音楽のレビュー (視点: 総評)
-
サイレント・イヴ/辛島美登里 <white vinyl>10インチアナログ盤
オーディオ的にはさほど良くないが、歌力はアナログならでは
実はここ数年、毎年冬が近づくと最低でも1枚はクリスマス・アルバムを買っています。昨年は掲載していませんが、元Journeyのヴォーカリスト、Ste...
-
ICONIC [12 inch Analog]
久々にクラシックに戻ってきた
これまでクラシックにとどまらず、あらゆる分野の音楽を精力的に取り上げてきたヴァイオリニスト、デイヴィッド・ギャレット。過去何作か紹�...
-
【Amazon.co.jp限定】30th ANNIVERSARY MUSIC CLIPS COLLECTION BOX (完全生産限定盤) (ビジュアルシート5枚組付) [Blu-ray]
もう30年も経過したのですね
access結成30周年記念コレクションボックスなこちら導入です ブロマイド(?)なるものがついてました
-
Queen クイーン / Face It Alone 7インチシングルレコード
楽曲としてはずば抜けたものでは無いが、1995年以来の4人による新曲
今年の夏頃に、クイーンの現メンバーであるブライアン・メイ、ロジャー・テイラーがクイーン4人による未発表曲を発掘し、発売する予定がある�...
-
安全地帯 XIII JUNK (完全生産限定盤)(2枚組)[Analog]
バンドサウンドが曲を引き立てる
毎年11月3日は「レコードの日」となっていて、ここ数年は最近まで国内で唯一のレコードプレスメーカーであった東洋化成が音頭を取り、様々な�...
-
Freedom [Analog]
新しさを感じられず、無駄に長いとすら感じてしまう
米国のロックバンド、ジャーニーの15作目となるスタジオアルバムとなるのが、この「Freedom」です。前作「Eclipse」が2011年リリースですので、実に...
-
Swear 〜Night & Day〜【Blu-ray付生産限定盤】
例によって特典のライブBlu-ray目当てで
ゲーム・アニメ等の各種メディアで展開すると共に、キャラクターを演じる声優が実際に楽器の演奏までも行うことで知られるBanGDream!(バンドリ�...
-
Hotel California / Gipsy Kings
これはこれで味があって良い
言わずと知れたイーグルスの代表曲にして、70年代ロック史にも燦然と輝く名曲「HotelCalifornia」。私自身"California"という地名のスペルはこ�...
-
Separate Lives (from Original Motion Picture Soundtrack "White Nights")
大抜擢に応える実力は見せたが…
先日仕事の合間に渋谷のタワーレコード内に設けられたレコード専門フロア「タワー・バイナル」に行き、何枚かレコードを仕入れてきました。�...
-
Quiet Life (30th Anniversary Edition) (アナログ盤) (特典なし) [Analog]
CDよりも格段の重厚さ
元々は1992年10月にCDで発売され、ミリオンセラーを記録したアルバムが「QuietLife」でした。前作「REQUEST」に続く100万枚超えで、竹内まりやのヒッ�...
-
Forgotten Toys / David Paich -Transparent Blue Vinyl- [Analog]
50年近くのキャリアで初のソロアルバム
米国のロックバンド、TOTOの中心メンバーとして長らく活躍し、新たに招集された新生TOTOには直接参加こそしていないものの、依然としてサポート...
-
MIDNIGHT SHOUT / Smile For You [7" EP] 辛島美登里
この時代から既にスタイルは確立されていた
かつて「サイレント・イヴ」などのヒット曲を生み出し、恋愛ソングの権威ともいわれるシンガー・ソングライター、辛島美登里がアニソン歌手�...
-
Generation Radio [CD]
’80年代の良さを現代に再現するバンド
以前、元シカゴのベーシスト/ヴォーカリスト、ジェイソン・シェフの充実したソロアルバムを紹介しましたが、本作のバンド「GenerationRadio」は�...
-
BORN FOR THIS MOMENT - Chicago XXXVIII
質は高いが、あと1つ何かが足りない気がする
1967年結成、1969年レコードデビュー、現在まで活動休止無しという大ベテランロックバンド、シカゴの38作目オリジナルアルバム「BornForThisMoment」�...
-
青春の輝き~ヴェリー・ベスト・オブ・カーペンターズ
FMラジオから流れてきたカーペンターズ
CDを車で聞く、連続した音楽は 時に息苦しさを感じる。こどもの頃、アルバムも買えず、FMで流れてくる曲が好きだった。そんな日々の中でジョ�...
-
BALLUCHON [Analog]
著名オーディオ評論家2人による高音質盤
いかにもオーディオ向けという人選で制作されたアルバムです。 まず、制作したUltraArtRecordが2人の著名オーディオ評論家、麻倉怜士氏、潮晴男氏...
-
At The Movies / Kenny Loggins (RSD2021 Exclusive Vinyl)
「サントラ男」の軌跡
1980年代に映画のサウンドトラックへの提供曲が次々とヒット作となり、「サントラ男」の異名を持っていたのがケニー・ロギンスでした。 彼は�...
-
#1's [RECORD STORE DAY 2022 限定盤]
プレスの質がやや低いのが残念
リスナーにレコード販売店へ足を運んで貰うことを目的としたイベント「RECORDSTOREDAY」。元々は米国発祥のイベントですが、現在では日本を含む複...
-
supersonic girl [数量限定生産盤] アナログレコード(12inch)
シンプルな良さ
声優歌手として第一人者と呼べる存在の水樹奈々が、2001年にリリースしたファーストアルバムを20周年記念で予約分のみ生産という形でアナログ�...
-
Progress(12inch ANG Single) [Analog]
楽曲でも音質でも結構聴かせる
先日NHKで放送されていた「プロフェッショナル仕事の流儀」を視ていると、初音ミクを取り上げた放送回でした。当然初音ミクは架空の存在です�...