jive9821さんのモチモノ一覧 (1276)
-
キングストン Kingston USBメモリ 32GB USB3.2(Gen1)/3.1(Gen1)/3.0 キャップ式 DataTraveler Exodia DTX/32GB
水準はクリアしていて手堅い選択
先日掲載したBUFFALORUF3-KS32GA-BK/Nと同時に購入していたもう1つというのが、こちらのKingstonDTX/32GBです。 以前はKingston製のNANDFlash製品は速度...
-
BUFFALO【国内メーカー】 USBメモリ 32GB ノックスライド式 USB3.2(Gen1)/3.1(Gen 1)/3.0/2.0 充実サポート RUF3-KS32GA-BK/N【Amazon.co.jp限定】
廉価品としては速度はそこそこ。しかし…
知人から古いスマートフォンからのデータ救出依頼を受け、その取り出したデータの保管用に購入したUSBメモリーです。 通常のデータであればAnd...
-
PowerDVD 20 Ultra |ダウンロード版
もはや動画プレイヤー以外の部分でアピールしている印象
新メインPCを組んだ際に、動画再生用のソフトとしては、PioneerBDR-S12J-BKのバンドルソフト「CyberLinkMediaSuite10」に含まれるPowerDVD14Ultraを利用していま...
-
A列車で行こう8
3D化で操作がやや面倒に
私が初めてパソコンを手に入れたのは1995年の1月で、当時はMS-DOS+Windows3.1という環境でした。その時点で型落ちだったEPSON製のNECPC-9800互換機だっ�...
-
Patriot Memory MicroSDメモリカード A1 V30 512GB Andriod スマートフォンとタブレット最適化 Full HD & 4K PEF512GEP31MCX
予想以上の速度性能
先日掲載したSanDiskUltra400GBがHiBy製DAP、R6で使えなかったことから、急遽調達した512GBのmicroSDXCメモリーカードです。 ちょうどAmazonの新年...
-
SanDisk Ultra 400GB microSDXCメモリーカード UHS-I SDSQUAR-400G-GN6MA [並行輸入品]
容量の割に安価だが、速度はさほど出ない
当初、新たに導入したDAP、HiByR6で使うつもりで購入したmicroSDXCメモリーカードです。 しかし、HiByR6のメモリーカードトレイの問題と思わ�...
-
LOGICOOL ゲームパッド F310r 【MHG2認証対応】
普通にゲームプレイするだけなら十分
年末からSteamでゲームのセールが開催されていて、何か買っても良いかと思いつつ、旧メインPCにインストール済みのタイトルを何か動かそうと思�...
-
BDR-S12J-BK S-ATA接続 4Kコンテンツ Ultra HD Blu-ray(UHDBD
新PCへの準備(その11)~現行の光学メディアを一通り扱いたいなら
PC-9821の時代を含め、私がメインで常用するPCには光学ドライブを複数台接続してきました。5インチベイが1つしかないPCの時には内蔵+SCSI外付け、...
-
Samsung SSD 1TB 860 EVO V-NAND搭載 2.5インチ 内蔵型 5年保証 【正規代理店保証品】 MZ-76E1T0B/IT
新PCへの準備(その9) ~データ用SSDも1TBは欲しい
新PCでは、Windows10のブートについてはNVMeのSSDからとなるのですが、一部ソフトウェアの互換性等の関係で、Hyper-Vを利用してWindowsXP環境を用意する�...
-
玄人志向 インターフェースボード IEEE1394a PCI-Express x1 IEEE1394-PCIE
新PCへの準備(その10) ~オーディオインターフェースにはまだまだ必要
新PC用のマザーボード、ASUSPRIMEX370-Aは、世間的には型落ちであっても私の所有するマザーボードの中では最も現代的な構成の製品です。 �...
-
Logicool G ゲーミングマウス 無線 G603 HEROセンサー LIGHTSPEED ワイヤレス Bluetooth 接続対応 国内正規品
サイドボタンは工夫の余地あり
長年愛用してきたワイヤレスマウス、LogicoolG602が光学センサーの故障で使えなくなり、急遽新たに調達したのが、先日掲載した同じLogicoolのG304で�...
-
AMD CPU Ryzen 7 2700 with Wraith Spire (LED) cooler YD2700BBAFBOX
新PCへの準備(その8) ~発熱が少なく使い勝手の良い8コアCPU
メイン機として使うかは別にして、以前プレミアムレビューで使わせていただいたRyzen71700で組み立てたPCは別宅に置いてしまっているので、もう1�...
-
UMAX Technologies デスクトップ用DDR4 Long-DIMM 16GB ×2枚組 ヒートシンクあり (型番:UM-DDR4D-2666-32GBHS)
新PCへの準備(その7) ~メモリは速度よりも容量を確保
新PCには、恐らくRyzenを使うだろうということは随分前から漠然と決めていました。 それもマザーボードはASUSPRIMEX370-Aとするのはほぼ間違いなか�...
-
玄人志向 グラフィックボード NVIDIA GeForce RTX 2070 搭載 GF-RTX2070-E8GB/DF2
新PCへの準備(その6) ~型落ちだが、まだ十分な性能
新PCへの移行自体は、随分前から考えていました。特に最近は現メインPCの不調もあり、いつでも移行できるようにしておかなければいけないとい�...
-
TOSHIBA 東芝 3.5" 内蔵HDD MN07ACA14T 14TB 7,200rpm SATA 24x7 RVセンサ搭載 ヘリウム充填 NASに最適ハードディスク3年保証 国内サポート対応
大容量の割に低価格なHDD
自宅内のメディアサーバーとして使っている、Mini-ITXの小型PCですが、TVの録画データやハイレゾWAV中心の音楽ファイルをここで一元管理している�...
-
ASUS AMD X370搭載 マザーボード AM4 Socket対応 PRIME X370-A 【ATX】
新PCへの準備(その5) ~Ryzenでも32bit PCIのボードを使いたいなら
この製品については、以前Ryzen71700のプレミアムレビューを書かせていただいた際に一度取り上げていますので、詳細についてはそちらをご覧いた�...
-
HP 1TB SSD M.2 EX920シリーズ NVMe 1.3/3D TLC/DRAMキャッシュ搭載/5年保証 2YY47AA#UUF
新PCへの準備(その4) ~OS起動用SSDでも1TBは欲しい
新PCで使うマザーボード、ASUSPRIMEX370-Aは、さすがに今までのSATA3Gbps止まりのM/Bとは異なり、PCIExpress3.0接続のM.2スロットを備えています。 当然起動...
-
Sonata Proto Case
新PCへの準備(その3)~今となっては貴重な5インチベイを複数持つケース
実は新PCを組む上で最も難航したのがケースの選定でした。 私が求めた条件は以下のものだけでした。 ・5インチベイ装備(可能であれば2つ以�...
-
AMD CPU Ryzen5 1600 with Wraith Spire 65W cooler AM4 YD1600BBAEBOX
新PCへの準備(その2)~BIOS書き換え用CPU
現在組み立てを開始している新メインPC。 実はCPUとしては最終的にRyzen73700Xを使うつもりでいて、それまでの繋ぎとしてこのRyzen51600を購入してい�...
-
SilverStone (シルバーストーン ) M.2 対応 ヒートシンク TP02 アルミニウム合金 熱伝導パッド付属 SST-TP02-M2 【 日本正規代理店品 】
新PCへの準備(その1)
以前日記に掲載しましたが、現在使っているメインPCが、さすがに約7年の使用により徐々に不安定要素を増しています。 そこで以前からパーツは...