kensanさんのモチモノ一覧 (85)
-
j5create ワイヤレス USB-C to HDMI 受送信機【HDCP対応 無線距離30m 5GHz プラグ&プレイ, 1080p】有料コンテンツ視聴可能 大画面ミラーリング 複製モード 拡張モード対応 会議室/教室/自宅 JVAW61-EJ
ワイヤレスHDMI その2
MicrosoftWirelessDisplayAdapterは簡単接続で、プライベートでも結構使い込みました。しかしレビューにも記述したように、無線アクセスポイントを利用�...
-
NEC エヌイーシー Speed Wi-Fi 5G X12 NAR03SWU アイスホワイト SIMフリー
仮住まい時のネットワーク環境のために契約
旧自宅売却が思ったように早く進み、新居完成まで4ケ月強「仮住まい」が必要になりました。引越業者選定にあたり「荷物預かりサービス」を�...
-
UniFi Cloud Key Gen2 Plus
防犯カメラ導入前試験用 お手軽NVR
防犯対策が必要な地域ではないと思いますが、新築自宅前に3台分の駐車スペースを設け道路と接しているため一応防犯カメラを設置する事にしま�...
-
エプソン ドリーミオ ホームプロジェクター EF-12 Full HD 1000lm ヤマハ製スピーカー付き AndroidTV機能搭載モデル
大型液晶TVはやめて、プロジェクターにしました
自宅TVは現在PanasonicのVIERA4K49インチ(リビング)と東芝REGZAFHD42インチ(客間)を使っています。その中でREGZAがそろそろ耐用年数等からお役御免で、V...
-
Synology NASキット 4ベイ DS923+/G【ガイドブック付】 RyzenCPU 4GBメモリ搭載 スタンダードユーザー向け 国内正規代理店品 電話サポート対応品 DiskStation
追加のNASはSynologyに落ち着いたが
現在自宅にはNASを4台運用していますが、最終的に5台で運用する必要がありSynologyとQnapで検討した結果、SynologyDS923+にしました。 【運用中のNAS】
-
ProGrade Digital (プログレードデジタル) SDXC UHS-II V90 COBALT 300R メモリーカード 正規輸入品 (128GB)
CFexpressカードと同時購入
UHS-Ⅱ対応のSDカードは以前はSanDisk製を使用していました。SONYのα7シリーズがUHS-Ⅱに対応していたので、その時にあわせて購入したものです。
-
CORSAIR iCUE 4000X RGB 強化ガラス製ミドルタワー ATX PCケース ホワイト CC-9011205-WW CS7978
4000シリーズの中から購入しました
今回の自作ではCPU,マザー、GPUそしてメモリーが高価だったために、PCケースは比較的安価で性能と見た目を重視して選択しました。過去のCorsairの�...
-
Thermaltake Water 3.0 360 ARGB Sync 一体型水冷CPUクーラー120mm ファン x 3基 FN1283 CL-W234-PL12SW-A
360mm簡易水冷、Corsair icue H115iとの比較で購入。初めてのThermaltake製。
280㎜簡易水冷が余っていましたが、さすがにパワー不足です。空冷も検討しましたが安価に販売していましたので、CorsairのH115iとの比較で購入し�...
-
QNAP TVS-672XT 6ベイThunderbolt 3 NAS 8GB RAM 10GbE M.2 PCIe Nvme SSDスロット (TVS-672XT-i3-8G-AMZ-US)
Mac購入で悩んでいたNASを追加しました
Windowsでの自宅NAS環境は、動画・写真編集用の高速NAS、主にセルフ・クラウド仕様のNAS、そして家族(ゲスト設定固定)用の動画・写真閲覧用NASと�...
-
Cable Matters USB切替器 4ポート USB 3.0 4台PC用 4入力4出力 5Gbps USB 切り替え usb スイッチ 手動切替器 リモコン USB-A USB-C変換アダプタ付き
4台のPCでのUSB機器使用のために
自室ではパソコンを用途に分けて使用しています。【内訳】1)メインパソコン 動画編集・WEB会議及びCAD操作、Office等ビジネスソフト操作2...
