レビューメディア「ジグソー」

可愛いNUCを全力でデコってみた。


Intel® Next Unit of Computing Kit DC3217IYE(以下NUCと表記)のレビューの機会を頂き、ありがとうございました。
今回の応募動機については後ほどご説明するとして、最初に本体のセットアップなどについて書かせて頂きたいと思います。
Intelらしいブルーのシンプルなパッケージ表
Intelらしいブルーのシンプルなパッケージ表
裏面には説明があるが、日本語表記はなし
裏面には説明があるが、日本語表記はなし
NUCは日本の住宅事情にもマッチしていて、非常に需要があると思うのですが、パッケージには全く日本語表記がありません。
公式のサイトも日本語表記がなかったので、英語に自信のない人向けにも日本語表記があると、敷居が低くなるんじゃないかな?と感じました。
(とくにNUCはセットアップなども簡単でしたので、より自作初心者も安心して手が出せるんじゃないかなと思いました)
箱を開けるとIntelのCMでおなじみのあの音が鳴ります
箱を開けるとIntelのCMでおなじみのあの音が鳴ります

冬の陣でタナカズハカセがやっていてずっとやりたかった開封です(苦笑)
子どもに見せた所、これでもかと開け閉めされました。
内容物はこれだけです。
本体・ACアダプタ(ミッキーケーブルなし)・マウンタ・マウンタ取り付けようのねじ・説明書(カラー)・注意書き(オレンジ)です。
説明書・注意書きともに日本語表記なしですが、内容は絵もあり簡単なので大丈夫です。私でも組立てられました。
注意書きの方は、BIOSアップデートしてね!ネットワークカードはこれ検証済みだよ!ってことが書かれていました。せめてこれだけでも日本語のが欲しかったな・・・。
とても小さくてかわいらしい本体
とても小さくてかわいらしい本体
USBは前に1つ、後ろに2つ
USBは前に1つ、後ろに2つ

とにかく可愛いです。
約12cm四方の小ささに、この角の丸みがたまりません。
それでは組立て前に、今回のNUCのために用意したパーツをご紹介します。
NUCを動かすために必要なパーツは

・OS・SSD・メモリ・ミッキーケーブル・キーボード・マウス
(無線LANやBlueToothに対応したい場合は)・ネットワークカード
・光学ドライブ
です。

そこで今回NUC用に私が揃えたのは

OS


SSD


メモリは

を4GB×2にしたときに抜いた4GBが残っていたので、それを使用しました。今回はリビングにある

これをNUCと入れ替えようと思っているので、用途としてはリビングでの音楽再生がメインとなります。
ですので、メモリは多くは必要ないという判断から4GBになりました。

ミッキーケーブルもU310のものを転用しました。
U310を持ち運ぶときにミッキーケーブルが長すぎてちょっと邪魔でしたので、長いミッキーケーブルをNUC用にU310には短いミッキーケーブルを新たに買って用意することにしました。

キーボードはマウスを別に用意しなくてすむトラックボール付の

こちらを用意しました。USBがデフォルトでは3つしか使えませんので、できる限りUSBポートを使わないようにしました。

音楽データ再生&ネット専用マシンになりますので、光学ドライブはOSやソフトのインストールにしか使いませんので

クリエイターレビューの際に頂いたこちらを使用いたしました。

モニターはリビングにある

を使用します。もともと音楽&動画再生用のパソコンは子どもが見やすいようにリビングにあったので、その入れ替えなので、もちろんNUCのモニターもリビングのテレビとなります。

という訳でNUCのために新たに購入したのはOSとSSDのみでございます。
非常に現時点ではリーズナブルな構成となっております。

それでは組立てをしていきたいと思います。
まず背面のねじを回します
まず背面のねじを回します
ねじは抜けないようになっています
ねじは抜けないようになっています
いつまでまわしてもねじが外れないからしばらく「あれー?」といってまわし続けてました←気が付け
四隅のねじを緩めると簡単に開きます
四隅のねじを緩めると簡単に開きます

次にメモリを挿します。
説明書は絵だけでも分かりやすいです。
説明書は絵だけでも分かりやすいです。
斜めにさして
斜めにさして
「カチン」と音がするまで下に押します
「カチン」と音がするまで下に押します

SSDを挿します
こちらも説明書通り
こちらも説明書通り
こちらも斜めにさして
こちらも斜めにさして
下に押して、ネジでとめれば終了です
下に押して、ネジでとめれば終了です

今回はネットワークカードをさしませんので、これにてパーツの取り付けは終了です。
取り付け完了
取り付け完了
最後に外したフタ(?)を再びネジで本体にとめて本体の組立ては終了です。
本当に簡単。あっという間に作業ができました!
組立ては終了したので最後にOSをインストールします。
Win8のインストールは本当に簡単に終わりました。画面表示にしたがって作業するだけでスムーズに使えるようになりました。そして
BIOSをアップデートして、他の皆さんのレビューを見て、内部の熱が心配だったので、FUNの回転数を上げて完成です。
ベンチは以下の通りです。



