MihailJPさんのモチモノ一覧 (118)
-
オペアンプ RC4558P
NJMより色が薄い
テキサスインスツルメンツから発売されている2回路入りオペアンプです。これはレイセオンから発売されていた同名のオペアンプのセカンドソー�...
-
NJM4560D
波形は良いが低音は……?
新日本無線から発売されているデュアルオペアンプで、NJM4558の改良版です。
-
NJM2041DD
NJM4560より若干クリーン?
新日本無線から発売されていた2回路入りオペアンプICです。現在は生産を終了しているようですが、店頭在庫を入手できました。NJM4558の改良版で�...
-
TI OPA2336PA
そして何よりも、速さが足りない!
テキサスインスツルメンツから発売されているCMOSオペアンプです。今回入手したのはDIPの2回路入りですが、表面実装品の1回路・2回路・4回路品も...
-
NJM8801E
NJM4580以上MUSES8820未満
新日本無線から発売されているオーディオ用デュアルオペアンプです。同社のカタログでは「オペアンプ」のセクションには掲載されておらず、MU...
-
NJU7043D 2回路入入出力フルスイングCMOSオペアンプ
低電圧用でウォームな音質
新日本無線から発売されている2回路入りCMOSオペアンプです。今回入手したのはDIPですが、表面実装のパッケージもいくつかあるようです。CMOSオ�...
-
NATIONAL SEMICONDUCTOR LF412CN/NOPB
暖色系の色がつく石
テキサスインスツルメンツ(旧ナショナルセミコンダクター)から発売されているFET入力デュアルオペアンプです。等価回路図を見ると、入力はpJ...
-
TI LM675T/NOPB
オーディオに使えなくもないパワーオペアンプ
テキサスインスツルメンツ(ナショナルセミコンダクター)から発売されているパワーオペアンプです。本来はサーボ制御向けですが、オーディ�...
-
JRC NJM3404AD
358を改良したといっても……
新日本無線から発売されている単電源オペアンプです。NJM2904の改良版であり、「出力段をAB級動作にすることによりクロスオーバーをなくしてお�...
-
NJM2904D
LM358の新日本無線版
新日本無線から発売されている単電源オペアンプです。データシートの等価回路図を見比べればわかると思いますがこれはLM358のセカンドソースで...
-
ANALOG DEVICES AD822ANZ
オーディオにも十分通用する単電源用
アナログデバイセズから発売されているデュアルオペアンプです。入出力rail-to-rail特性があり、単電源でも動作します。等価回路図は掲載されて�...
-
NJM1458D
セカンドソースにしては大違い
新日本無線から発売されている汎用デュアルオペアンプです。1回路入りはNJM741となっています。入力はNPNです。
-
TI LM1458N/NOPB
わぁ、キミ中波みたい
テキサスインスツルメンツ(旧ナショセミ)の2回路入りオペアンプです。ロングセラーであるLM741の2回路版と位置づけられています。
-
LA6500 パワーオペアンプ
安価なパワーデバイス
三洋電機から発売されていたパワーオペアンプICです。端子が5本しかないことからわかるようにこれは1回路品です(2回路では8本、一般にn回路オ�...
-
TI UA741CP
昔からある石のTI版
初期のオペアンプの一つです。1969年からある石ですが現行品です。もとはフェアチャイルドから発売され、セカンドソースが各社から出ましたが�...
-
TI LM741CN/NOPB
半世紀に渡るロングセラーIC
テキサスインスツルメンツから発売されている1回路入りオペアンプです。黎明期のICオペアンプで、旧ナショナルセミコンダクターから発売され�...
-
TI LME49600TS/NOPB
オーディオ向けモノリシックダイアモンドバッファ
テキサスインスツルメンツ(ナショナルセミコンダクター)から発売されているアナログバッファICです。表面実装用の5端子TO-263パッケージのみ�...
-
LINEAR TECHNOLOGY LT1010CN8#PBF
PNPシングル入力のバッファ?
リニアテクノロジーから発売されているアナログバッファICです。私が入手したのはDIPの8ピンでしたが、ほかにTO-220や表面実装品もあるようです。
-
ANALOG DEVICES AD812ANZ
オーディオにも使えるビデオアンプ
アナログデバイセズから発売されている2回路入りオペアンプです。本来はビデオアンプ用として作られたようです。この石は多くの石と違い電流�...
-
OP07DRZ
オーディオ用としてはギリギリ及第点
古くからある高精度オペアンプOP07の表面実装版です。OP07は各社からセカンドソースが出ていますが、表面実装のものはあまり見かけません。裏に...