レビューメディア「ジグソー」

父は勉強家 偲ぶ家族

倉庫に入ると 物持ちが言いというか、ずいぶん昔のものが、主に工具 部品が多いのですが

たなには ずいぶん以前の本であったり、似つかわしくないような 本

なんかテキストらしい ものが 意外にいい位置を占めています。

そうそう 父は 勉強家 いくつになっても、それを使うことも知っておく必要もないだろうにと

勉強家 物語るのが 本 これなんか70年80年近い代物

自分もバイブルにして居る本なんて、すでに40年足っていたりもしますが、

 

父の本があるところに、いまだにあるというのが

 

だから場所も変えられないし、変える気もないのですが

 

偲ばれる 父の本

更新: 2024/06/16
ガチレトロ指数

偲ばれる

発行昭和21年だから ほぼ80年ほど前の雑誌? 本?

英会話用の本

会話で使いそうな単語

会話

日本語 英訳 ローマ字読み

別に発音のしか他がかかれていたりもします。

 

すでにこれはなんだろうと思うものもありますし、印字はしっかりしているのですが、感じが昔のというか、難しくて読めないものも

 

時代を感じます。

 

昔と入っても、これは多分、父母のもの

祖父は教師で

父は家業を継ぐために教師を諦めたときいています。

勉強が良くできたと

 

家業(農業)の倉庫に 今でも取り出しやすいところにおいていました。

場所は変えずにおいています。

 

なぜ其処なのか分かりませんが、いくつもの本がおかれているところ見ると

 

常々 勉学が好きだったのだなと思わせます。

私自身は読み返しもしませんが、なんとなく、其処においておきます。

  • 購入金額

    0円

  • 購入日

    1946年04月25日

  • 購入場所

13人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから