kensanさんのモチモノ一覧 (94)
-
WesternDigital製 WD BLACK SN850シリーズ NVMe M.2 SSD (500GB) WDS500G1X0E
動画編集サブPCとして…その3
X99-DeluxeⅡ不具合にて急遽自作したパソコンの起動ドライブとして採用しました。Z590マザーはPCIe4.0のM.2NVMeSSDが1台使用できます。M.2取付は3ケ所で�...
-
Intel CPU Core i3-8100 3.6GHz 6Mキャッシュ 4コア/4スレッド LGA1151 BX80684I38100【BOX】
ASUS H310M-a R2.0用に
パソコンサーバーを時間ができたらとりかかろうと思い、購入していました。しかし10Gbeで自宅ネットワークで運用しているNASが十二分な働きで、...
-
RAVPower モバイルバッテリー 20000mAh PD対応 60W USB-A+USB-C 2ポート 大容量iPhone/Android/MacBook/ノートパソコン/Switch等対応 PSE認証済 RP-PB201
カメラバッテリー充電用として
EOSR5での撮影において、写真であれば300-350ショット可能ですが、動画の場合4K60Pで90分程度しか持ちません。動画収録にはHDMI録画機の標準バッテリ...
-
SmallRig Canon EOS R5/R6カメラ専用ケージ-2982
気になっていたので購入してみた
カメラ用ゲージです。EOSR5を購入後、写真撮影:動画撮影の比率が50:50程度になっています。CFexpressカードに収録しても良いのですが、せっかくHD...
-
最新 Apple Mac mini Apple M1 Chip (8GB RAM, 512GB SSD)
M1(Apple 新チップ)って、すごいです
最近動画編集にBlackmagicDesignのDaVinciResolve17(最新)を習得しようとまず無償版をDLしましたが、テュートリアルなど見ているとAppleに最適化されてい�...
-
Blackmagic Design 小型レコーダー UltraStudio Mini Recorder 001846
最初に買ったHDMIキャプチャ-
BlackMagicDesignのキャプチャー機器です。入力はSDI/HDMIで出力はThinderbolt2になります。まだ4K等言われなかった時代に、FHDのHDMIキャプチャー用として�...
-
【国内正規品】Blackmagic Design ライブプロダクションスイッチャー ATEM Mini SWATEMMINI
WEB会議に重宝
いわゆるHDMIスイッチャーですが、動画作成で可能性が広がる機械です。今春WEB会議をせざるを得なくなり、また2つほどサークルに参加しています...
-
キヤノン RFレンズ RF24-105mm F4 L IS USM [2963C002]
RFレンズ その2。新万能レンズか?写真も動画撮影にもOK
まずREOSR5は純正コントロールリング付きマウントアダプターで、EFレンズで撮影を楽しもうと思っていましたが7月注文(EOSR5正式発表日に注文)し...
-
Western Digital WD Caviar Black WD1001FALS 1TB 7200rpm 32MB 3.5インチ HDD
RAID10で運用中ですが…
データー保存用のHDDは今まではWDBlueかGreenを使用してきましたが、PC1(i7-6900K)は2HDDのRaid0、PC2(i9-10900K)では4HDDでRAID10を構築するために、Blackを選�...
-
Pioneer パイオニア Ultra HD Blu-ray 再生対応 USB3.0 クラムシェル型ポータブルブルーレイドライブ USBタイプC変換ケーブル付 ブラック BDR-XD07J-UHD
2018年から内蔵BDやDVDは搭載していません
2018年以降自作したPC4台はすべてBD等搭載していません。Windows10のインストールがUSBで行うこともきっかけですが、RAIDを組むためにSATAを空けたかっ...
-
アトモス ATOMOS NINJA V (ATOMNJAV01)
ミラーレス一眼動画外部保存用に購入
動画は基本ビデオカメラ撮影していますが、フルサイズセンサーとレンズを使用した動画はやはり繊細です。一眼レフカメラでは最初にEOS5DMarkⅣ�...
-
BUFFALO 有線LANアダプター LUA-U3-A2G チタニウムブラック 2.5GbE対応 USB 3.1 (Gen1)
自宅ネットワークの高速化。その2
それなりの投資をして、着々と自宅ネットワークを高速化しています。Qnapの10Gbe対応スイッチングハブやBuffaloのスイッチングハブのレビューに書�...
-
ProGrade Digital (プログレードデジタル) Thunderbolt 3専用 (CFexpress B) カードリーダー 正規輸入品
EOSR5関連アイテムその2 CFexpress cardを高速で読み込むために
EOSR5はCFexpressとSDUHS-Ⅱの2スロットです。UHS-Ⅱ対応のカードリーダーは持っていますが、CFexpress対応のカードリーダはThunderbolt3対応のこのカード�...
-
TerraMaster TD2 Thunderbolt3 ストレージ 超高速 大容量 デイジーチェーン ハイスケーラビリティー 4Kビデオ編集 hddケースRAID 0/RAID1/Single/JBOD (HDD付属なし)注意:USBインターフェース対応不可
Thunderbolt3対応HDDケースでは安かったので購入
Teramasterは中華人民共和国の広東省 深圳市に本社を置く、ストレージ専門会社で競合他社は、Synology・Qnapといった台湾企業になります。 現在外付...
-
INTEL CPU BX8070110900K Core i9-10900K プロセッサー 3.7GHz 20MB キャッシュ 10コア 日本正規流通商品
動画編集用PCのCPUとして、INTEL第10世代CPU採用しRyzenは見送りましたが。
従来動画・写真現像に使用していたPCを、動画編集・写真編集の目的別に分けて運用することにしました。従来のCPUはi7-6900Kです。 Corei9-10900KとZyze...
-
CaNn RFレンズ RF24-70mm F2.8 L IS USM ブラック
RFレンズ その1. 新大三元標準ズームは神レンズかも!
EOSR5を購入し、しばらくは他社製コントロールリング・アダプターを使い、EFレンズでたまに撮影をしてきましたが、写真撮影は良いのですがどう�...
-
BUFFALO 10GbE/2.5GbE対応 10Gbps 2.5Gbps 金属筐体 AC電源 6ポート ブラック スイッチングハブ LXW-10G2/2G4
パソコン分散利用によるプライベートネットワーク構築のために設置
自宅のネットワークはインサーネット(光1Gbps)を基本に、用途別に自作したPCのネットーワークの2種類で構成しています。自宅ネットワーク環境...
-
アイネックス 120mm LEDファン搭載 Intel&AMD用CPUクーラー GI-46U
省エネPCその3 ケースが小さいので選んだCPUクーラー
キューブタイプPCケースですが、CPUの上に電源が来るのでCPUクーラーが限定されます。以前は純正のCPUクーラーをつけていましたが、今回はいろい...
-
INTEL CPU i3-9100 / 4コア / 6MB キャッシュ / FCLGA1151 / BX80684I39100 【BOX】【日本正規流通商品】
省エネPC自作その2 十分な性能です。
リモートPC及び自作省エネPC(WEB閲覧他用)に採用したIntel第9世代CPUです。
-
ウエスタンデジタル WesternDigital SSD WD Blue SN550シリーズ NVMe M.2 2280 500GB WDS500G2B0C
リモートPCその2 WD BlueにNVMe M.2 SSD誕生
在宅用のパソコンに上記を採用した際に、CPUと起動ドライブの選定をいろいろ考え、特に処理能力は求めず、コンパクトであり省エネであること�...