のデスクトップPC XP機をUSEN放送代わりに、PCでのインターネットラジオを店内
音楽を流すために購入。3年前、中古のGateway FX7028j購入、改造、今ではWindows8
にXPからグレードアップ、他にもTOP GUN REVIEW 2、板祭り Vol.03の折の
Windows7機も所有。
この2~3年でXP、Windows7、Windows8を扱いましたが年寄りのド素人の為か毎回
苦労してます、まして2~3週間でどうのこうの言う事が余り出来ないので素人
目線になります。
年末年始は何かと多忙で新しいWindows8.1をインストールして扱う事が出来ず、3日
から始めましたがインストール時のアカウント作成に失敗して丸1日を潰して仕舞い
ましたが4日からGoole先生に聞きながら約2週間、使用してみました。
使用したPC
ASRock Z68M/USB3
CPU:Core i5-3570K
メモリ 4G 一枚
クリーンインストールするならWindows8より遥かに使い易い
読まれてみると良いかもしれません。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Windows_8#.E3.83.A...
OSの容量 (その時に応じたソフトも含めた量)
XP 15~16GB
7 25~30GB
8 15~20GB
8.1 15~20GB
携帯できる末端機器用のOSなのでWindows7から比べると10GB程少なくなってます。
必要ないアプリをアンインストールすれば容量は小さくなります。
必要かどうかわかりませんがエクスペリエンスインデックスが無くなってますが
実際は無くなったわけで無く別ウィンドウのコマンドプロンプトで「winsat.exe formal」
enterで実行できるらしのでで早速試してみました
やり方
http://ascii.jp/elem/000/000/834/834844/
他の人と比べたいのなら「WIN SCORE SHARE」というソフトが在るので試しても
良いかもしれません。
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20131018_6199...
SkyDrive デスクトップ アプリは、Windows のシステムに組み込まれ
Windows にあった通知領域「インジケータ」のアイコンはなくなっています
その為SkyDriveのフォルダーの同期設定が無いです。
http://ascii.jp/elem/000/000/837/837733/
タブレットやノートPC向けのOSに移行してますから消費電力強化されて
いそうですが私の環境下ではWindows8とそれ程変わりません、新しい
Haswell規格と併用すればまた変わってくるのかもしれません。
Windows8が発売されて、この一年間のユーザーの声の反映された賜物かも、
Windows8よりシステム容量が少し大きくなっていますがデスクトップ用の
設定機能が増えています。その最も大きな物はログインからのスタートUI
を飛ばしてデスクトップ表示出来るようになっている設定やデスクトップからの
アプリUI表示設定などデスクトップPCユーザーには嬉しい、ただWindows8を
1年余り使用すると新しい表示に戸惑いが出て慣れるのに時間が掛かります。
これはWindows8でも同じだったのですが主要なもしくは自身が必要なショート
カットキーを覚える事が出来れば格段に使い易くなります。
機動性は設定いかんで良くなります
前後、いろいろソフトを入れて20GBの容量、上手くバックアップデータ用の
ドライブを使えばシステムドライブが64GBのSSDでも良く、実際に今回使用の
安く購入したTOSHIBA THNSNC064GBSJ SATA 64GBでも体感速度もSATA3の
SSDでなくてもと思える程の起動をしてくれる。ブラウジングもIE11になって
表示速度は速く、今のところ コレと言った不具合は感じられず快適に使用
できる。
Webカメラを使用しての作製した動画で大変お見苦しい点などご容赦ください。
ゆっくりとした動作でコールドスタートからインターネット使用まで約1分
再起動では40~45秒
SecureBoot強化
PCの起動時に無許可のソフトウェア(無署名ドライバ、ファームウェア、オペレ
ーティング システム)が実行されないようにする技術です。
SecureBootの強化 ネットに常用接続PC安全対策
Windowsベースのソフトウェアが衰退し、ストアアプリやブラウザ上で動くアプリ
に移行することでより安全なウェブ観覧、アプリ導入
・これはWindows 8でやったSecureBoot無効方法
昔から使っている有用なドライバが無署名だったりすると、セキュア ブートを
無効にしてPCを起動する必要
「管理メニュー」の「ファイル名を指定して実行」をクリックすると「ファイル名
を指定して実行」画面が表示
「msinfo32.exe」を実行し「セキュアブートの状態」を確認
「セキュアブートの状態」が「有効」の場合は、次の手順で「セキュアブートの状態」
を「無効」にし「シャットダウン」
「BIOS」の「セキュリティ」の「セキュアブート」を「使用しない」に変更して
パソコンを起動
再度、「msinfo32.exe」を実行し「セキュアブートの状態」を確認
ネットでショッピングする人やセキュリティソフトにお金をかけない人はやらない
方が無難です。
理由 マルウェアの巧妙化マルウェア感染
動画の途中にも設定の仕方を載せています。
過去に使っていたOSとの比較でも述べている様にログインからのスタートUIを飛ば
してデスクトップ表示出来る事。タスクマネジャーの「プロパティ」⇒「ナビゲーション」
の「スタート画面」設定で「すべてのプログラム」を「アプリビュー」に置き換えられて
いるのでWindows7より簡単に「プログラム」起動できる。
互換性は高いですが、安心使用には情報収集が必要
手持ちの周辺機器は多くないのでそれ程難しい事も無かったのですが、唯一WEB
カメラ、これはWindows8の時も同じだったのですがMicrosoft LifeCam HD5000
のDriveソフトが使い辛いのでWindws7用をインストールしました。
Windows8 導入時の様な混乱はなさそうです。
Windows7で使用できた周辺機器は殆どが使用できます、私の環境では、USB機器
の問題はありませんでしたがバスパワー対応の物はWindows8.1電源管理で不安定
になる恐れが在るそうです。
特にアップデートしたPCは注意。メーカーのサイトなどで情報収集しておく必要
性が多い様です。やはりWindows8.1クリーンインストールが絶対条件
復元、バックアップ、ベンチマークソフト等はダウンロードサイトでの情報を
調べWindows 8.1対応か否かかなるべく新しいバージョンを使用した方がいい、
でないとタスクマネジャーで強制的終了する事になる。
最後に
設定いかんでWindws7とさほど変わらず使用できWindows8より遥かに使い易ですが
Windows8からのアップデートはまだまだ情報不足で、より少ない不具合でもう少し
後のほうが良いのかもしれません。
私自身、未だにスマートフォンやタブレット、ノートPCを所有していないので
多くの事を語れません,特にSkyDriveの使いこなしが出来ていないのですが確実
に世の中は携帯できる末端機器用のOSに変化して来ていますからそれに慣れて
いくしかないし、慣れてしまえばそんなにも悪い物ではないと思います。
遅かれ早かれXPのサポート期間は4月まで、そして今年の末か来年にはMicrosoft
は新しいOSを出し、メモリの規格DDR4も移行し始める。
さてIntel、Microsoft連合はどの方向に向かって行くのでしょうか。
H/MIX GALLERY 秋山裕和様
有難うございます。
音楽素材また使わせて頂きました
http://www.hmix.net/
インディアンヘッドさん
2014/01/19
次期Windows9
おおきく三つに
“Modern Consumer SKU”
携帯用タブレット・PC、ファブレット
“More traditional consumer SKU”
マウス。キーボードを使用のデスクトップPC
“Enterprise SKU”
企業、ビジネスユースボリュームライセンス
北森瓦版
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-7259.html