(チップセットの技術的不具合に対応済み版です)
選んで頂いたzigsow様、Intel様、関係者の皆様にお礼申し上げます。
久しぶりのプレミアムレビューになりますが、
気合を入れて元気にレビューさせて頂きます☆
■ 商品紹介
公式HP:http://www.intel.com/cd/channel/reseller/ijkk/jpn/product...
【製品特徴】
●インテル® H67 Express チップセット不具合修正版!
●フォームファクターがMini-ITX
●非公式にLGA1155 ソケットに対応したインテル® Core™ i7–2600 プロセッサー対応!
●シリアル ATA (英語) 6.0 Gb/s ポート x 2搭載!
●USB 3.0 ポート x 2搭載!
今回も大変興味をそそる商品になっております。
特に自分は『非公式に対応』が気になっており、
今回はこちらをメインにレビューさせて頂きたいと思っています☆
■ 開封時
●小さな小包で届きました
●しっかりと梱包されております
●カッコいい化粧箱です
●開封
■ 検品
●SATAケーブル×2本
●バックパネル
●黄色い注意書き(英語なので判りませんでした)
●クイックリファレンス
●簡易セットアップマニュアル
●ドライバCD 1枚
■ 今回の組み込みケース紹介
以前から使用していたこちらのベアボーンのマザーボード交換を試みてみようと思います!
■ 足りないパーツ達の紹介
●CPU:Core i7–2600 プロセッサー(CPUクーラーはリテール製です)
●メモリー:DDR3 2GB×2枚
お金が無いので、別レビューのPCから持ってきました><
CPUが動くことを願っております。(火を噴かない程度に・・・)
■ 入れ替え風景
1) 天井のパネルを外すために以下のネジを2つ回します
2) 側面のパネルを外すために以下のネジを各々1つ回します
3) 光学式ドライブをネジを回して外します
4) 元々取り付けられていたマザーボードを外します
5) 新旧マザーボード比較です
古い方のマザーボードにCPUが剥き出して付いていますね(笑)
長い間ありがとうございました><
***** ここからが苦労の連続でした!!>< *****
6) 電源供給コードが合わない!!
元々取り付けられている電源ユニットのマザー供給ピン本数が20本です。
最近のマザーボードは24ピンなので4ピン足りません。
事前に調べていたので元々持っていた変換用コードを使いました。
7) よし!配線完了!!
8) 組込だっ!!・・・・ぎゃぁ~~~~><
見え辛いかもしれませんが、CPUと電源ユニットのFANが干渉しています。
その為バックパネルまでマザーボードが届かない・・・orz
これは組込断念か…。
9) 浮いている状態だって動かせるんだっ!!
もう、無理やり感良い所ですが・・・これぞ夏の大工作!!><
10) スイッチオン!!あれ!?
・・・このケースのスイッチボタンとケーブルが短すぎてマザーボードまで届かない(笑)
こうなったらドライバーで電源ショートだっ!!
・・・・ブォ~~ン おぉ!!動いたっ!?
11) 警告画面
なんか警告画面が出たっ!? 読んでみるとCPUがダメよと(笑)
95W使っていますよと。でも良かったら”Y”を押してね。って書いてあります。
BOXDH67CFB3はTDP 65WまでのCPUにしか正式対応しておりません。
なので、それ以上のものを使う場合は自己責任となります。
・・・・OK。 ”Y”!!!
12) 正常起動しました~^^
組込以上です!とりあえず、非公式ですがインテル® Core™ i7–2600 プロセッサーが
BIOSで認識されて動くところまで確認しました☆
ケーストラブルは相当苦労しましたが、背の低いCPUクーラーを買えば大丈夫です。
それよりも問題は、どうやらネジ穴とマザーボードが一致していないようです。。。
ベアボーンケースは今回の材料として不適切みたいですが、なんとかして固定したいと思います。
なんにしても心配していた電源ユニットは大丈夫そうでほっと一安心です。
■ ベアボーンケースについて
以前日記で、一生懸命解体して色々今回の為に準備しました!
