jive9821さんのモチモノ一覧 (217)
-
SHURE M44-7 フォノ・カートリッジ 【国内正規品】
惚れ込む人が多いことも理解できる完成度
以前、米国のSHUREがフォノカートリッジおよび交換針を全て製造終了としたときには、世界中のアナログユーザーに激震が走ったといっても大げさ...
-
audio-technica パワーケーブル 2.0m AT-PC1500/2.0
意外とPC本体の電源用に良い
総合家電量販店に用事があったので、久々に幕張新都心のノジマに足を運びました。ここにはオーディオ専門店のノジマオーディオスクエアが併�...
-
KS-Remasta AET 6N-OFC・EVO.IIハンダ採用シェルリード線 KS-LW-6100EVO.II
鮮明さが加わり、やや若々しさを感じるように
前の2回で掲載したものと同様に、aet製6NOFC導体を採用したシェルリード線となります。 前回のKS-LW-6100EVO.Iと同グレード・別傾向のKS-Rema...
-
KS-Remasta AET 6N-OFC・EVO.Iハンダ採用シェルリード線 KS-LW-6100EVO.I
導体の特徴を残しつつ全域を底上げ
先日掲載したKS-LW-6100ver.aetから、リードチップと導体を接合するためのハンダだけをグレードアップした製品となります。 KS-LW-6100ver.aet�...
-
KS-Remasta AET 6N-OFC採用シェルリード線 KS-LW-6100ver.aet
中域寄りのエネルギーバランス
以前から何度か導入している、シェルリード工房KS-Remasta製のリード線です。 先日掲載したMCカートリッジ、ADCMC1.5の予備を購入した時点で、当初�...
-
HiBy R6 Black 32GB デジタルオーディオプレーヤー
この価格帯では抜きん出た実力
以前から私はHiBy製のDAP、R6ProALを「10万円以下クラスで最高のDAP」と高く評価してきました。 確かに20万円以上のクラスであれば、オーディオ機器...
-
Westone Universal W40
ノズルが細いイヤフォンはどうしても…
先日ORB製のイヤフォンケーブル、ClearforceCIEM2Pin用を掲載しましたが、そのときのセールで同時に購入していたのが、こちらのWestoneW40初期モデルで�...
-
ORB Clear force MMCX Ver.2 (MMCX-2.5φBalanced(1.2m))
ORBらしい清涼感
先日CIEM2Pin用のこのケーブルを掲載しましたが、実は昨年先に新品で購入していたのが、こちらのMMCX版でした。 私はあまりMMCX対応のイヤ�...
-
EMPIRE EARS CERBERUS III /w ADEL(B1)
ADELモジュールの効果を実感
EMPIREEARSは2015年にアメリカ・アトランタで設立された、カスタムIEM(インイヤーモニター)を中心に製造しているメーカーです。特にBAドライバー�...
-
Acoustune ARC41 IEM 2pin-3.5mm3極 ARC41-2PIN-3.5
太めの低域と、銀コート線らしい高域と
先日購入したイヤフォン、UniqueMelodyMAVERICKには、当初ケーブルとしてLuminoxAudio85-Filterを組み合わせていました。 MAVERICKにしては中域の密�...
-
AZLA ORTA Lightning Classy Gold with UPG Cable 4.4 [Lightning直結 MMCXリケーブル対応 4.4mmバランスケーブル付属]
付属品の豪華さは群を抜く
最近至る所で格安販売を見かけるイヤフォンが、このAZLAORTAです。 元々は1.5万円クラスで発売されたダイナミックドライバー搭載、MMCXリケーブル...
-
SAEC 電源ケーブル PL-3000D
良く言えば落ち着いた音だが…
現在、電源タップKOJOForcebar6.1への電源供給用のACケーブルとして、Zonotone6N2P-3.0Meisterを利用しています。 ロジウムメッキプラグを採用して�...
-
audioquest Cheetah/1.0m RCA
銀線らしい繊細さと豊かな中低域。ヴォーカルは圧倒的。
ここ数ヶ月の間に、TechnicsSL-1200Gに使う各種アクセサリーの顔ぶれが変わったことで、出てくる音にも随分変化が表れました。特に劇的な変化が起�...
-
【 ベリリウム振動板 高剛性アルミハウジング採用 】高音質 イヤホン 有線 (JPRiDE) Premium 1984 FREEDOM ハイエンドイヤホン mmcx リケーブル 着脱可能 ハイブリッド
作り手の意欲は伝わるが…
以前から、日本国内で商品企画を行っているという新興ブランド、JPRiDEの製品に少し興味がありました。比較的安価な製品を中心に展開している�...
-
KS-Remasta PC-Triple C単線採用シェルリード KS-LW-1500EVO.I
ウェルバランスで細かい音を表現する
以前KS-Remasta製のシェルリードを一斉試聴しましたが、そのときに線材としてPC-TripleCを使った製品を実は試していなかったということに気付きまし...
-
DALI ブックシェルフ スピーカー [ペア] ウォルナット SPEKTOR1
見た目よりはパワフル
購入して以来、オーディオ用とは到底呼べないようなスピーカーと組み合わせるという、勿体ない使い方をしていたmarantzM-CR612に組み合わせるため...
-
CCA C12 イヤモニ型 ハイブリッド イヤホン 高音質 カナル型 片側 バランスド・アーマチュアドライバー5基+ダイナミック1基を搭載 6ドライバ イヤホン 高遮音性 音源と相性がよく リケーブル 可能 (ブルー)
価格の割に多ドライバーを上手く使っている
先日のAmazonタイムセール祭りで価格が下がっていたので、久しぶりに低価格イヤフォンで遊んでみようと思い、妙に搭載ドライバー数の多いこの�...
-
KS-Remasta Stage9グレード鏡面加工シェルリード KS-Stage901EVO.I-VK
あるがままの自然体が、未知の世界を構築する
前回掲載したKS-Stage401EVO.II-VKは、55,000円の製品ではあるのですが、新たに送られてきた2製品の中では安価な方となるものでした。 今回掲...
-
KS-Remasta Stage4グレード鏡面加工シェルリード KS-Stage401EVO.II-VK
濃さや実在感を伴ったHi-Fiサウンド
先日掲載したKS-Stage201EVO.IIで終了したはずのKS-Remasta製シェルリード一斉試聴ですが、どうせならもっと上のグレードの製品も体感してみてはとい�...
-
SATOLEX 【ハイレゾ音源対応】ヘッドホン Fumine DH307-A1Bk【ビックカメラグループオリジナル】
価格を考えれば大したもの
SATOLEXは電子部品やオーディオ系OEM製品を手がけるホシデンの子会社で、フルデジタルヘッドフォンや、安価なハイレゾ対応イヤフォンを投入した�...