L2さんのモチモノ一覧 (103)
-
北斗無双
北斗の拳の重い一撃感は出ています。ただし、その分、無双シリーズの爽快さはトレードオフ。
このゲームの発売当時は、PS3自体を買う予算も、意向も無かったので、対岸の火事ではありますが、雑誌の紹介記事を立ち読みする程度でした。�...
-
DS版 ドラゴンクエストV 天空の花嫁
追加要素などを含めながらも、破綻を感じない、良リメイク作品だと思います。
SFC版は、かなりやり込みました。確か、幼年編でレベル20は超えてたかな。<無駄に育てたものですwとある王国の王子でありながら、波乱万丈な...
-
空間さがしもの系 脳力開発 3D脳トレーニング
操作感覚に慣れるところから脳トレ?
父母の脳トレに、と想い、購入しました。購入時は送料込みで960円。しかし、今は、まあ、それ以上に下がっていますね。 起動してみて、チュー...
-
剣と魔法と学園モノ。3 特典 「わくわくキャンパスガイド」「ドラマCD」付き
お手軽なWIZライクに近いゲーム風っぽいRPGです。結構楽しい。
ととモノと呼ばれて、一斉を風靡したゲームですね。タイトルにもありますが、内容としては、ウィザードリィライク(似た)なゲーム風の感じ�...
-
フロントミッション エボルヴ
リアリティも大事だけど、上手なディフォルメも重要だと確信しました。
初代フロントミッションは、好きでした。兵器感と、スクウェア的なRPG的なボスの強さのバランスに、時間を忘れてのめり込みました。 さて、こ...
-
PCエンジンGT 【PCエンジン】
頑張れば、まだ、現役かもしれない。
PCエンジン。それは、ゲームハード界の革命児。特に、CD-ROM2のインパクトは凄まじかったですね。名作ソフトも出ました、天外魔境シリーズや、�...
-
MSVS モビルスーツ ガンダム WS 【ワンダースワン】
ゲームの面白さの肝は、グラフィックではないなあ、と改めて思う。そんな隠れた名作です。
ワンダースワン、発売当初は、全く購入意欲が有りませんでした。しかし、このソフトを見つけた途端に、意欲ゲージは購入に大きく振り切れ、�...
-
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー
シンボルエンカウントって、そんなにプレイアビリティが高い要素なんですか?
ドラクエモンスターズシリーズはかなりのお気に入りです。テリーのワンダーランドは、何だかんだで10本位持っていますし、イルは1本、ルカは2�...
-
PSP「プレイステーション・ポータブル」 ピアノ・ブラック(PSP-3000PB)
軽快になって、寝転びプレイ派への強力な後押しをしてくれた名機
L2さんの初代PSPさんは、任務遂行中のアクシデントにより戦闘不能となり、退役いたしました。無限レベリング中のゲームがありましたので、欠員...
-
PSP「プレイステーション・ポータブル」 PSP-1000
PS2相当のゲームが持ち運べた衝撃
私がこれを購入したのは、FF2のリメイク版をプレイする為だったような気がします。手持ちで綺麗な画像、というのは画期的でしたね。ディスガ�...
-
ラグナロク~光と闇の皇女~ プレミアムボックス
イラストと設定は好きです。あと、音楽も。という事でお察しくださいませ。
発売から随分と経ってから、フリープレイの体験版(引き継ぎあり)を見つけてダウンロードしました。体験版のサムネイルだったパッケージの�...
-
PRINCESS CROWN プリンセス クラウン
寝転がって、この名作が遊べる幸せ。
この作品は、セガサターン版の移植ものです。ほぼ忠実、というか、丸っとそのままにPSPでプレイ出来ている感覚で遊んでいます。 オリジナル版...
-
ダンジョンズ&ドラゴンズ ーミスタラ英雄戦記ー
私の部屋にD&D筐体が来た!と言う位に良い出来です(贔屓目
L2さんが、PS3と同時購入したゲーム二本の内の一本。当たりの方です。 上記リンクにあるジョジョと同じく、私のPS3購入意欲を高めてくれたソフ�...
-
コンポーネントAVケーブル (PSP-2000 / PSP-3000シリーズ専用)
組み合わせ次第では十分な働きをしてくれたのかな。
手持ちのキャプチャ機器と組み合わせて、PSPをキャプチャしたいという事で購入しました。 構想としては、AVT-C875に付属していたコンポーネント�...
-
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオン独立戦争記
ソリティアタイプのボードゲームと考えると中々の出来だけど…。
ギレンの野望シリーズは、大好きでした。セガサターン、PS、PSPと持っています。攻略指令書。何度も繰り返しプレイする楽しみがあって、良いゲ...
-
エンブレム オブ ガンダム(特典無し)
贔屓の引き倒しをしたらクリアできなくなった(笑)
人気コンテンツであるガンダムのゲームは、百花繚乱の様相。しかし、まあ、全てのガンダムゲーが名作、良作では無いのですよね。 という前置...
-
ドラゴンボールZ 遙かなる悟空伝説
そこそこなアニメ版ストーリー追従具合で、まあ、あらすじ確認だと思えば…
ドラゴンボールZのゲーム。カードバトル形式。 と来たら、「強襲サイヤ人」「激神フリーザ」「烈戦人造人間」のFC3部作か、SFCの「超サイヤ伝�...
-
メモリーカードアダプター
アーカイブスと共に復活して欲しかった周辺機器
PS3では、初代PSソフトがプレイ可能です。(全てが動作する訳ではない、との事、ですが、今の所、所持しているソフトではそういう事は無いです...
-
LaQ プチコレクション (ハムスター)
値段相応のクォリティですが、中々面白いです
私、自他共に認める、ジャンガリアンハムスター好きでありまして。ふと、見かけたこのLaQのパッケージに一目ぼれして、購入しておりました。�...
-
PlayStation 2 (SCPH-50000)
今でも現役です。
購入当初は、弟妹と取り合いになっていたPS2さんも、今は、L2さんの専用機になりました。随分と昔に買ったものですが、今でも現役で、プレイ時...