その他のレビュー (視点: 総評)
-
オルトフォン|Ortofon ハイエンドヘッドシェル LH-10000
ヘッドシェルでも音が変わることが明確に理解できる
先日外出ついでにビックカメラのオーディオ売り場を覗いてみると、アナログ用品の所に「値下げしました」と表示された品が見つかりました。 ...
-
NAGAOKA レコード盤用アルジャントウルトラファインブラシ WCL222
溝の中に入り込む微細なブラシ
レコード愛好家の間で発売直後から密かな話題となっているレコードブラシです。 基本的には通常のレコードブラシと同様の構造となっているの...
-
Ortofon LH-8000 オルトフォン ヘッドシェル
職人の手作りによるヘッドシェル
たまたまコンディションの良い中古を見かけたので入手した品です。オルトフォン製ヘッドシェル、LH-8000で、現在は生産完了となっています。 ...
-
ZONOTONE ゾノトーン Shupreme LW-1 シェルリード線 4本1組
オーディオ的な要素は高水準
先日掲載したKRYNAShelca1より少し前に購入したZonotone製シェルリード線です。 Zonotone製品が2月から値上げになるという告知を見て、少し安く...
-
クライナ シェルリード線《Shelca 1》KRYNA SH-1(SHELCA1)
アナログらしさを演出
普段はどうしてもシェルリード線というと、細かいリクエストにも応じていただけて確実性の高い、KS-Remasta製のものを購入することが多いのです...
-
My Sonic Lab ヘッドシェル SH-1Rh SILVER
明瞭度が上がり引き締まる
以前Goldring製MCカートリッジ、Eliteの中古品を購入したときに組み付けられていたのが、このMySonicLab製ヘッドシェル、SH-1Rhでした。 このGold...
-
Analog Relax AR-LW-RS1 吟醸リード:ロックスタンダード
V15 typeIIIらしいパンチの効いた音が楽しめる
先日入手したカートリッジ、SHUREV15typeIIIと組み合わせたこのシェルリード線ですが、実はそのV15typeIIIを買う前に発注していました。 今...
-
ディープグルーブレコードワッシャーシステム
レコード蘇る
ぼくの道その⑬ 俺大丈夫だろうか。ついにこんな所まできちゃいました。レコードを洗う奴ですw何度拭いてもレコードのプチプチ音が無くなら...
-
audio-technica ヘッドシェル AT-LH15/OCC
使える環境であれば最高のコストパフォーマンス
アナログプレイヤーにKENWOODKP-9010を使っていた頃から、最も愛用していると言って良いヘッドシェルです。過去にこの製品や、シリンダー部のみ変...
-
KS-Remasta リード線 KS-VWS-1024N WEスズメッキ単線+NASSAU AT-7241ハンダ
オールドカートリッジにビンテージワイヤーの味を
先日試聴会に参加して、その独特の鳴りっぷりが気に入って購入したJICO製SHUREV15typeIII向け交換針「VN35-KUROGAKI」ですが、自宅で聴いているとややそ...
-
audio-technica AT-LH18/OCC ヘッドシェル
安定の品質で鉄板の選択肢
以前、アナログプレイヤーとしてKENWOODKP-9010を中心に使っていた頃は、KP-9010のトーンアームの仕様上、ヘッドシェル込みの総重量24g以下のカート...
-
elipson Digital Scale デジタル針圧計
オーディオブランドの針圧計としては手頃な価格
レコードをきちんと再生しようとしたときに、機器の水平ときちんととったり、針に与える重さ(針圧)を合わせたりする必要があるということ...
-
KS-Remasta 純銀コートOFCリード線 KS-LW3000
銀コート線らしくソフトで繊細だが情報量は充分
先日同ブランドの最廉価品であるKS-LW2000MSを導入して好結果が得られたということで、他のリード線も試してみようと思っていました。 最...
-
audio-technica AT-LH18/OCC ヘッドシェル
コストパフォーマンスは業界随一
最近新たに入手したカートリッジのために用意しました。これまでこのシリーズは何度となく使ってきていますが、実売価格に対するクオリティ...
-
KS-Remasta KS-LW-2000MS
少量生産だからこそのコストパフォーマンス
先日あっさりとリードチップが破断してしまった、OrtofonLW-7Nの代わりに急遽調達したシェルリード線です。 当初は他メーカーの近い価格...
-
Ortofon LW-7N オルトフォン シェルリード線 4本入り
音場の密度が向上する(耐久性について追記)
新たにメイン級で使うために導入したMCカートリッジ、audio-technicaAT-OC9/III。レビューにも記載した通り、基本性能の高さは一聴して判りますが、組...
-
OYAG レコードクリーナー LP,EP用 200CC【新パッケージ】
これまで使ったクリーニング液の中では最も効果が大きい
前回掲載したAqoursのレコードで、出荷状態から思いの外スクラッチノイズが大きく発生することから、困ったときにまず使うOYAG製のレコードクリ...
-
audio-technica ヘッドシェル AT-LT13a [ATLT13A]
低価格ながら剛性の高さが魅力
先日ジャンク扱いで購入して、取り敢えずごく普通に使えるということは確認できたDENONDL-103D。手頃なヘッドシェルが余っていませんでしたので...
-
SUNSHINE ABA STS-2 マグネシウム制振シート製ターンテーブルシート
トーンアームの高さを合わせるために厚手のシート
アナログプレイヤーを入れ替える前、KENWOODKP-9010の音質改善に大きく役立ってくれたのが、SUNSHINE製の純マグネシウム製ターンテーブルシート、STS-...
-
audio-technica ヘッドシェル AT-LH15/OCC
久しぶりに新調したカートリッジ用に
以前も同じモデルを一度紹介していますし、シリンダー部の材質以外は全く同じ、AT-LH18/OCCも過去に取り上げていますが、新たに調達したカートリ...