さて、いつものレビューに比べますとあっさり漫画もなく来ましたが、これからが私のレビューの本番です。
NUC内部のパーツや使用用途や使用方法などは、旦那が手ぐすね引いて待っておりますので、ひとまず置いておきます。
今回のレビュー動機ですが

「天板加工して痛いPC作りたい」

だったんですね。冬の陣で窓辺ゆう・あいちゃんのシール貼ってあるNUCを見て、あぁ作りたい!
と思ったのです。可愛いPCにしたい!と。

本当は、天板を透明アクリル板で天板作って、紙のイラストを差し込んだ着せ替えPCにしたかったんですが
枠は簡単に外れたのですが
枠は簡単に外れたのですが

天板はパーツと引っ付いてそう
天板はパーツと引っ付いてそう
天板を取り外すことは困難だったので、方向転換をいたしました。

ということで、自作の痛いシールを作って、NUCを痛PCにしてみたいと思います。
まずは天板に取り付けるシールのサイズを計測して、イラストレーターで枠線を作ります。
そしてそれを基準として、イラストを配置します。

プリンターは

を使用、プリンター用紙は


こちらを使用しました。

完成はこんな感じです。


シール印刷用のデータを置いておきますので、ご自由にご使用ください。
開いた後の画像を保存してお使いください
開いた後の画像を保存してお使いください

ロゴのみバージョン
ロゴのみバージョン

zigsowのロゴは意図的にフォントちょっとかえてあります(全くいっしょだと問題あるだろうし)
DLは運営に確認済みなので大丈夫ですよー。
パズルピースの茶色の部分に電源ボタンくり抜きようの円が書いてあるので、その線が消えるようなかたちでくり抜くと、シールを貼ったときにボタンが見えると思います。
微妙にサイズが合ってないときは・・・調整してくださいw

私の絵では微妙だと思いますので、自由に好きな絵を配置できるように、何も入れてない型紙データも置いておきます。
過PNGの型紙です。御自身で制作される際にお使いください。再配布は不可です。
過PNGの型紙です。御自身で制作される際にお使いください。再配布は不可です。


原寸大でシール用紙に印刷すれば使えると思います。


これだけでは終わりません。
でもシールだしなぁ。。。もっと可愛くしたいよなぁ。。。
ということで

デコってみました
デコってみました


樹脂粘土でフルーツを制作しました。初めて作ったよ!
樹脂粘土でフルーツを制作しました。初めて作ったよ!


以前からスイーツデコをやってみたくて仕方がなかったので、こちらの本


を参考に初めて粘土をこねてデコってみました。
パーツ制作過程についてはこちらのブログに載せてみました。興味のある方はどうぞ。
manya嫁日記。

真ん中のミクさんは取り外し可能です
真ん中のミクさんは取り外し可能です


あの四角形のかたちがどうしてもケーキに見えて仕方が無かったのでやってみました。
取り外しも簡単です。
真ん中の穴はミクさん固定用の棒をさすところ
真ん中の穴はミクさん固定用の棒をさすところ

電源ボタンはラズベリーを押すことで押せます
電源ボタンはラズベリーを押すことで押せます

きちんと起動できました。


ということで、NUCのレビューは終了です。小さくて可愛いNUCです。
使用方法以外にも痛PCにしたりデコったりするのにもやりやすくていい素材だなと思いました。
もちろんマシンパワーもネット閲覧などには十分に耐えるパワーがありますので、もっと気軽に天板を交換して可愛いパソコンにカスタマイズできれば、違った人気もでるんじゃないかな?と思いました。
私も時間があれば、もっと別のデコパーツが作りたいなって思いました。

Fanの音は、何も起動していない静かな部屋だと、確かに音が気になりますが、エアコンがかかっていれば聞こえないレベルです。
近い音としては、扇風機の首振りがちょうど自分に向かったときに「あ、風こっち向いた」って気が付くぐらいのレベルです。
わが家では、音楽再生用NUCなので、再生していれば気にならないレベルです。


おまけ
組み立てた日の翌朝起きたらこうなっていた
組み立てた日の翌朝起きたらこうなっていた

うちのNUCちゃんの用途としてはこれで完成形みたいです。詳細はきっと旦那がDACとかNUC置いてる台とか

これのレビューに書き足すと思うので、書きあがったらこの記事にリンク貼っておきますー。

/*追記 2013/3/4 */
旦那がDUCのレビューでNUCとの接続あたりのことを書いたので、興味のある方はどうぞ


出資者は私なのに、なぜか所有者は旦那。不思議。
----------------------------------------------

お付き合いありがとうございました。

コメント (49)

  • リーダーさん

    2013/02/07

    デコハンパない!
    ハンパない!!

    こ、これがぱそこんってやつか……
  • かずや。さん

    2013/02/07

    えっと,ケーキPC・・・
    そしてテレビはモニター・・・
    才能の無駄遣いとはこの事か・・・
  • はにゃさん

    2013/02/07

    時代はデコPC?
    大概驚かなくなってきてたけど、まさかここまでとは!

    せっかくなので、Manyaさん作のクリアケース照明を移植して、
    ミクさんの歌でひからせてみるとかー

    まずはご苦労様でした。
他46件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ほかのユーザーのレビュー

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから