この度は、速攻レビューに選出いただきまして、ありがとうございます。
このレビューでは、速攻レビューの対象である「SSD 510 120GB」に関して
記載しようと思います。
・概要
Intel製の120GB SSDになります。
SATA3.0(6Gbps)に対応しており、インテル製のSSDで新しいモデルになります。
MLCタイプで、34nmプロセス技術で製造されたNANDフラッシュメモリーを採用して
います。
中身を見てみたいところなのですが、無理なので外見などは今までのSSDと変わりは
なく特に取り扱いなど注意は必要ないかと思います。
いちおう、公証値は、120GBモデルでは、シーケンシャルリード最大450MB/s、
シーケンシャルライト最大210MB/sとなっています。
SSDオプティマイザー機能を備えたユーティリティー「SSDツール・ボックス」
に対応しており、従来まで使用してきたHDD内容をインテル製SSDに複製できる
「インテル Data Migration Software」を利用することもできます。
→このレビューで実践しました。
・添付品
Intelの添付品は、充実しており組込に必要なパーツなど一通り揃っています。
2.5インチのSSDを3.5インチのHDDにマウントするパーツは、市場でも500~1000円
ぐらいするので、ありがたいです。
また、ペリフェラル4ピンからSATA用に変換するコネクタもコネクタが足りない時など
重宝します。ネジも、必要な本数分準備されているのも嬉しいところです。
他社のSSDで簡易梱包のものは、付属品が一切無くパーツに余裕が無いときなど
いろいろ準備がいります。
・本体
特に外見は普通の2.5インチSSDです。
付属品は、一通り揃っているのですぐにセットアップ可能です。
・取り付けセットアップなど
画像にもありますが、PCケースのLANBOY AIRの3.5インチマウントに
変換アダプタをつけて取り付けました。
ちょっと不恰好かもしれません。
BIOSでの認識は問題なくセットアップは、Windows7 Professional 64bitを
インストールしました。
これといった問題もなく、すんなりインストールも完了。
取り付け変換マウントとSSD
SATA接続
・ベンチマーク
・まとめ
現在、所有しているSSDは、5種類になります。
SSDは、初期のIDEのものなどから使ったりしましたが、
やはり性能の向上は日進月歩で感じます。
移行ツールなどもいろいろあり(Intelは純正でもOK)
SSD移行の敷居は下がり身近になっているように思えます。
起動時のスピードに関しても、遅いより早いほうが
いいですねw
両親兼用のノートPCをSSD化したことによる起動時間の
短縮は、両親も喜んでいました(起動時間が遅いとイラ
イラするそうですw)。
SSDの単価も下がってきて、まだHDDまでには及びませんが
手に入りやすくなったと思います。
興味のある方は、ぜひSSDを試して見てください(^^)
[製品名]
Intel SSD 510 120GB
[評価]
○な点
Intel製
高速
SATA3.0(6Gbps)対応
×な点
ちょっとランダムが遅いかな
△な点(改善点)
もう少し価格が(^^)
□その他(今後の観察項目)
性能の維持
[詳細情報]
容量:120 GB
タイプ:MLC
規格サイズ:2.5インチ
インターフェイス:Serial ATA 6Gb/s
読込速度:450 MB/s
書込速度:210 MB/s
Url:http://www.intel.co.jp/jp/design/flash/nand/510series/ove...
コメント (3)
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。
YouTube の動画を挿入
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の動画を挿入
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ZIGSOWリンク挿入
検索対象とキーワードを入力してください
外部リンクを挿入
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
ほかのユーザーのレビュー
-
インテル® SSD 510 120GB SSDSC2MH120A2K5
さて、Intel2700K速攻レビューも3つ目。最後のSSD編となります。CPU編は独立しているので関係ないのですが、若干マザー編の続き的な部分もあるので...
-
インテル® SSD 510 120GB SSDSC2MH120A2K5
このレビューは「intelCorei72700K速攻レビュー」のレビューとなります。この度、intelのSATA3対応SSDである、intelSSD510シリーズの120GBモデルを拝借する�...
-
インテル® SSD 510 120GB SSDSC2MH120A2K5
ジグソープレミアムレビュー「インテルCorei7-2700Kジグソー速攻レビュー」に選出して頂きました。zigsowさま、Intelさま、レビュアーへの選出ありが...
