現在の居住地は、実家や前任地に比べて「街」 の規模は小さいが、その分「街」が近い。
実家や前任地は、電車や地下鉄に乗らないと「街」にいけなかったが、現在のところは25分ほど歩けば、市の最大の繁華街にたどり着く。
そのため「街」で飲んだときも、酔い覚まし兼ねてテクテク歩けば帰ることが出来るため、終電などを考えずに済むのはありがたい。
一方買い物に行く場合は、市街地は道が狭く、一方通行だらけで、駐車場も少なく、車では中心部には出かけづらい街。
かといって、公共交通機関はアパートと繁華街とバス停留所の位置関係が良くなく、バスは便数の多いターミナルまで歩くと10分少々かかり、その後タイミング良くバスに乗れたとしても街まで10分ほど掛かるので、歩いた場合と数分しか違わないくせに有料なのでアホらしい。
従って、一番早く行けるのは「自転車」。自転車であれば10分少々で「街」につく。
そこで、行動範囲を広げるために自転車を手に入れることにしたのだが、
・さほど回数乗るわけではない
・(普通の自転車では)実家に帰れば不要になる
・外に出しっぱなしはアブナイ
ということで、折りたたみ自転車なら
・使わないときはしまっておける
・車に積んで出先でも機動力が上がる
という使い方が出来るかと、折りたたみ自転車を入手することにした。
ホームセンターなどで取り扱いがあるタイプから探しはじめたのだが、そういうのは安いが結構重い。
アパートには階段しかなく、2階居住なのでそこまで持って上がるつもりなら、15kgを越えるとほぼムリ。
スチールフレームになるとどうしても重いので、自転車専門店でアルミフレーム(や、さらなる軽量合金製)を探すことにした。
この手の自転車で、最も有名なタイプはRENAULTの折りたたみタイプ。
乗りやすいがソコソコの軽さの20インチのLIGHT10から、14インチの小径タイヤでかなり軽いPLATINUM LIGHT6まで多くの種類が揃っている。ちなみにRENAULTは最後の数値が重さを表していて、切り捨てした場合のkg数を表している(LIGHT10は10.8kg、PLATINUM LIGHT6は6.8kg)。
店で持ってみると、カタログ10kgオーバーのLIGHT10は結構重い。PLATINUM LIGHT6は現物はなかったが、軽いだけあって予算オーバー。現実的にはLIGHT8程度がタイヤが16インチで乗り心地がソコソコ、重さもソコソコ(8.8kg)で、価格も狙える範囲...ということでそのあたりの「型落ち」を狙おうと決めた。
ちょうど探し始めたのが年末で、年明けるとイヤーモデルとして新型(と言っても新色程度なのだが)が出るはずなので、型落ち在庫販売値引きがあるだろうと。本命はそれ待ちしながら、しばらく通販特価やオク、フリマアプリなどを徘徊してリサーチしていたときに見つけたのがこちら。
話を聴くとSAVANEというメーカーの折りたたみ式ミニベロ。どうやらRENAULTと並ぶ折りたたみミニベロの雄=DAHONのDove Plusのバッヂ違いらしい。
Dove Plusならば8kg程度なので、RENAULTで言えばULTRA LIGHT7相当。
しかもこの個体、前ユーザーが変速機つきでビルドしたため、3段変速つき。つまりULTRA LIGHT7 「TRY」相当。
RENAULT ULTRA LIGHT7 TRY同様14インチで、狙っていた16インチのLIGHT8よりは乗りづらそうだが、その分軽い。
RENAULTのULTRA LIGHT7 TRYは、通常ならば8万程度のシロモノ。
それとほぼ同等のモノが、6割ほどの価格で売りに出されていたわけなので、購入することとした。
届いてみると
・めちゃ軽い(スタンドやペダル、灯火類いれたフル装備でも総重量9.8kg)
・畳めばコンパクトで、畳むのも、ものの1分以内で出来る簡単さ
・3段変速が効いていて、14インチでもソコソコ走る
という感じ。
ただ、さすがに14インチ、轍には足を取られるし、段差はかなりショックが厳しい。
さらにサドルが硬いので長距離はつらい。
ただ、チョイ乗りには最適で、今回のような用途にはまさにピッタリ。
月に2回はこれ乗って街に出かけて、買い出ししている感じ。
今年は世情的に出かける雰囲気ではなかったけれど、来年の夏はコイツを車に積んで、ちょっと遠くまで出かけてみようカナ....
【仕様】
フレーム材質:アルミ
タイヤサイズ:14×1.75インチ
サドル高:75cm~102cm
重量:約9.8kg(フル装備実測)
展開時サイズ:全長116cm×ハンドル幅57cm×ハンドル高83cm~98cm
折りたたみサイズ:33cm×62cm
ギア:外装3段変速
小径ホイールなので、足は取られやすい
さらにクッション性のないサドルなので、長距離もつらい。
輸入自転車屋でもミニベロは診れないところ多数
屋外から見えるところに高級ロードバイクなど吊り下げて、「ウチは輸入自転車専門店ですよ」と誇示しているところでも、ミニベロは専門外というところが多い(そもそも整備法を識らない)。
さらに自転車屋屋外に置いている無料の空気入れは、仏式バルブ対応のものでもロックがかからず空気が入れられない場合多数。
軽いのは正義
現在のアパート、1階に屋根付きの自転車置き場はあるのだが、結構痛んでる(つまり扱いが悪い)自転車がぎゅうぎゅうに入っていて、半数くらいは常用していない様子で荒れている。さらにポールなど自転車をチェーン固定するモノなども特にないので、軽量な折りたたみ自転車などは持って行かれそう。
また、自分も月2くらいしか乗らないので、外だと管理出来なそう。
そこで2階の自室まで、階段上って引きずり込んでいるのだが....、軽い。畳まずとも楽勝で持ち上げられる。
-
購入金額
46,000円
-
購入日
2020年01月05日
-
購入場所
メルカリ
supatinさん
2020/11/05
(*・ω・)*_ _)ペコリ
良い自転車買いましたね羨ましい!
リアエンドやBB周りヘッドチューブ周辺の造りも良さげですし
折り畳みのロック機構もその辺の安いのと違ってしっかりしてるし
カッパーに近いゴールドのフレームカラーも上品ですね
小径ホイール+Vブレーキは強くブレーキレバーを握ると
簡単にロックするぐらい効きが良いのでお気をつけて
cybercatさん
2020/11/05
中古とは言うものの、前所有者は使用よりビルドの方が趣味の方のようで、作ったら少し乗って手放し、また次を...という感じでやっているらしく、使用歴は極短でした。
>簡単にロックするぐらい効きが良いのでお気をつけて
たしかに時々ジャックナイフ気味になりますねw
とっぷりんさん
2020/11/24
うちも親父が昔貰ったミニベロがありますが、最初は少し違和感を感じますが
乗り始めればすぐに慣れてしまうものです。
車輪の径によるアップダウンに少し気を遣いますが、幹線道路の側道を走るよりも
一本入った生活道路をメインに走るとストレスも受けにくいと思います。
cybercatさん
2020/11/24
>一本入った生活道路をメインに走るとストレスも受けにくい
そうですね。
スピードもさほどには出ないので、「歩道」や「側溝」が整備されている幹線道路ではなく、5m程の幅の生活道路などの方が走りやすかったりします。
のんびり周囲を見ながら走るのはよいですね。