レビューメディア「ジグソー」

インテル Core i7-2600K O.C                これはもはやデンジャラス・デシジョン

オーバークロックと云う言葉 聞いたのはずいぶん昔 
386やPEN2、PentiumⅢの頃 うーん、だいぶ昔だ 意味無く、じっと手を観る......石川啄木風

東海の 小島の磯の 白砂に われ泣きぬれて 蟹とたはむる  啄木

別にREALTEKチップと遊ぶわけじゃないんです 
今回はPC オーバークロックです  

今回、ZIGSOWさんがオーバークロックコンテストをやるっていうじゃありませんか?
今時オーバークロック? 渡りに船だ.. 渡哲也だ 
という訳で応募しました。(真面目に.....)
CPU、マザーボードのレビューが付加されますが願ったり叶ったり、暇つぶしになりそう
(って、毎日暇なんです)

*(画像はクリックでグーンと拡大します)

■PC景観




応募したらおかげさまでINTEL I7-2600K、ASUS P8Z68-V PRO/GEN3 の
レビュアーに選ばれました 
品物が届き、組み上げてオーバークロックという事でUEFIやAI SUITEⅡを触っても
よく判らない こまった..。 

  と云うわけでユーザーマニュアルを暇に空かして読んでみた
  最初にオーバークロックは自己責任と大体書かれています  
①オーバークロックはUEFI(BIOS)、AI SUITEⅡどちらでも設定可能らしい

②UEFIでハングアップするとCMOSデータをリセットしなくてはならない (まあんどうくさい)
  AI SUITEのターボV EVOでやるとハングってもWINDOWSを再起動すれば
  元にもどるとか...。
  うーん、実に明快な方法だ 明解 さんちゃんだ(←知ってます?)

③オーバークロックでは熱が発生する これが危険なのだ 熱は全てを焼きつくす 恋の熱もオナジ...
  熱の検知はどうするか? 3Dベンチマークソフトでは
  普通のソフトでの確認が出来ない   悩んだ、どうすれば良い? 
  困った→コアー4つ→【CoreTEMP】よ 神のお告げか....ソンナワケナイ。 
  【CORE TEMP】を使います

  【CORE TEMP】 → OPTION→過熱保護の設定 90度にしてます バルーン通知とか
  連動のソフトを起動.....音を鳴らすとか...。 
  


④CPUコア温度って、どうして測るのか? 
  いろいろソフトもあり、温度測定箇所のポイントがあるらしい
  CPUコア、CPUケース、マザーボードのセンサーなど ここではCORE温度
CORE TEMP

HW MONITOR

  HW INFO64
  

  これらの3種類のソフトは表示もだいたい同じです
  私はCCRE-TEMP と HW MONITORを使用します
*
*
*
*
*

--------------------★★ 今回使用したパーツ ★★---------------
■CPU INTEL CORE i7-2600k  
  


■マザーボード ASUS P8Z68-V PRO/GEN3
  


■メモリー Cetus DCDDR3-4GB-1333 (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組) 
  


■電源ユニット SNE KURO500G ATX電源 黒帯二段 KURO500G
  


■HDD Seagate 3.5インチ 1TB 7200rpm S-ATAII 32MB ST31000528AS
  


■ビデオカード Inno3D N440-1DDV-D5CX
  


■OS Windows7 Home Premium 64bit DSP版
  


■PCケース ANTEC 静音ケース SOLO II  
  


■CPUクーラー Xigmatek CPUクーラー LOKI SD963
  


■BDドライブ バッファロー BR-PI1216-FBS


■メモリー Corsair DDR3 1600MHz 2GBx2 240DIMM CMX4GX3M2A1600C9
  








オーバークロック設定を.......
---★★★WINDOWSで AI SUITEⅡTURBO V EVOで設定する場合 PART1 ★★★---

  
  UEFIの設定  PCを起動後【DEL】キーを押してUEFIに入ります
  

  右上のADVANCEDをクリックして次の画面の設定にします
  

  

  


ハイパースレッジング設定は有効にしてください ベンチマークのCPU値が上がりません
  


  

  


設定後 設定を保存 OKとします
 


-----★★★ AI SUITEⅡTURBO V EVOでオーバークロック設定 PART2 ★★★----
AI SUITEⅡ TURBO V EVOを起動します
  



  画像で①で倍率を設定し②適用ボタンを押すと即オーバークロック状態です
  倍率は乾電池に似たアイコンをマウスで上下にドラッグします
  その後適用ボタンで確定します 
  



