jive9821さんのモチモノ一覧 (1276)
-
Lexar microSD 64GB・microSDカード UHS-I 読取り最大160MB/秒 A2 U3 Class10 V30 4K Ultra HD動画撮影 microSDXC「SDアダプター付」 micro sd【Nintendo Switch/タブレット/bluetooth スピーカー/Smartphone/カメラ/パソコン/ドライブレコーダ対応】【Amazon.co.jp限定】
十分高速だがUHS-Iの限界を突破することはない
先日Amazonのタイムセール祭りが開催された際に、不思議な性能表記をしているmicroSDXCメモリーカードを発見しました。 商品には間違いなく「microS...
-
HP S1 8GB (1 x8GB) DDR4 2666MHz SO-DIMM ラップトップメモリモデル 7EH98AA#ABC
PCメーカー純正だけに対応幅が広い
ちょっとした事情があり、急遽Corei3-6006Uを搭載したノートPC、DELLInspiron155100に強化を施すことになりました。 動作速度全てに問題があるレベルだ�...
-
Surface 3
タブレットはSIMが挿さるべき
今までタブレットは何台も使ってきましたが、一時期仕事用に使っていたMicrosoftSurfacePro3を除き、なかなか長期間にわたって常用したものがありま...
-
BUFFALO SSD 外付け 500GB 小型 コンパクト ポータブル PS5/PS4対応(メーカー動作確認済) USB3.2Gen1 ブラック SSD-PUT500U3-B/N
USBメモリーに近い使い勝手ながら、速度は別格
先日まで開催されていた、Amazonのプライムデーで特価となっていた品です。 私は普段外出用のバッグにUSBメモリーを最低1本は入れています。こ�...
-
Princeton USBメモリー PFU-XS3S/32GS 32GB
完全に読み出し特化型
たまたま圧倒的に安く売られているUSBメモリーを見つけて購入してきました。こちらをご覧いただければ、安さがおわかりいただけるでしょう。 ...
-
サンディスク SDCZ73-064G-G46 (ULTRA Flair) SDCZ73-064G-G46 (ULTRA Flair)
書き込みが弱いが、壊れなかっただけでも一安心
かなり久しぶりに、SanDisk製の並行輸入品USBメモリーを購入しました。microSDメモリーなどは割合頻繁に買っていましたが…。 USBメモリーは読み出�...
-
SuperTalent SDカード 16GB CLASS10 ST16SDC10
200円で買えるSDHC 16GBの実力とは?
今日は食料品・日用品の買い出しのため地元スーパーに足を運んだのですが、そのスーパーの家電売り場で妙に安いSDHCメモリーカードを見つけた�...
-
WD HDD 内蔵ハードディスク 3.5インチ 8TB WD Red NAS用 WD80EFAX 5400rpm 3年保証
このご時世にメーカー再生品が安価だったので
ここ数年、ファイルサーバーでは10TB超のHDDしか使っておらず、8TB以下は主にPCまたはNASの内蔵用としてしか使っていないのですが、マイニング需�...
-
アイネックス クローン対応 USB3.0 HDD/SSDスタンド HDE-09
エラースキップ付きながら安価
いわゆるクローン作成対応のHDDスタンドは、過去にも購入しています。 しかし、これらは割合古い製品で、エラーセクターが存在す�...
-
Kingston microSD 128GB 最大100MB/s UHS-I V10 A1 Nintendo Switch動作確認済 Canvas Select Plus SDCS2/128GB 永久保証
シーケンシャルライト以外はかなり優秀
以前、格安クラスの128GBmicroSDXCメモリーカードとしては最も性能が良くおすすめとしていた製品が、KingstonSDCS/128GBでした。 しかし、残念な...
-
英雄伝説 閃の軌跡IV - THE END OF SAGA - (Steam版 for Windows PC)
広げた風呂敷が大きすぎた
コンシューマーゲーム機向けとしては2019年にリリースされていたタイトルですが、PC向けとしては今年4月にようやくリリースされました。 過去3�...
-
Gigastone(ギガストーン)USBフラッシュドライブ USB3.0 128GB GJU3128GSLJ
買ってはいけないUSBメモリー
以前は東芝製のNAND採用で安価という売り文句で販売されていた、Gigastone製のフラッシュメモリー製品。ここ最近はNANDの出所は公表しなくなり、品...
-
AMD Ryzen 9 3900 プロセッサ(バルク)
1世代の違いとは思えない進歩
私のメインPCは昨年末に組み立てたRyzen72700を搭載したPCです。何故型落ちのRyzen72700だったのかといえば、使うマザーボードが旧世代のAMDX370搭載製�...
-
SanDisk高耐久128GB microSDXCカード (SDSQQNR-128G-GN6IA)
公称値より大幅に速い
今まで懐が寂しく、microSDメモリーカードが2枚装着可能なドライブレコーダー、JVCKENWOODDRV-830にはごく普通の128GBと、SanDiskの高耐久モデルであるHigh...
-
Samsung PRO Endurance マイクロSDカード 32GB microSDHC UHS-I U3 100MB/s ドライブレコーダー向け MB-MJ32GA/EC 国内正規保証品
耐久性は不明だが、性能はまずまず
内蔵バッテリーの入れ替えをするなど、長年使ってきたドライブレコーダー、hpf210ですが、最近バッテリー残量が十分にあってもスタート時の起�...
-
PHISON PS5012-E12S 512G M.2 2280 NVMe SSD Micron 3DNAND TLC
とにかく安価であることが魅力
特に使うアテがあった訳ではないのですが、安かったので何となく買っておいたM.22280規格のNVMeSSDです。 ドスパラの中古として多数放出されてい�...
-
エレコム USBメモリ 64GB USB3.0対応 イエロー MF-MAU3064GYL
比較的安価で安定した性能
パソコン周辺機器メーカーであるエレコムは、直販サイトをいくつか展開していて、そこで販売される格安処分品はかなりお買い得度が高いもの�...
-
XPG Hunter デスクトップPC用ゲーミングメモリ PC4-21300 DDR4-2666 8GB×2枚 AX4U266638G16-HTD
タイムセール価格に惹かれたものの…
タイムセールの価格を見て現在のメインPCを組み立てる前に購入しておいたものの、結局使われることが無かったメモリーモジュールです。 ADATA�...
-
ウエスタンデジタル WesternDigital SSD WD Blue SN550シリーズ NVMe M.2 2280 500GB WDS500G2B0C
安価で性能と使い勝手のバランスに優れる
私のPCでは、まだNVMe対応機はさほど多くはないのですが、これからはノートPCでも起動ドライブの主流はNVMeに移っていくことになるでしょう。少�...
-
一太郎2021 バージョンアップ版
そろそろ毎年のバージョンアップはきついのでは…
毎年2月の恒例行事である、ジャストシステム製ワープロソフト「一太郎」最新バージョンの登場です。Windows化された後の一太郎はほぼ毎回購入し...