このベアボーンは元々CPUのFANはファンレスタイプの為、
写真のような馬鹿でかいヒートシンクが取り付けられておりました。
今回レビューに当たっては取り付け出来ないので必死で解体。
電源ユニットと一体型でくっついていたのでバキバキ解体して
ユニットがゆがみながらも無事に取り出す事が出来ました。
対応していない物を対応させるってのは相当難しいですね><
■ 今後購入予定の物
●電源スイッチ
→ 電源入れるのを毎回ショートされるのは怖いですからね><
●PCケース内でマザーボードを固定できるもの
→ まともに使う為にはやっぱりマザーボードを固定したいです。
■ 総括
学生の頃の夏休みの工作レベルになってしまった感がありますが、
個人的に作業はとても楽しく夢中になって行ってしまいました!
(本当はGWにやるはずだったのに・・・><)
まだまだ、電源スイッチやケース活用で課題が残っていますので頑張ります☆
【2012/02/13 追記】
--------------------------------------------------------------------------------
実はこちらのマザーボードは現在財務大臣用のPCに組み入れております。
財務大臣のPC紹介は別レビューでさせて頂きますが、
組み上げた当初は音楽を聴いているとノイズが入ったり、
時々ワイヤレスのマウスやキーボードの反応がなくなる事がありました。
多分USBに挿した受信機をディバイスとして見失っていたんだと思います。
こんな時はBIOSアップデートかな?と思いIntel公式サイトを見に行ってみると・・・
ありました~^^b
無事にアップデート完了しました☆
そうしたら!
音にノイズが走る問題や、USBディバイスを見失う不具合が発生しなくなりました!
サポートを見に行って良かったと思いました^^
--------------------------------------------------------------------------------
2012/04/21 Ivy Bridge対応
--------------------------------------------------------------------------------
こちらの日記に書かせていただきましたが、BIOSバージョン:0151でIvy Bridgeに対応しました。
早速アップデートしてみました!
リリースノートには以下の通り記載があり、アップデート後はダウングレードが出来ないようです。
バージョン 0151 の BIOS は今後発売される 22nm プロセッサーに対応しています。
このバージョンの BIOS は構造的に変更されているため、
いったんデスクトップ・ボードをこのバージョン以降の BIOS に書き換えてしまうと、
BIOS をバージョン 0132 以前のバージョンにダウングレードすることは不可能となります。
以前のバージョンの BIOS にダウングレードを試みるとエラーが発生し、
デスクトップ・ボードの BIOS は現在のバージョンのまま残ります。
BIOSアップデートされる方は御注意下さい☆
去年のマザーボードが対応してくれるのは何だかんだ言っても嬉しいもんですね。
--------------------------------------------------------------------------------
2012/08/20追記
--------------------------------------------------------------------------------
何気なく最新ドライバーを更新しようと覗きに行ったところ、
2012/06/15付で新しいBIOSが出ていました☆ 更新点は以下の通りです。
• Fixed issue where system configured for RAID mode does not boot to the operating system
with UEFI Boot without a keyboard attached.
• Fixed IGD primary/secondary video port issue.
• Fixed Graphics Max Multiplier issue.
• Updated processor support.
• Fixed issue where POST halts waiting for a keyboard entry when event logging is disabled.
• Updated SATA RAID Option ROM to version 11.2.0.1527.
• Updated Intel® ME firmware to versions 7.1.52.1176 and 8.0.13.1502.
RAIDのROMやMEがバージョンアップしていたのがポイントでアップデートしてみました!
更新後に大きな違いはありませんが、きっと安定しているはず!(笑)
ついでにMEがバージョンアップしたので、2012/08/03にリリースされた
Intel® ME 8: Management Engine Driverも入れてみました!
現在快調に稼働中です^^b
--------------------------------------------------------------------------------
名湯さん
2011/04/24
リンさん
2011/04/24
最速でのコメントありがとうございます^^
>小さいケースはマザーボードを入れ替えることを想定していませんからね。
仕方がないですよね。一応スペーサーの上に置いておりますが、
移動できない不安定な状況です(笑)
ケースごと買い替えた方がいいかと思ったりもしますが、
夏の大工作しばらくこのまま頑張ってみようと思います☆
>電源ユニットを入れ替える必要が無くて良かったですね^^
本当ですよ~^^ これだけが何よりでした♪
N-DRさん
2011/04/24
リンさん
2011/04/24
コメントありがとうございます^^
>OSインストール安定動作まだ行くか楽しみです。
ドキッ!?(笑)
やっぱりそこ求められちゃいますか><
実はやろうかと思ったのですが火を噴かれるのが怖くてちょっと逃げてたり。
よし、N-DRさんの指令として今度やってみます^^b
ネイエフさん
2011/04/24
よくぞ入れたなあと
すごいの一言です
リンさん
2011/04/24
コメントありがとうございます!
良く考えたらまだまだ苦労した点がありました><
これから加筆します!!
>すごいの一言です
ありがとうございます。更新後もぜひ見て下さい^^☆
稲蔵さん
2011/04/24
私はバラックで組立てて、動作検証に特化していますので新鮮です。
リンさん
2011/04/24
コメントありがとうございます。
楽しかったです^^
楽しかったですが肩に力が入ったのか、今痛いです(笑)
まだまだ更新してゆきますので宜しくお願いします。
>私はバラックで組立てて、動作検証に特化していますので新鮮です。
す・・すいません>< バラックってなんですか!?(汗)
ガトーさん
2011/04/24
でも、楽しそう♪私も昔のPCを解体して組みなおしてみようかな^^
検証用パーツで1セット組めそうだしorz
リンさん
2011/04/24
コメントありがとうございます!!
>マザーボードのレビューの前にハード工作のレビューが大変そうですね(^^;
本当にその通りです!メチャクチャ大変でした。
しかも取り外す構造ではないので、
どのネジを外すんだ?から考えてゴリゴリと(笑)
そんな試行錯誤が楽しかったです♪
>私も昔のPCを解体して組みなおしてみようかな^^
良いですね~。是非解体した時は教えて下さい☆
>検証用パーツで1セット組めそうだしorz
ねっ^^ いっぱい買っていましたよね。
でもそれはそれで羨ましいです~><
退会したユーザーさん
2011/04/24
発売当初にi7-2600kで組んでいる方がいた記憶が・・・
BIOSでTBのTDP上限を上げないとTBが十分に使えないかもしれませんね。
その分冷却に気を付ける必要がありますが・・・
バラックは余剰パーツで組んだPCって感じですかね。
OCCTの結果に期待しています、ガンガン回してください。
リンさん
2011/04/24
こんばんは!コメントありがとうございます。
>発売当初にi7-2600kで組んでいる方がいた記憶が・・・
既に先人が開拓の地だったのですねT-T
ま・・・まぁ、良いですよね?(笑)
>その分冷却に気を付ける必要がありますが・・・
狭いケースなのでさらに気を付けないといけませんよね。
>バラックは余剰パーツで組んだPCって感じですかね。
なるほど。そうすると私なんて常にバラックですね(汗)
>OCCTの結果に期待しています、ガンガン回してください。
ひぃぃぃ~~~>< お手柔らかに願います~><
稲蔵さん
2011/04/24
もともとは仮設の建設物という意味で、とりあえずのやっつけ、という意味で使ってます。
固定もせず、ただ絶縁体に乗せただけの状態がほとんどですね。
リンさん
2011/04/24
教えて頂きありがとうございます><
なるほど。まさに私を現しますね。
>固定もせず、ただ絶縁体に乗せただけの状態がほとんどですね。
絶縁体はどんなものを使われていますか?
