音楽のレビュー (視点: 総評)
-
ミュージック・マエストロ・シリーズ ニュー・イージーリスニングの旗手 ピエール・ポルト~哀しみのテス
馴染み深い曲がズラリと並ぶ
名前を聞いてもピンと来ないという方、まずはこちらをご覧下さい。 昭和世代の方、恐らく全員おわかりいただけるかと思います。か�...
-
Balluchon (高音質78回転アナログレコード) : 小川理子
78回転レコードの底知れない可能性
以前この作品のオリジナルとなる33回転のLPはここで取り上げました。 この33回転盤は、元々今回紹介している78回転盤を聴いたことで、高...
-
Chicago XI
様々な意味で初期シカゴ最後のアルバム
先日レコードからWAVを起こすために、久々にこのアルバムのレコードを再生しました。随分久しぶりに通して聴いてみると色々と思い出すことも�...
-
Couplet<完全限定盤> SACD/CDハイブリッド盤
SACDプレイヤーが欲しい…
タワーレコードのWebショップ、tower.jpでは時々アウトレットセールが開催されていて、意外なレコードやCDが妙に安く手に入る時があります。 今�...
-
銀河鉄道999 主題歌挿入歌集 [Analog]
宇宙にたゆたゆ
-
Biri-Biri(スカーレット盤) (アナログ盤) [Analog]
あらゆる意味で「今時」
以前アナログ7インチシングルで「アイドル」が発売された時に予約が遅れて買い逃してしまったので、今回は発売開始のアナウンスに合わせて予�...
-
りばいばる
歌で思い出すことって多すぎる
-
Gaucho [12 inch Analog]
音楽的にもオーディオ的にも高水準な名作
随分前からLPで持っていましたが、何分10年以上前に300円で買った中古盤だけに、ノイズが多く買い直そうと思っていたアルバムです。たまたまオ�...
-
【Amazon.co.jp限定】Singles【リマスターBlu-spec CD2】(Blu-spec CD2 3枚組)(外付け特典:メガジャケ+オリジナル・コースター(2枚1セット))
やっぱり中島みゆき
昔々から見かけて存在は知っていたのですよですが、古いし導入する必要もないかなと勝手に判断して見送ってたんですよそしたら、リマスター�...
-
かなしみ笑い/中島みゆき「EP盤」
かなしみ笑いを体現するとこーなるよね
-
LPレコード謎袋
1,000円(税別)でそこそこ楽しめる
先日仕事で近所に行ったついでにHARDOFFに寄ってみました。すると入り口の階段にいくつか紙袋に入った塊が並んでいました。よく見ると「LPレコ�...
-
VIOLET LINE【Blu-ray付生産限定盤】
ライブBlu-ray2日分が本編?
実はリリースに気付かず、発売日が過ぎてから購入しています。アニメ、ゲーム等で展開されるバンドリ(BanGDream)作中内のバンドにして、キャ�...
-
B'sフレイム~メモリアル・ベスト・オブ・ボビー・コールドウェル [2SHM-CD]
たばこじゃなくてお酒
私はたばこ吸いませんがパーラメントのCM・BGMがとっても好みでありますその中からパーラメントCMの代表とも言えるボビー・コールドウェルの�...
-
The Season [12 inch Analog]
しみじみと聖夜を過ごすなら
ここ数年、毎年1枚ずつクリスマスアルバムを買っています。実は今年買ったのは「MerryChristmas/MariahCarey」だったのですが、結果的に今年よく聴い�...
-
【Amazon.co.jp限定】プリンシプル/こいのうた(7inch)<完全生産限定盤>(メガジャケ付) [Analog]
同じ人なのに違う名義である理由
Amazonアウトレットを見ていて「こんなの出てたんだ」と思ってついポチってしまったレコードです。アニメ映画「たまこラブストーリー」主題歌�...
-
スナックJUJU ~夜のRequest~
とことん飲ませてよ
(↑)こちらのスナック(アルバム)ですっかり魅了されてしまい再び入店(1作目)体験となりました
-
スナックJUJU 〜夜のRequest〜 『帰ってきたママ』(初回仕様限定盤) (特典:JUJUオリジナルジャケ写ステッカー付き)
原曲への尊厳を確実に感じられるし、JUJUらしさも十二分に含んでる
(↑)音楽を新たな気持ちと音で楽しめる環境が整いましたので新譜も試したくなるのですそこへのJUJUJUJUのCDは初体験です初体験には親しみやす�...
-
悪女
名曲
歌ってる内容は暗く後ろ向きなのにどうして清々しい曲になっちまってるのでしょうかね
-
パンチ ザ モンキー/ルパン3世 30周年記念レコード
Jazzなルパン
レコードでこれが聴きたかったのですよデジタル音源も所有してるのですがレコードで聴く行為が気分のってきますね
-
LPレコード 『天空の城ラピュタ』 サウンドトラック
複製セル画つき
リアルタイムで放送されてもついつい最初から最後まで見てしまうそんなのが名作なのですこれもその1つでしょうBGM聴いててもどこのシーンな�...