-
ASUS GEFORCE RTX 3060 Ti 8GB 256-bit GDDR6 PCI Express対応ビデオカード DUAL-RTX3060TI-O8G-MINI-V2
グラフィックカードの更新…その1
グラボはGTX1070およびGTX1070Tiを使っていました。参考に性能比較表です。 Z490マザーボードに
-
ASUS INTEL H310 搭載 LGA1151 対応 マザーボード PRIME H310M-E R2.0 【 Micro ATX 】
サーバー用として保管していましたが
上記レビューでも書きましたが、2つのパソコンの相次ぐマザーボード不具合であまりお金をかけずにまずはX99-DeluxeⅡのWindows10システムを復旧すべ...
-
ASUSTek Intel 第10世代・11世代CPU(LGA1200)対応 Z590 チップセット ATX マザーボード PRIME Z590-P【国内正規代理店品】
写真RAW現像・加工専用機(たまに動画編集サブ機)として
悲劇の始まりです。結構メインで使っていましたX99-DeluxeⅡが使用できなくなりました。その前にはWindows7Proをインストールして使用していたH97_PC�...
-
テック 4K HDR対応 双方向 HDMI切替器TEC THDSW2W-4K60
Macキャプチャーのために。その2
MacMiniの本体リソースを使わずに、主に作業状況を動画で収録したいと思っていました。同本体に挿したHDMIケーブルを、スイッチャーかHDMIキャプ�...
-
【国内正規品】Blackmagic Design ライブプロダクションスイッチャー ATEM Mini SWATEMMINI
WEB会議に重宝
いわゆるHDMIスイッチャーですが、動画作成で可能性が広がる機械です。今春WEB会議をせざるを得なくなり、また2つほどサークルに参加しています...
-
アトモス ATOMOS NINJA V (ATOMNJAV01)
ミラーレス一眼動画外部保存用に購入
動画は基本ビデオカメラ撮影していますが、フルサイズセンサーとレンズを使用した動画はやはり繊細です。一眼レフカメラでは最初にEOS5DMarkⅣ�...
-
ProGrade Digital (プログレードデジタル) USB3.2 Gen2対応 (CFexpress Type A/SD) ダブルスロット カードリーダー 正規輸入品
高速カードリーダー/ライター その1SDXC用
α7RⅢはUSH-2対応のSDXCカードが使えましたので、まずI-ODATAのUSH-2対応のカードリーダーライターを購入しました。 今年EOSR5を購入しましたが、CFexpr...
-
INTEL CPU BX8070110900K Core i9-10900K プロセッサー 3.7GHz 20MB キャッシュ 10コア 日本正規流通商品
動画編集用PCのCPUとして、INTEL第10世代CPU採用しRyzenは見送りましたが。
従来動画・写真現像に使用していたPCを、動画編集・写真編集の目的別に分けて運用することにしました。従来のCPUはi7-6900Kです。 Corei9-10900KとZyze...
-
BenQ デザイナーズ モニター ディスプレイ PD3200U 32インチ/4K UHD/IPS/DisplayPort,miniDisplayPort,HDMI搭載/Dual view対応
4Kはやはり最低32インチは必要ですね
27インチの4Kモニターを使用していましたが、WEB会議のモニター使用で32インチ4Kを採用しました。毎週会議を行いますが、20~25名参加しますので�...
-
Seagate SSD 1TB BarraCuda 120 SSD PS4動作確認済 5年保証 2.5" 内蔵SSD SATA 3D TLC 国内正規代理店品 ZA1000CM1A003
写真編集PCのRAW現像済データ保管場所として。RAID0運用
Seagateから2018年に久しぶりに発売されたSSDです。USB外付けにはSeagateのIronWolfを使用しており、もう3年になっていますが安定しています。なにかと�...