このベアボーンキューブに入れるにあたり、ネジ穴が合っていなので、
底に付く部分を絶縁体などで保護したいと考えています。
素敵な商品等ありましたら教えて下さい。
chi-zuさん
2011/04/24
穴の合わないスペーサは、絶縁テープ等で絶縁しときましょう。(ショートして、メモリが1本認識しないとか、変なトラブルが起こることがあります。)
リンさん
2011/04/24
アドバイスありがとうございます!
>マザー表面側でナットで締めれば、とりあえず押えつけても大丈夫。
なるほど。それは考え付きませんでした(笑)
絶縁が一番やりたいのでテープ買ってきましょうかね。
変なトラブルが起こると困るので、はれ物に触る状態です><
一番いいのはスマートにケース買うのが良いんでしょうが(笑)
cybercatさん
2011/04/25
いやココまで来たら何とか入れてもらいたい!
>絶縁が一番やりたいのでテープ買ってきましょうかね。
あとはカナ鋸でぶった切るとか!!
リンさん
2011/04/25
コメントありがとうございます^^
>いやココまで来たら何とか入れてもらいたい!
そうですか?(笑)
電源ユニットのFANは外す事は可能なので外してみましょうかね。
>あとはカナ鋸でぶった切るとか!!
原型無くなりますやん(笑)でも、ぶった切るしかないですかね><
Sheltieさん
2011/04/26
他の方も言われていますがショートすると危険ですのでご注意を(>_<)
PCの完成楽しみにしてます!
リンさん
2011/04/26
コメントありがとうございます。
色々心配しましたが、まず電源ユニットの問題はクリアしました!
が、、自作の醍醐味で色々と上手く行っておりません(笑)
干渉している部分はFANを外せば問題なく動きますので、
時間がある時に少しずつ対応してみます^^
mickeyさん
2011/04/28
やはり大変ですね。ファンレスの設計で構成
されているので、エアフローなども注意が必要
かと思いました(熱量が多いCPUは特に)。
続き、頑張ってください(^^)
リンさん
2011/04/28
コメントありがとうございます><
>ファンレスのmini-ITXのケースに入れるのは
ケース的にはファンレスの独自サイズマザーケースの様で、
mini-ITXは入ったけど・・・ちょっとね><状態です。
エアフローも頭を痛めますね。
素直にmini-ITXケースを買った方が良さそうです(汗)
ゆっくりになりますが引き続き頑張ります!
operaさん
2011/04/29
私は写真の編集に奮闘中です(笑)
リンさん
2011/04/29
コメントありがとうございます。
成功なのか失敗なのか微妙な所ではありますが、
今後綺麗な形にブラッシュアップしていきます。
>私は写真の編集に奮闘中です(笑)
なんかすごいこと企んでるんですね。わかります><
Kitaさん
2011/05/04
やることが『パワフル』ですね。私は以前CPUクーラーを付け替えた際に、CPUを壊してしまい、かなり臆病になっています。オーバークロックも途中で止めました。 リンさんは頑張ってください。
リンさん
2011/05/04
コメントありがとうございます!
>やることが『パワフル』ですね。
ははは。ありがとうございます。
最終的にはきちんと収めて行きたいのですが、
ネジ穴が合わないって事で無理なので、
出来るところまで頑張ろうと思っています。
>オーバークロックも途中で止めました。
OCは自分も未経験なんです。
今回ショットガンでK付きが当たれば初めてのOCだったのですが><
いつか機会があればやってみたいと思います☆
えぬぽんさん
2011/05/10
ここでちょっと笑ってしまいました(笑)
確かに熱怖いですよね><
リンさん
2011/05/10
コメントありがとうございます。
チキンなんです(笑) あまりの怖さにまだOS入れてないよと・・・orz
それではいけないと思っておりますので、後日追記します。
是非読んでください^^b