ーーーー-----------●●● ファンのターボ設定準備 ●●●---------------
此処でAI SUITEⅡを起動します 無い場合はマザーボード添付のCDROMから
INSTALLします ツールからFAN EXPERTを選びCPU、ケースFANなどを
ターボモードにして「確定」にします。 マザーボードのケースFAN端子を使っていないと
ケースFAN設定は出来ません ターボでは30℃から回転が上がり、60℃でフル回転します







  
-----------------■■■ 初歩のオーバークロック  ■■■---------------
 最初はリテールFANでクロックアップを行います 
 



● CPU倍率【43】 4.3GHZ 室内20度 2012.1.14 リテールFAN


● CPU倍率【45】 4.5GHZ 室内16度 2012.1.15 リテールFAN 







---------------------------★ 2012.1.16 ★----------------------------
● CPU倍率【47】 4.7GHZ 室内16度 2012.1.16 リテールFAN Vcore 1..2V
起動しません Vcore上げても難しいかも。 


EXTREMEで自動クロックアップでも43倍 4429MHZでした←成功
BCLK 103  VCORE 1.22V 
今のところ4.5GHZ辺りが私の場合限界かも。

●マニュアルで4.7GHZ 47倍 VCORE1.4Vで起動失敗 
 リテールFAN、 ビデオGT440   結果フリーズします。
 
 
 今日は此処まで.....  CLOCKUP? or GIVEUP?




------------------------★★  2012.1.17  ★★------------------------

 PCI-EXに入っているグラボGT440を外し、オンチップのHD3000を使う事に
しました HDMIで使います で4.7GHZ起動しました 
(2012.1.17 HDMI 室温16度 リテールファン Vcore 1.32V)

設定は画像を見てください UEFIは弄ってはいません....。
IGPU MAX FREQUENCYは最小になっています






3DMARK VANTAGEを実行しました 結果はCPUの飛行機のところで
Core temp の過熱保護にひっかっかり、停止しました
90度はいってたはずです CPUファンを換えないとだめなようです。




-----------------------★★★ 2012.1.18 ★★★---------------------
遂に5GHZの壁を超えました 室温16度


超えたとい云うだけで3DMARK VANTAGEは通していません
SUPER-πは動きました


倍率50倍 BCLK101.0でも起動しましたが不安定です
後は前から言っているCPUファンの交換、メモリーの交換くらいか....。


---------★★★★  2012.1.21 SAT CPU FAN 交換しました★★★★-----------



CPUファンを交換しての結果。 

室温20℃ 

↓詳しくは此方をご覧ください
 





--------★★★★★ 2012.01.26 クロックアップ 4.9GHZ ★★★★★-----------

一週間ほどクロックアップの試行錯誤をしてきました。
現状では4.9GHZで3D MARK VANTAGEを実行可能です
勢いで5.0GHZでやってみましたがCPU1のラスト近辺場面でフリーズしました
(小さい飛行機が沢山出るシーンです)
メモリーかチップセットの温度の上がりすぎ?かなと推測しています あとは設定
この辺りが私の技量?の限界かなと思えます.....。
取り敢えず画面を貼ります




なおUEFI設定で INTERNAL PLL OVERVOLTAGE を ENABLE
MEMORYをOVERCLOCK 上位周波数に設定 および
AI SUITEⅡ の TURBO V EVOでコアー電圧を1.4ボルトにしても変化なし

フリーズは直りませんでした
大体同じところでフリーズします。
オンチップビデオ、PCI-EX16カードでもフリーズしました。

CPUの温度ですがCPUファンを交換後の4.9GHZ時の温度は81℃でした
(CORE TEMP 画像参照) 
高負荷時に約10℃は下がっているようです

残る手順はメモリーの冷却、高クロックメモリーへの導入、1.5Vメモリー使用(発熱低減)
及びチップセット冷却 他の解明
だと思います。 どつぼに嵌っています????




---★★★★★★2012.1.27 49倍 5048MHZ 3DMARK VANTAGE 実行達成 ★★★★★---

倍率50倍では3DMARK VANTAGEがフリーズするので49倍でBCLKをプラス方向に
増やすことにした。 BCLK=1.03×100=103MHZになります。 

倍率49倍 BCLK 103倍 5047.94MHZ(CORE TEMP 計測)で3DMARKが
実行完遂しました。 詳しくは画像を見てください CORE TEMP結果を見るとCPU温度は最
高値74℃で、Vcoreは1.335Vでした (室温19℃) 
倍率49倍ですが外部ビデオカード使った時と内部ビデオでは
3DMARK VANTAGEのCPU値が低い感じがしますが......。
と思ったらHT設定が無効でした あとでやり直しします。









--------■ 2012.01.30 5025MHZ (HT 0N) 3DMARK VANTAGE 完遂 ■---------
50倍 BCLK=100.5MHZ Vcore 1.38V



今まではモニターを1台でやっていたのだが、今回は2台でマルチモニターで
行った 片方で3D画面 もう一台でCPU温度がどうなっているのか観ることにした
(ビデオオーバレイを切らないとサブ画面は真っ暗です)

テストではベンチマークのCPUのところから負荷がかかり、CPU温度がグンと上がってくる
小さい飛行機が沢山飛ぶところと、風船の輪をくぐるシーンのテスト。
風船はスレッドなので8個あるのですね。

ビデオカードのテスト時は30℃前後で推移していたCPU温度がCPUテストでは
ぐんぐん上がって70℃以上になっている(画像参照)
結局5050MHZではフリーズした。 問題はCPUの放熱にあるようである。
急激な発熱に放熱が対応できないようだ


対処方法はCPUクーラー更新とCPU電圧を下げることくらい......。
クーラーにFANをもう一個付けるとか....FAN交換?
グラフを目視出来るのは判りやすい判断方法と遅まきながら思った。


----------------------- ▲▽▲ 此処までの結果 ▲▽▲ ----------------------
現時点のベンチマークが通った結果として......。
■49倍(4926MHZ) 3DMARK VANTAGE CPU値 31632  (HT有効)
■50倍(5025MHZ)                        32222 (HT有効)

■49倍(5048MHZ)                26007 (HT無効)
HTはBIOS設定で有効/無効できます。

                                   2012.1.30(MON)






--------------▲▽▲2012-02-08 水冷CPUクーラーに交換しました ▲▽▲------------

内部の通気改善でPCケース前面のファン2個、CPUクーラーにファン増設して2個構築とした。
下のパーツをクリックしてパーツの取り付け状態を観ることができます。 画像クリックで別画面に
変わります。

■ANTEC 水冷CPUクーラー KUHLER-H2O-620



■サイズ [Silent12] GELID Silent12 (120mm)
 



■DEEPCOOL UF140
 




DSCI0009_R.JPG
DSCI0009_R.JPG





------------------------▲▽ 現在の最終結果 5125MHZ ▲△--------------------
CPUクロックは5125MHZで起動した 3DMARK VANTAGEも通った
だが現状ではこれ以上伸びないので現状ではここまでとします 
これ以上だとCPU温度は70度以上まであがり、フリーズ、停止します







5105MHZ時のCPU温度(5125MHZは撮れなかったので)




見えない壁にぶち当たっている感じです
それは5125+10MHZとか50MHZくらいだと思います
O.Cは基本的にはCPUが発熱しない方向、Vcoreやメモリー電圧、放熱システムだと
思いますが....。
外部ビデオカード使用(ONCHIPビデオは最低周波数にする)などが有効と思います
 
メモリーは購入してありますが、CPUの熱処理かなと思いますので
取りあえずO・Cの幕を1回閉じます これまでお付き合いくださり有難うございました。
幕は2回目もあるかもしれませんが......ww

残念 2回目は無かったです  (~* *~);
 
正月以降オーバークロックをコツコツやってきましたが、ブレークスルーも無さそうなので
ここで終わりとします.
ZIGSOW様、INTEL社様、ASUS社様には、お手配、部品供与のお礼を申し上げます。                                            2012. FEB 28     

レビューをご覧くださりありがとうございました。

 
コンテストのレギュレーションを必ずご覧ください。
http://zigsow.jp/special/intel/occ2600k/

.



..

コメント (2)

  • ちゃなさん

    2012/02/28

    落ち着いた作戦はさすがです。
    私は時間が(ちがパソコンが)しばらく無かったので焦って朦朧としてきました(^0^;)
  • タコシーさん

    2012/02/29

    ちゃなさん 書き込みありがとうございます
    うーん 落ちついたというか、落ちるとこに落ちたというべきかも....。

    ちょっとこのパソコンではVcoreモリモリというわけにもいかないので
    (ASUSでなく、ギガバイトのマザーの残って居る課題もあるし、SSDのレビューも
    あるので) 落としどころ考えてこのあたりかなと....

    オーバークロックの経験もノーハウも、ほとんど無いのでこのあたりで撤退させて
    くださいというところです。

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ほかのユーザーのレビュー

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから