4月2日頃に大型アップデートSP1相当が来ますよ
3月に来るみたいです
http://japan.cnet.com/sp/allaboutms/35043016/
うんちくはいいから動画見てくれ
いきなりですが・・・テーマ2
Windwos8.1に移行するにはスタートメニューがって人多いでしょ・・・これで十分でしょ?
違和感無いでしょ 全画面ランチャ-なだけですよ
再起動もシャットダウンも配置出来る
ClassicShellもStart8等 必要性を全く感じない
な・の・で・
文句を言ってもしょうが無い 新OSは習うより慣れろ
時代に逆らうな おっさんって言われちゃうぞ
オリジナルテーマ
ゲーマーで一番騒がれている? 遅延に関して
垂直同期いれてる=遅延確定
ティアリング起きようが切るのがゲームやる上での常套手段
国内某大手FPSゲームでは明らかな遅延が発生する
フリップキューサイズの変更
エアロ停止
これを行ってる人なら遅延うんぬん言える(わかるとは別)
Windows8.1ではエアロが切れない で、実際どうなの?
わかんねーよ(笑)
FPSゲームで生活掛かってるわけではないので出来る対策は
行って(ネットワーク遅延なども)楽しんでるレベルです
単純な反射神経(音ゲー)系も試しましたが・・・わからん
普段一番やってるFPSゲームが特殊なので細かい問題発生
垂直同期オンの場合 Win7は60 Win8.1は60
垂直同期オフでゲーム設定ファイルでフレームリミットを60にする
Win7は62.5 Win8は58
8.1はなぜか多少下がった状態になってしまう
8.1では設定ファイル上で64にすればWin7と同等の62.5になるので解決
特にラグ遅延も感じなく無くゲームが出来ているので(鈍感なだけに一票)Windows8.1は
世間で騒がれているような酷さは無いと思います
やはり新しいものはいろいろ便利
現時点でWindows7から完全移行したとしての満足感(日々変わります)
98点(実際 楽)
-------------------------------------------------------------------------
BASICとかMSDOSとかおっさん話ならいくらでも(笑)
林檎派だったのでWindowsの名称になってからはVistaと7を使っています(した)
Vistaは重い容量食い過ぎだったのでOOBEで軽量化してました
Windows7はメインで使っています こちらも軽量化チューン済です
月に最低1回はクリーンインストールする自称基地外な私ですので(WUの統合ISO作成やリークドライバーのチャレンジ等)
普通の人は新規インストールは頻繁に行わないので下記は一部の人しか対象になりません
私の環境は2世代も前のPC(P67マザー)なのでUEFIは使わずBIOS MBRパーテーション
のままです ついでにグラフィックボードもUEFI未対応です
なので巷で騒がれているハイバネーション利用の高速ブートの恩恵はありません
(ハイバネーションは削除しています)
今回もUSBメモリをインストールメディア化しました
インストール動画
インストール時に自分でドライバー等を探さなくても最低限必要なドライバーが適用される
#インストール時に選択可能
サービスパックの提供が無くなった為、毎回巨大なサイズのアップデートを強いられること
Windows8.1は発売してまた3ヶ月も経ってないのに500MB以上
そしてWindows7でも可能になった WindowsUpdateのクリーンアップ機能
残念ながらWindows8.1のインストールWindowsUpdate直後で行ってみると約30分近くも掛かってしまいます CPUもSSDも頑張ってるんですけどね
自前のWU適用ISOのWindows7SP1では2~3分で終わります
やはりサービスパックのリリース&SPパックISOの提供が必要だと思いますね
普通の方は年に1回やるかどうかの事例なのであんまり関係ないですかね?
もうひとつ残念なのが設定項目が散らばりすぎてる
デスクトップUIなのかモダンUIなのかちぐはぐ具合がちょっとひどい
その他カスタマイズをちょびちょび
これ大事だよ(Vistaの時にあったサウンドパック欲しいよね)
スタートアップの場所は2箇所(隠しフォルダを表示にする)
C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Startup
ちなみにこの一つ前の階層にモダンUIのショートカットがあるので
好きな名前にリネームするのが良い(動画の中の表計算アプリはリネーム)
アイコンも変更出来ます
強いて言うならもっと細かくカスタマイズ出来るようにしてほしい
例:スタートメニューのアイコンサイズや列の数指定、配置場所の指定
ゲームで言う上海のようにスタートアイコン積み重ねられるとかね
これは昔のMacの人は良くやってたと思います
OSだからこそシンプルに扱いたい
いきなり冒頭で違和感が少ないから移行しても問題ないっしょ!って感じでした
Windows7も素のままで使ってないのでWindows8.1も当然お手軽チューン開始
普段使うものだからこそ扱いやすくしたい
ただし私は再インストールが趣味なので素早く元の環境へ戻せるようにシンプルチューン
いろんなサイトを拝見しながら(8と8.1でもかなり変わっているので適用されないものも多数あり)
Windows8以降 電源関係のアイコン作って貰えてたらここまで叩かれなかったと思う
コピペ出来るようにテキスト貼っておきます
Set Win = CreateObject("Shell.Application")
Win.Shutdownwindows
C:\Windows\System32\wscript.exe D:\Program\shutdown.vbs
C:\Windows\System32\shutdown.exe /r /t 0
C:\Windows\System32\shutdown.exe /s /t 0
Tuneinで音楽垂れ流しが最高です。ブラウザでは無くアプリで動くのがメリット
Windows8以降のストアアプリの思わぬ収穫です
全画面ランチャーとして違和感なく使えるのでWindows7のスタートメニューより使いやすい
触ればわかるけど思った以上に超楽です
余計なアプリは一切不要(ClassicShell Start8等)
Win8Preは少し試しましたがFirefoxやcrome等タイルクリックでモダンUIで開始してしまった
それが起きないので単純なランチャーとして使えます
Windows7と比べやりたいことまで辿り着く手順が増えてるとは思えません
問題あるほうを探すのが難しいかも?
PM860G こんな古いプリンターでもインボックスドライバで問題なく動作
インク残量など知りたい場合はEPSONサイトからWin8.1用のドライバ(エプソンサイトの登録日時からするとWin8用のままですね)を入れればOK
かなり大昔のMacで使ってたIDE RAIDドライブなども全く問題ない
Windows7で使っているもので問題がありそうなものが見当たらない
対応していないアプリケーションはすでにWin8.1用が出ているので
アップデートすれば済んでしまう
何かあれば今後 追記
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。