レビューメディア「ジグソー」

初めてのsandy bridge

この度は「ジグソー杯・オーバークロック・コンテスト -インテル(R) Core(TM) i7-2600Kレビュー」
プレミアムレビューの機会を与えて下さり、intel様、zigsow様、関係者の皆様に感謝申し上げます。

まずは性能から

☆LGA1155 CPU
☆コア数(HT時) 4(8)
☆動作クロック(TB時最大) 3.4GHz(3.8GHz)
☆グラフィック(最大動作クロック) HD Graphics 3000(1350MHz)
☆Hyper-Threading対応
☆L3キャッシュ 8MB
☆サポートメモリ(最大) DDR3-1333
☆TDP 95W
※型番の“K”とは、倍率変更可能なOC向けCPUです。


内容物
CPU、クーラー、取り扱い説明書です。

パッケージ

クーラー

CPU


●CPU
Intel Core i7-980x(3.33GHz)から

Intel Core i7 2600K (3.4GHz)に変更

●CPUクーラー
シルバーアロー未掲載
●マザーボード
ASUS Rampage 3 Extreme( X58 チップセット搭載 LGA1366ソケット対応ATX)から

ASUS® P8Z68-V PRO/GEN3 (Intel Z68チップセット LGA1155 ソケット対応ATX)に変更

●メモリー
シー・エフ・デー販売 Elixir デスクトップ用メモリ DDR3 W3U1600HQ-4G DDR3 PC3-12800 CL9 4GB x 2枚セット ヒートシンク付×2



●ビデオカード
ASUSTek EAH5970/G/2DIS/2GD5



※後日、7970に買い替え予定
●SSD
・RealSSD C300 128GB




●電源ユニット
Corsair HX 850

●BDドライブ
PIONEER BDR-S05J-BK
●PCケース
AS Enclosure 900





●OS
・Windows7 professional 64bit (DSP)

です。

OCなしスコア(3DMARK06)


OC(倍率43)4.3Mhz



980xのスコア定格





CPUスコア
26099→29088と2989スコアが順当にUPしています。
980Xのスコアは32290と2600Kと比較してもかなりスコアが良いのですがFPSは2600Kの方が
上がっていますね。
コア数の違いがスコアにでたのかな?

OCの詳細はジグソー杯・オーバークロック・コンテストにてあげます。


☆まとめ☆
LGA1336世代のマザーボードと比較してBIOSユーティリティのauto tuning機能で初心者OCerでも
危険度が少なく上げれる印象を受けました。
ASUSのOCユーティリティTurboV EVOを使用してOCしていましたがOS初期設定としても
OC前にもどらなくなる等のトラブルもありましたが;
OC初心者でもOCの自動化がすすんでいるため説明書等みていればOCを簡単にできる
環境が整ってきており手軽に性能UPができるコストパフォーマンスが高い良いCPUだと
思います。

以上、拙いレビューでしたが最後まで読んで頂きありがとうございました。
レビュー遅れたことをお詫び申し上げます。

16人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ほかのユーザーのレビュー

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから