zigsow運営様&INTEL様、ありがとうございます。
DH67CFは、Mini-ITX フォームファクターを採用したH67ExpressのM/Bです。
LGA1155に対応したプロセッサーをサポート!
DVI-I コネクター、HDMIコネクター、DisplayPortコネクターの3種類を備えてます。
オールインワン・システムからポータブルシステムまで多様なシステム設計に対応します。
詳細
**************************
パッケージの構成と付属品
**************************
**************************
マザーボードの外観とスペック
**************************
SATA3 x2(青色) / SATA2 x2(黒&赤)
オーディオ用のALC892
7.1+ 2の独立したマルチストリーミング出力に対応するHDオーディオ機能を備えています。
USB 3.0コントローラのNEC「D720200F1」
USB3.0×2つリアパネルへ供給しています。
ギガビットイーサのIntel「82579V」
電源コントローラのCHiL Semiconductor「CHL8103/4」
VRMにはデジタルPWM方式を採用し低発熱で安定した電源供給が出来ます。
ちなみに髑髏なDP67BGには上位製品の「CHL8326」だったりします。
**************************
マシンの構成と組み込み
**************************
ケース / SKC-MINI120
CPU / Core i3-2120 or Core i5-2400
メモリ / 【8GB(4GB×2)】 A-DATA DDR3 1333
HDD / WD20EARS-00MVWB0
OS / Windows7 Home Premium 64bit SP1 DSP版
当初の思惑とは違う石に成ってしまったが・・・以上の物で構成!
(当初はCorei3 2100T狙いだったのですが品切れで妥協!)
しかも・・・Core i5-2400はサポート外だったりします orz
取り合えず・・・組み込みます。
手持ちのSKC-MINI120は20PINなので24PINに変換します。
(本来のSKC-MINI120は24PINなのですが・・・なぜ?)
無事に組み込み完了!
しかし!
インストール中に再起動したりと・・・安定せず!
(ワットチェッカーが欲しくなりました。)
やはり自称MAX 84Wでは厳しいらしい。orz
HDをSSDに変更し外部から電力を取る事に。
去年のマシンガンレビューでお世話になった・・・
「Intel X25-M SSD G2 80GB」の登場!
WD20EARS-00MVWB0 → Intel X25-M SSD G2 80GB
順調に作業は進んでいます。
WindowsUpdateとDriver&Bios更新を実行!
ゲーム用グラフィックスが大幅に改善されました。
無事にインストール完了!
**************************
Corei3 2120 vs Corei5 2400
**************************
FANの高さはほぼ同じ!Corei5 2400には円柱銅が使用されていた。
95Wはサポートしてないよ~それでも動かすなら「Y」キーを押せとの事。
ドキドキものですが・・・覚悟を決め決行!
問題無く起動されました。
想定通りの結果が出ました。
意外な結果に・・・ほぼ変わらず!
やはりOpenGLは変化なし!CPUは1.77pts差が・・・以外に2400健闘してます。
Corei3 2120の方は瞬間的に35fpsまで落ち込む事も有りましたが・・・
Corei5 2400の方は40fps以下になる事無く安定した数値を維持していました。
Corei3 2120もCorei5 2400もGPUクロックは同じなのでこんな物でしょう。
私としてはもう少しCorei5 2400に頑張って欲しかった。
4コアの力でGPUの性能が若干でも上がる事を期待したのですが残念!
2011/08/20追記
Intel® HD Graphics DriverもVer.8.15.10.2476にUP!
公開時に比べてDriverが熟成してきた!
FINAL FANTASY XIV ベンチマーク LOW 372 → 413にUP
ガンダムネットワークオペレーション3ベンチマーク
Corei3 2120とCorei5 2400は、39.6/40.8 → 41.1/42.4にUP!
CINEBENCH11.5のOpenGLは6.0 → 6.5にUP!
良い感じで熟成されてきたぞぉ!
しかし!
この「DH67CFB3」使用用途が限られて・・・
「TDP65W」までの対応なのは面白みに欠けるかも。
ある意味で「Corei3 2120」はベストチョイスかもと思っていましたが・・・
新たなる伏兵がっ!
Core i5-2500T&i5-2405S&i7-2600Sだ!
幸運にも、レビューインフィニティ第1弾「ローボルテージ星」に選ばれ
Core i5-2500Tを手に入れたので続きはソチラで!
**************************
挫折と対策と悪ふざけ!
**************************
電力不足で色々と失敗に終わったのですが・・・
まぁ~120WオーバーなACを購入すれば良い話なのですがねぇ~
そんなACを購入する予算でMini-ITXのケースが2~3個買えるので我慢x2!
(実際はSSDにする事でMAX62Wに収まりました。)
目的はホームサーバーにしたいので・・・SSDはもったいない。
そこでチョットした悪ふざけを模索!
「SKC-MINI120」を2個使い懐かしのX68000風にしてみようかと・・・
DH67CFB3搭載の方にはUSBメモリにDebianを入れて・・・
もう一方にはWD20EARS-00MVWB0を2つ仕込めば良い感じかも!
良い按排のコンバーターとACを確保して・・・妄想は膨らみます。
2011/05/08に公開した時はその様に考えていたが・・・
レビューインフィニティ第1弾「ローボルテージ星」に選ばれた事で一変する!
http://zigsow.jp/com/intel/review/infinity01/
現在は、床下パソコンとして使用中(笑)
今後も扱き使われる事でしょう。
kenさん
2011/05/08
レビューを見て、私も欲しくなりました。
でも、既にメイン環境はmacに移行しているし、悩みますね。
リーダーさん
2011/05/08
WHSのレビューにも連続当選してほしいですね(^^
ふっけんさん
2011/05/08
最近はジャンクでも滅多にみないですけどね(^^;
けんこうさんさん
2011/05/08
kenさん
>でも、既にメイン環境はmacに移行しているし、悩みますね。
鯖にしてMacBookのお供にどうですか?
リーダーさん
>WHSのレビューにも連続当選してほしいですね(^^
当選すると良いのですが・・・相性度は低いままです(笑)
駄目でも小慣れたLinuxの方で我慢します。
ふっけんさん
>どうせなら、本物のX68000ケースを持ってきて組み込み・・・
私も以前はX68000やFM TOWNSに組み込んだりしましたが・・・
結構、筐体がデカイのでMini-ITXのM/Bがもったいないですよねぇ~
理想は「SKC-MINI120」がカラーBOXに巧い事に収まるので6台ほど並べて・・・
なんちゃってブレード鯖にしたい!
operaさん
2011/05/10
このサイズでこの性能は本当に良い感じですよね♪
けんこうさんさん
2011/05/10
コメント有難うゴザイマスぅ!
Xeon E3-1220LクラスのCPUが出てくれば・・・
もっと面白く成りそうですねぇ~
リンさん
2011/05/10
レビュー内容もさすがけんこうさん!っていう内容でした。
私も24PIN変換しましたよ☆
けんこうさんさん
2011/05/10
コメント有難うゴザイマスぅ!
薄いレビュー内容ですが・・・少しずつ追記していきたいと思っています。
そして!
リンさんのDH67CF搭載のCubePCの更なる変貌を楽しみにしてます!
リンさん
2012/02/14
Intel公式最新BIOS
更新してみたのですがサウンドにノイズが載る不具合が解消されました☆
タイミングがあれば更新してみて下さい~^^
けんこうさんさん
2012/02/14
コメント有難うゴザイマスぅ!
もう更新してま~す!
残念ながらBluetooth経由で音を出していて
オンボードのサウンドはカットしていたので気が付きませんでした!
ノイズの出ていたんですね!
蟹さんALC892の性なのか?
やっぱりCHL8103の働きが安定しなかったからかな?