レビューメディア「ジグソー」

EOSR5関連アイテムその2 CFexpress cardを高速で読み込むために

EOSR5はCFexpressとSD UHS-Ⅱの2スロットです。UHS-Ⅱ対応のカードリーダーは持っていますが、CFexpress対応のカードリーダはThunderbolt3対応のこのカードリーダーにしました。

 

少し前に撮影していたカードリーダーの設定位置です。手前の四角い黒いボックスがカードリーダーで、その下に設定しているThunderbult3 RAIDケースよりケーブルを持ってきています。

 NASへは現在ネットワーク共有ドライブに設定したNASフォルダーへパソコンを使って転送していますが、NAS管理場面ではフォルダーのコピーができないので、この点はちょっと検討を要します。

 

 

更新: 2021/01/10
性能

NASをデータ保存、編集作業ストレージにするのが目的

まずはCFexpressカードをこのカードリーダに挿入し、45GB程度の動画ファイルをNASに取り込んでみます。

更新: 2021/01/10
実用性

これで高速転送可能です

RAWデータの転送速度は問題ないので、CFexpressカードに動画撮影保存にしている場合はこれで直接NASへ取り込めます。DSLRはUSB3.1gen2(のはず)なので、カードリーダーを使う方が早く転送可能と思います。

 

USHⅡのSDXCカードは上記で転送します。

あとはNinjaで保存した動画の転送を最新のUSB-C(10Gbps転送対応)のドッキングステーションに変更すれば、パーソナルPCへの保存はしなくても済むと期待しています。

 

 

これによりパーソナルPCのストレージを減量し、CPUやGPUに予算増加可能かと思っています。

なお元データはタイムスケジュール化して、外付けのHDDへコピー保存しておきます(就寝時に設定)。

 

ProGrade Thinderbult3 Card Reader+Prograde CFexpress card 325GB CobaltのCryrtalDiskMarkでのベンチマークです。

 

  • 購入金額

    9,327円

  • 購入日

    2020年07月16日

  • 購入場所

8人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから