UHS-Ⅱ対応のSDカードは以前はSanDisk製を使用していました。
SONYのα7シリーズがUHS-Ⅱに対応していたので、その時にあわせて購入したものです。
SanDiskに疑問
連射性能が上がってきている最近のミラーレス一眼ですが、SDカードには書込性能(速度)が求められます。
もともとSanDiskのUHS-ⅡのSDカードを購入した背景はα7SⅡやα7R3Ⅲ購入がきっかけでしたが、
どうも書込性能は公称値にはいかないのではないかと思っていました。
*Busy状況になるのが速い感覚でした。
通常の撮影では良いのですが、鉄道や航空機撮影では高速連射を多用します。その際に「おっ」と思った瞬間にBUSYはショックです♪
それでも一眼カメラより倍以上の高速シャッターが可能になりましたので、いいのですが。
さてそのような状況で大容量のSDカード購入にあたり、CFexpressカードでProGradeを購入したので、UHS-Ⅱ SD256GBを購入しました。
他社製品との違いを確認したいと思ったのも要因です。
公称値通りの性能
まずは単独の速度チェック。
SadDisk:Read:300MB/S、Write:260MB/S
ProGrade:Read:300MB/S、Write:250MB/S
同じカードリーダーで試験しましたが、ProGradeのREAD値が低いですが、Writeは公称値。
対してSanDiskはWriteが大幅ダウン。
そこで実際にカメラで高速連射してみて比較しました。
【実機高速連射試験】
1. 使用機材はEOS R5 12コマ/秒
2. HDMI出力でNinjaに動画として記録。再生しBusy状態でカウント
3. 15秒間の連続撮影
私試験ではProGradeは公称値以上の性能。SanDiskはやや下回る結果。
BUSY状態にはSanDiskは速く到達(約1.5秒差)
SanDiskの256GBは持っていないので、あくまで参考です。
*HDMI出力ではなく、例えば外部機器でのビデオ撮影ならば本体の性能もアップしますので結果は異なったかもしれません。
SDカードリフレッシュソフトをDL購入してみたい
2年近く使用しましたので、ユーティリティソフトを購入する予定。
但し購入当時から書込速度の大きな減速は感覚ではありません。
Cobaltはなかなかディスカウントありませんが、GOLDは結構やっていますので次回はGOLDで良いかなと思っています。
*円安基調が痛いですが♪
SanDiskのSDカードはUHS-Ⅰ、Ⅱともに複数枚保有していますので、ProGradeもあと1-2枚購入します。
理由は
1. SanDiskは偽物が多い。また国によりグレードが異なる。
*例 UHS-Ⅰの170MB/S読込は、日本向けはない。
2. ProGradeは個別LOT管理し、全世界共通製品。但し購入窓口が限られています。
*直販かAmazonのみ。
3. これは正確なデータは取っていませんが、SanDiskは発熱を結構します。
*発熱対策に関しても、SONYかProGrafeは優秀。
以上が主たる理由です。
-
購入金額
15,244円
-
購入日
2020年07月22日
-
購入場所
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。