セガのレビュー
-
会員限定 メガドライブミニ
セガのゲーム機に対する本気をみた 新作テトリスとダライアスに感動 当時のソフトも懐かしくて面白い
令和初のハードウェアとして平成初(だっけ)のゲーム機セガ・メガドライブの復活はうれしいニュースでしたね 本体の遊べるギミック(ヘッド...
-
タクティクスオウガ(セガサターン版)
誰も僕を責めることはできない
セガのゲームは世界いちぃぃぃ!セガサターン編①『タクティクスオウガ』(TacticsOgre:LetUsClingTogether)セガサターン用シミュレーションRPGです。
-
メガドライブミニ
テトリス専用機として購入
今までにも何度か触れていますが、私は子供の頃に家庭用ゲーム機を使った経験がありません。 ですので、これまで各種旧世代ゲーム機のミニチ...
-
メガドライブミニW
セガのゲームは世界いちぃぃぃ!21年ぶりの国内セガハード。
セガゲームスから発売されたメガドライブミニWです。
-
会員限定 セガ サターン
せがた三四郎 見参
ドリキャスと一緒に陳列されてたのですが、とりあえず前回はドリキャスを購入。でもやっぱり気になってサターンも買っちゃいました。コレで...
-
会員限定 SEGA ドリームキャスト
セガのゲーム機も買ってみた
任天堂及びSONYのゲーム機は携帯ゲーム以外ほぼ持っているか買ったことあるんですがセガはメガドラ以外持っていません。今日いつも行ってる中...
-
メガドライブミニW
やってないけど知っているタイトルがいっぱい!
本日(2019.09.19)発売された「メガドライブミニ」のコントロールパッドが2つ付属するモデルです。 今まで購入してきたミニシリーズのミニファ...
-
会員限定 メガドライブミニW
また積みゲーム機が・・・
据置型ゲーム機をプレイする時間と場所が出来たらやろうと購入すれどなかなか思うようにいかず積みゲーム機化しています。これでいくつめだ...
-
ぽっぷるメイル MCD 【メガドライブ】
レアモノ発見で衝動買い
FalcomのゲームでPC98のブランディッシュ3(CD-ROM版)を店舗までわざわざ買いに来た時に、メガドライブ系のレトロゲームって何あるんだろうと物色し...
-
ドリームキャスト
大川会長の夢。私の苦い思い出…。
セガ・エンタープライゼスから発売された家庭用ゲーム機、ドリームキャスト「HKT-3000」ですセガが開発した七番目にして、(日本国内)最後...
-
セガサターン
1994年11月22日発売から20年!
セガから発売された六番目(とされた)の家庭用ゲーム機「セガサターン」の初代機「HST-3200」です。セガハードの中では580万台と、日本市場...
-
セガ・マスターシステム
セガのゲームは世界いちぃぃぃ!
セガ・エンタープライゼスから発売された、第四番目の家庭用ゲーム機、セガ・マスターシステムです。FM音源を内蔵した初の家庭用ゲーム機...
-
シルフィード(SILPHEED) チラシ
俺たちのゲームアーツ
3076年、各移民星系を突如、太陽系軍無人艦隊が襲った。母星地球にある銀河ネットワーク中枢フォトンコンピューター“グレイゾン”システ...
-
ビジュアルメモリ DC
メモリーカードに液晶画面とボタン(汗)
セガから発売されたドリームキャスト用周辺機器「ビジュアルメモリ(HKT-7002)」です
-
グルーブ オン ファイト 豪血寺一族3 拡張RAM同梱版
L2さんが、アーケードでクリア出来た数少ない格闘ゲーム。
下手の横好き格闘ゲームファンのL2さんが、アーケード版でも、何とかクリアできた数少ない作品の一つです。 五年に一度の決闘で、一族の長を...
-
サイバーブロール 32X 【メガドライブ】
型番4004の衝撃
Welcometomorrow!(挨拶) 知る人ぞ知る、つまり、一般の人は全然知らないハード、「SEGAスーパー32X」専用ソフト。年末のハード発売後、年が明けて...
-
アフターバーナー コンプリート 32X 【メガドライブ】
1995年の幕開けは、やはり名作の移植作から
知る人ぞ知る、つまり、一般の人は全然知らないハード、「SEGAスーパー32X」専用ソフト。1994年12月の32Xハード発売後、4本のソフトが年内に発売...
-
スペース ハリアー 32X 【メガドライブ】
これぞローンチソフト!メジャータイトルの完全移植(※)!
知る人ぞ知る、つまり、一般の人は全然知らないハード、「SEGAスーパー32X」専用ソフト。1994年12月3日の32Xハード発売日とともに発売された、いわ...
-
バーチャレーシング デラックス 32X 【メガドライブ】
32Xデビューイヤーを締めくくるのは、すごくなって戻ってきたビッグタイトル!
知る人ぞ知る、つまり、一般の人は全然知らないハード、「SEGAスーパー32X」専用ソフト。1994年12月3日に「32bit時代の到来に怯えるメガドライバー...
-
DOOM 32X 【メガドライブ】
FPSの元祖?SEGAらしいバタ臭さのローンチソフトで新ハード、32Xは羽ばたけるか?
まあ、羽ばたいたんですが、飛べなかったわけですが:;) 。。。でもそんなことはメガドライバーにはいつものことです。飛ぶだ飛ばないだ、...