-
インテル® SSD 510 120GB SSDSC2MH120A2K5
今回はintelSSD510シリーズ120GBモデルをレビューしたいと思う。レビューテーマとしてはAdobePremiereElements10で510をどう使えば快適に利用できるかをテ�...
-
インテル® SSD 510 120GB SSDSC2MH120A2K5
Intel様、zigsow様、Asus様、この度は「インテル(R)Core(TM)i7-2700Kジグソー速攻レビュー」の方に選んで頂きありがとうございます。今回紹介させて頂く�...
-
インテル® SSD 510 120GB SSDSC2MH120A2K5
この度は「intelcorei7-2700k新発売記念zigsow速攻レビュー」のレビュワーに選出して頂き真に有難う御座いますまたzigsow様、株式会社intel様、株式会社�...
-
インテル® SSD 510 120GB SSDSC2MH120A2K5
この度は"第2世代インテルCorei7プロセッサー2700K新発売記念ジグソー速攻レビュー!"プレミアムレビューの機会を賜りまして、誠にありが�...
-
インテル® SSD 510 120GB SSDSC2MH120A2K5
zigsowプレミアムレビュー「第2世代インテルCorei7プロセッサー2700K新発売記念 ジグソー速攻レビュー!」にて「IntelSSD510160GB(SSDSA2MH160G2R5)」をお借...
-
インテル® SSD 510 120GB SSDSC2MH120A2K5
//======================================================================//インテルCorei7-2700K速攻レビュー![インテルSSD510編]//=====================================================...
-
インテル® SSD 510 120GB SSDSC2MH120A2K5
このたびは「INTELCorei7-2700K新発売記念 ジグソー速攻レビュー!」のレビュアーに選んでいただき、ありがとうございます。インテル株式会社様、...
-
インテル® SSD 510 120GB SSDSC2MH120A2K5
『インテル(R)Core(TM)i7-2700Kジグソー速攻レビュー』に当選させて頂きました。選んで頂いたzigsow様、Intel様、関係者の皆様にこの場を借りてお礼申�...
-
インテル® SSD 510 120GB SSDSC2MH120A2K5
今回、「Corei7プロセッサー2700K新発売記念 ジグソー速攻レビュー!」のレビュアーに選らんでいただたzigsow様、その他関係者の皆様にこの場を�...
-
インテル® SSD 510 120GB SSDSC2MH120A2K5
記念すべき初プレミアムレビューです。まずは、レビューアーに選出ありがとうございます。つたないなりに、頑張ってレビューさせていただこ�...
-
インテル® SSD 510 120GB SSDSC2MH120A2K5
ごあいさつ。今回すてきなレビューアーのチャンスをいただき本当にありがとうございます。インテルさん、ASUSさん、zigsowさん感謝感激です。ま�...
-
インテル® SSD 510 120GB SSDSC2MH120A2K5
この度はzigsowpremiumreviewに選考頂き有難う御座います。だからと言って別に、特別扱いなんかしないんだからねっ!と言う訳でいつも通り動画レビ�...
-
インテル® SSD 510 120GB SSDSC2MH120A2K5
まずは、今回のレビュー機会をいただけましたことに対し、Zigsow様およびインテル株式会社様にお礼申し上げます。さて、わたくしSSD初めてであ�...
-
インテル® SSD 510 120GB SSDSC2MH120A2K5
■はじめにこのたびレビューのチャンスをいただきましたインテルさん、zigsowさんありがとうございます。-----------------------------------------------------...
-
インテル® SSD 510 120GB SSDSC2MH120A2K5
小さいけれど、力持ち。まさしくそんな感じです。 起動時間が早くなる、ということは理解してましたが、スマホのLYNX3Dと大差がないぐら�...
-
インテル Core i7-2700K BX80623I72700K
ジグソープレミアムレビュー「インテルCorei7-2700Kジグソー速攻レビュー」に選出して頂きました。zigsowさま、Intelさま、レビュアーへの選出ありが...
-
インテル Core i7-2700K BX80623I72700K
zigsowプレミアムレビュー「第2世代インテルCorei7プロセッサー2700K新発売記念 ジグソー速攻レビュー!」にて「IntelCorei7-2700K」をお借りすること�...
-
インテル Core i7-2700K BX80623I72700K
いや、「最速クロック」ならXeonE3-1290が存在しているし、「i7の最高級」なら3XXX系が出ちゃったし、こんな言い回ししかできなかったのですよHAHAHA...
-
インテル Core i7-2700K BX80623I72700K
今回はAdobePhotoshopElements10/PremiereElements10とintelCorei7の中で現状で最速の2700Kを組み合わせてのレビューをお届けしたい。PhotoshopElements/PremiereElementsは�...
-
インテル Core i7-2700K BX80623I72700K
//======================================================================//インテルCorei7-2700K速攻レビュー![Corei7-2700K編]//===========================================================...
-
インテル Core i7-2700K BX80623I72700K
まず、最初に今回のレビューの機会をいただけましたことに対し、Zigsow様およびインテル株式会社様にお礼申し上げます。今回、本製品以外でレ�...
-
インテル Core i7-2700K BX80623I72700K
Intel様、zigsow様、Asus様、この度は「インテル(R)Core(TM)i7-2700Kジグソー速攻レビュー」の方に選んで頂きありがとうございます。今回紹介させて頂く�...
-
インテル Core i7-2700K BX80623I72700K
この度は「intelcorei7-2700k新発売記念zigsow速攻レビュー」のレビュワーに選出して頂き真に有難う御座いますまたzigsow様、株式会社intel様、株式会社�...
-
インテル Core i7-2700K BX80623I72700K
このレビューは「intelCorei72700K速攻レビュー」のレビューとなります。圧倒的なパフォーマンスを持つ、モンスター級とも言うべきLGA2011プラットフ...
-
インテル Core i7-2700K BX80623I72700K
このたびは「INTELCorei7-2700K新発売記念 ジグソー速攻レビュー!」のレビュアーに選んでいただき、ありがとうございます。インテル株式会社様、...
-
インテル Core i7-2700K BX80623I72700K
この度は"第2世代インテルCorei7プロセッサー2700K新発売記念ジグソー速攻レビュー!"プレミアムレビューの機会を賜りまして、誠にありが�...
-
インテル Core i7-2700K BX80623I72700K
「Intel®Core™i7-2700K新発売記念ジグソー速攻レビュー」に当選させて頂きました。 選んで頂いたzigsow様、Intel様、関係者の皆様にこの�...
-
インテル Core i7-2700K BX80623I72700K
zigsow様、Intel様、関係者の皆様この度は、速攻レビューに選出いただきまして、ありがとうございます。このレビューでは、速攻レビューの対象で...
-
インテル Core i7-2700K BX80623I72700K
今回、「Corei7プロセッサー2700K新発売記念 ジグソー速攻レビュー!」のレビュアーに選らんでいただたzigsow様、その他関係者の皆様にこの場を�...
-
インテル Core i7-2700K BX80623I72700K
ハンマー上位10名やプレミアムレビューに「PowerDirector10Ultra」が来てるのに、空気を読まずに競合他社製品。Σ(゜д゜lll)総計20名を向こうに回し�...
-
インテル Core i7-2700K BX80623I72700K
■はじめにこのたびレビューのチャンスをいただきましたインテルさん、zigsowさんありがとうございます。-----------------------------------------------------...
-
インテル Core i7-2700K BX80623I72700K
記念すべき初プレミアムレビューです。まずは、レビューアーに選出ありがとうございます。つたないなりに、頑張ってレビューさせていただこ�...
-
インテル Core i7-2700K BX80623I72700K
このたびは「intelcorei7-2700K新発売記念zigsow速攻レビュー」のレビュワーに選出して頂き真に有難う御座います!またzigsow様、株式会社intel様、株式�...
-
インテル Core i7-2700K BX80623I72700K
(左)標準スピード (右)クロックアップ での、3DMark ジグソー速攻レビューのセット品のひとつです。 CPU性能に関してはいうまでも...
-
ASUS® P8Z68-V PRO/GEN3
さて、今回のプレミアムレビューにおいて急遽IntelDZ68DBから変更となったマザーボード「ASUSP8Z68-VPRO/GEN3」。前回の2700K編ではすっかり出番が無かっ...
-
ASUS® P8Z68-V PRO/GEN3
このレビューは「intelCorei72700K速攻レビュー」のレビューとなります。当初intel製マザーボードの予定でしたが、ASUS製のP8Z68-VPRO/Gen3をお借りするこ�...
-
ASUS® P8Z68-V PRO/GEN3
ジグソープレミアムレビュー「インテルCorei7-2700Kジグソー速攻レビュー」に選出して頂きました。zigsowさま、Intelさま、レビュアーへの選出ありが...
-
ASUS® P8Z68-V PRO/GEN3
この度は"第2世代インテルCorei7プロセッサー2700K新発売記念ジグソー速攻レビュー!"プレミアムレビューの機会を賜りまして、誠にありが�...
-
ASUS® P8Z68-V PRO/GEN3
//======================================================================//インテルCorei7-2700K速攻レビュー![ASUSP8Z68-VPRO/GEN3編]//====================================================...
-
ASUS® P8Z68-V PRO/GEN3
今回はASUS®P8Z68-VPRO/GEN3マザーボードをレビューしたい。このマザーボードは、LGA1155対応のintelCore/Pentium/Celeron/Xeonシリーズ対応のZ68チップセット搭�...
-
ASUS® P8Z68-V PRO/GEN3
この度は「intelcorei7-2700k新発売記念zigsow速攻レビュー」のレビュワーに選出して頂き真に有難う御座いますまたzigsow様、株式会社intel様、株式会社�...
-
ASUS® P8Z68-V PRO/GEN3
Intel様、zigsow様、Asus様、この度は「インテル(R)Core(TM)i7-2700Kジグソー速攻レビュー」の方に選んで頂きありがとうございます。今回紹介させて頂く�...
-
ASUS® P8Z68-V PRO/GEN3
zigsowプレミアムレビュー「第2世代インテルCorei-7プロセッサー2700K新発売記念 ジグソー速攻レビュー!」にて「AsusP8Z68-VPRO/GEN3」をお借りすること...
-
ASUS® P8Z68-V PRO/GEN3
このたびは「INTELCorei7-2700K新発売記念 ジグソー速攻レビュー!」のレビュアーに選んでいただき、ありがとうございます。インテル株式会社様、...
-
ASUS® P8Z68-V PRO/GEN3
最初に今回のレビューの機会をいただけましたことに対し、お礼申し上げます。さて、私にとってですが、これまでに構築したPCのほとんどでASUS�...
-
ASUS® P8Z68-V PRO/GEN3
「Intel®Core™i7-2700K新発売記念ジグソー速攻レビュー」に当選させて頂きました。選んで頂いたzigsow様、Intel様、ASUS様、関係者の皆様にこの場を借�...
-
ASUS® P8Z68-V PRO/GEN3
zigsow様、ASUS様、関係者の皆様この度は、速攻レビューに選出いただきまして、ありがとうございます。このレビューでは、速攻レビューの対象で�...
-
ASUS® P8Z68-V PRO/GEN3
今回、「Corei7プロセッサー2700K新発売記念 ジグソー速攻レビュー!」のレビュアーに選らんでいただたzigsow様、その他関係者の皆様にこの場を�...
-
ASUS® P8Z68-V PRO/GEN3
■はじめにこのたびレビューのチャンスをいただきましたASUSさん、zigsowさんありがとうございます。------------------------------------------------------------�...
-
ASUS® P8Z68-V PRO/GEN3
記念すべき初プレミアムレビューです。まずは、レビューアーに選出ありがとうございます。つたないなりに、頑張ってレビューさせていただこ�...
-
ASUS® P8Z68-V PRO/GEN3
いつものごとく、当選のお礼はプロフ上で。レビュー上では省略します。 まずは、個人的な感想から。①取り付けには、少し大きめのケース�...
-
ASUS® P8Z68-V PRO/GEN3
はい。皆さんこんばちは。春脳。です。今回すてきなレビューアーのチャンスをいただき本当にありがとうございます。インテルさん、ASUSさん、z...
-
ASUS® P8Z68-V PRO/GEN3
この度はzigsowpremiumreviewに選考頂き有難う御座います。今回はintelZ68DBの代打となったASUSP8Z68-VPRO/GEN3を使ったPCの組み立てと付属ソフト「AISuiteII」を...
ねおさん
2011/12/18
SSDは、X25-M 80GB、320 300GBをレビューで体験しましたが、Intel 510は残念ながら使ったことがありません。
SSD購入時も、SATA3対応モデルで迷ったものの、価格とパフォーマンスでm4 128GBにしてしまいました。
一度、510のパフォーマンスを体験してみたいものです。
mickeyさん
2011/12/18
性能も安定していますが、値段がちょっと高いのが
たまにきずかと思います(^^;
m4は、今度試しに購入してみたいと思いますw
makibisiさん
2011/12/22
120GBクラスのSSDはいいですねー^^
うちは、キャッシュ用にm4の64GBを使っているだけなので、そろそろ大きいSSDが欲しいです。w