セガ・エンタープライゼスから発売された、第四番目の家庭用ゲーム機、セガ・マスターシステムです。
FM音源を内蔵した初の家庭用ゲーム機です。
今でも通用しそうなおしゃれ感
十字キーは使えない
FM音源を内蔵した初の家庭用ゲーム機。
元々は海外版セガ・マークIIIの北米市場向け機種 MASTER SYSTEM / Power Baseを日本に逆輸入した形の商品です。
ただオリジナルと異なり、FM音源や連射機能を内蔵しています。
セガマークⅢ+
型番 MK-2000
CPU Z-80A(4MHz)
MEMORY ROM 8KB内蔵(オプション8~512KB) RAM 8KB VRAM 16KB
GRAPHIC グラフィック表示 256×192ドット、カラー 64色
パターン 8×8ドット最大448種類 1ドット毎16色設定可
スプライト 8×8ドット最大256種類 1ドット毎16色設定可 1画面に64個まで表示可
スクロール 上下左右、斜め、部分
SOUND 2オペレータFM音源9音、PSG音源3音+ノイズ1音またはFM音源6色+リズム5音から選択
その他仕様
ジョイパッド 2個(脱着可能)、連射設定ボタン 1個(ラピッドボタンにてON・OFF可能)
スロット カートリッジ、カード、拡張、各1ヶ所
電源/消費電力 DC9V/850mA(本体付属の専用ACアダプタ使用)
外形寸法 365(W)×170(D)×70(H)mm
付属品 コントロールパッド×2、ACアダプタ、RFオートスイッチボックス、アンテナ整合器、取扱説明書、保証書、テレビの取扱方法
くろくてかっこいい
マークIIIも持ってましたし、外付けFM音源である「FMサウンドユニット」も発売しましたが、
私はこれも買いました…。
初めて買ったゲーム機マークIII、初めて買ったパソコンX1
もうすでに人とは違う道を進んでいました…。
100個目の登録、いろいろ考えましたがこれにしました。
本人の影が映りこんでますが、ご了承ください(汗)
ゲーム機大戦の時代的には第3次ですが、マスターシステムは登場しません;;
97個目…。
俺たちは選んだんだセガを
ファミコンじゃなくマーク3
8801じゃなくてX1
うむ、ひねくれ者。
-
購入金額
16,800円
-
購入日
1987年10月18日
-
購入場所
ふじしろ♪さん
2011/09/02
ファミコンですら、家になかったもので眼福眼福。
まだうごくんだろーか。
UDさん
2011/09/02
ゲームカートリッジは掘り起こさなかったし、
RFケーブルでつながないといけないので試してないです。
発売時期的にはスーパーファミコンに近いです。
makibisiさん
2011/09/02
なつかしー><
保存状態が結構よさそうですね。w
UDさん
2011/09/02
これのあとすぐPCエンジン発売してますし、たぶんそっちへ…
残念ながら純正のACアダプタじゃなくて、NECにすり替わってましたが(汗)
kazさん
2011/09/12
名機、マスターシステム!
うちは、マークⅢとFM音源ユニットを使用してました。
ファンタシースターが秀逸だったなぁ。
Ikkeさん
2011/09/12
そういえば、足下のメガアダプタを登録してなかった・・・。
UDさん
2011/09/12
コメントありがとうございます
ファンタシースター凄かったですよね
私にはダンジョンが衝撃的でした
もうあんな興奮できないだろうな~
UDさん
2011/09/13
コメントありがとうございます
ケーブルもちゃんとまとめてありましたw
が、ACアダプターがPCエンジン用、コントローラーが1つ足りませんでした;;
メガアダプターですか、レアですねえ
あれたしか、FM音源に対応してないですよね。
UDさん
2011/11/27
UDさん
2011/11/27
愛生さん
2012/01/10
カセットビジョンとかしってるのにw
UDさん
2012/01/10
コメントありがとうございます
大丈夫、それが普通ですw
ゲーム機大戦とゲームグラフィックTV見れば大体わかりますw
某支配人@名古屋定住@イベント行きたいさん
2012/01/10
瀬賀信者の自宅で触れたことあります。
探せばMD+メガCDあたりが出てくるハズ。
ソニックのアレなどを含めて、世界一背が高いゲーム&ゲーム機に、一時期なってましたから^^
UDさん
2012/01/10
こんなのを売り出す、さすがセガ…。