さまに感謝します。

■ オーバークロック・コンテスト (OCを実施した場合、保障が受けられなくなりますので注意です!)
 



★2012/07/13(金)
 BIOS 3402(22nm Processor 対応含む)にアップデートしてみました。
 短時間の動作確認ではありますが、特に気になるようなところなし。

コメント (7)

  • ALLENさん

    2012/02/26

    新しいBIOSがリリースされています!

    近日、更新予定。 もしかしたら・・・ゴクリ


    P8Z68-V PRO/GEN3 BIOS 3101
    1.Improve system stability.

    2.Improve memory compatibility.

    3.Support new CPUs. Please refer to our website at: http://support.asus.com/cpusupport/cpusupport.aspx?SLangu...

    *Enable support for Intel Next Gen 22nm Processor E1 stepping (available from BIOS 3012)
  • ALLENさん

    2012/04/11

    22nmの3rd Generation CPU (Ivy i7-3xxx系)を使用するには、BIOS以外にもMEI, Intel VGA and Lucid Virtu technology の3つをアップデートする必要がありそうですね。

    CPUを交換する予定がないので、アップデート様子中です。

    P8Z68-V-PRO-GEN3 BIOS 3202
    1.Improve system stability.
    2.Improve memory compatibility.
    3.Support new CPUs. Please refer to our website at: http://support.asus.com/cpusupport/cpusupport.aspx?SLangu...
    * Enable support for Intel Next Gen 22nm Processor E1 stepping MP version CPU (available from BIOS 3012).

    Note:
    1. For complete Intel Next Gen 22nm Processor support, please update the driver of Intel MEI, Intel VGA and Lucid Virtu technology to below version.
    Intel(R) Management Engine Interface V8.0.0.1262 for Windows XP/Vista/7 32bit & 64bit.(WHQL)
    Intel(R) Graphics Accelerator Driver V8.15.10.2598 for Windows 7 32bit & 64bit.(WHQL)
    Intel(R) Graphics Accelerator Driver V6.14.10.5398 for Windows XP 32bit & 64bit.(WHQL)
    Lucid Virtu Software V1.2.112.20176 for Windows 7 32bit & 64bit

    2. Do not shut down or reset the system to prevent system boot up failure while BIOS is updating.
  • ALLENさん

    2012/05/11

    P8Z68-V PRO/GEN3 BIOS 3304
    For proper operation, please ensure to update Intel Rapid Storage Technology driver to version 10.8.0.1003 and BIOS to version 3304 before enabling Intel Smart Response Technology.

    Update procedure for users needing Intel Smart Response Technology:
    (1) Enter OS, and ensure Intel Smart Response Technology has been turned off under Intel Rapid Storage Technology interface.
    (2) Install version Intel Rapid Storage Technology driver to version 10.8.0.1003.
    (3) Reboot the system, and update BIOS to version 3304, then reboot.
    (4) Enter the BIOS setup screen, press F5 to load BIOS default, then change the Intel SATA Port to RAID mode.
    (5) Boot into OS, and re-enable Intel Smart Response Technology under Intel Rapid Storage Technology.
他4件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ほかのユーザーのレビュー

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから