kensanさんのモチモノ一覧 (271)
-
Cooler Master サイドフロー型CPUクーラー 12cmファン搭載 HYPER 212 EVO (RR-212E-20PK-J1)
初めてのサイドフローCPUクーラー
CAD専用パソコンのメンテナンスに際して、CPUグリス塗り替え時に交換しました。空冷であれ、水冷であれリテールクーラーしか使ったことがない�...
-
Thermaltake Commander FT 5.5インチ感圧式タッチパネルを搭載するファンコントローラー FN897 AC-010-B51NAN-A1
格好がいいかなあと思って購入。以外に便利です。
一番古いパソコンを、2年ぶりにCPUファングリスの塗り直ししました。その際にサイドフローのCPUクーラーに交換し、同時にパソコンケースのファ�...
-
ラトックシステム USB3.1/Gen.2 RAIDケース (HDD2台用・10Gbps対応) RS-EC32-U31R
編集後データ第2保存先として購入
新パソコンはドライブはすべてSSDとしたために、動画編集後やRAW現像後のデータを保存するには容量が心配です。データ編集前データ取り込み用�...
-
Corsair H115i 水冷一体型CPUクーラー FN1023 CW-9060027-WW
280mm簡易水冷CPUクーラー:CoolerMasterと比較は?
現在稼働している3台のパソコン(デスクトップ)に、①サイドフロー式空冷CPUファン②CoolerMaster簡易水冷CPUファン、そして今回はCorsairの簡易水冷...
-
Intel Broadwell-E Corei7-6900K 3.20GHz 8コア/16スレッド LGA2011-3 BX80671I76900K 【BOX】
ただただ動画編集のエンコード時間の短縮に導入
従来はCorei7-4790+GTX1070で動画編集をしていましたが、FullHDレベルまでは、エンコードが遅いと言う実感はなかったのですが、4K30Pはもちろん60Pでは�...
-
Corsair Graphite 780T White version E-ATX規格対応 プレミアムフルタワーPCケース CS5320 CC-9011059-WW
初めてCorsairのPCケース購入しました。
今回で自作は9台目ですが、過去はCoolerMasterのPCケースのみを購入していました。また色もすべて「黒」で統一していましたが、今回初めてCorsairの�...
-
ASUSTek NVIDIA GeForce GTX1070搭載ビデオカード オーバークロック メモリ8GB DUAL-GTX1070-O8G
GTX960よりバージョンアップ GTX1070で動画編集機能のUPを目指したが
仕事及び私的に1年前からAdobePremiereProCC(以下Pr)を使用しています。業務はREDONEを使用していますが、たまに個人的に撮影したRAWデータ(30fps)を�...
-
【Microsoft Office2010】東芝PR731CAAURBA51【無線LAN】【13.3インチ液晶】【第二世代Corei5(2520M)2.5GHz】【メモリ4GB HDD250GB Win7 64Bit スーパーマルチ】中古ノートパソコン
SONY Fit13落下により急遽中古品購入
現場での工程管理や写真撮影保存、図面確認にSONY13AFITを使用していました。 昨年夏に某施工中に同機を落下させてしまい、急遽代替機として購...
-
ロアス 小型切替器 USB 4回路切替 SWK-U4PC
3台のWINDOWSPC(現在は2台)の切り替えのために
自宅の仕事場のPCは3台でした(1台はCAD専用機で仕事用)。他の2台は動画・画像編集専用機と汎用機(主にTV録画)です。机が狭い為に1セットのLog...
-
ZOOM ズーム リニアPCM/ICハンディレコーダー ホワイト H1/W
ICレコーダーに限界を感じて、リニアPCMレコーダーにしてみた。さらに一眼デジカメの外部マイク挑戦。
昔は会議等でICレコーダーを使用してきました。しかし、多用途のリニアPCMレコーダーを薦められ、購入にいたりました。ZOOMH1V2
-
Cooler Master Nepton 280L 水冷CPUクーラー FN757 RL-N28L-20PK-R1
最強の簡易CPUクーラー
動画編集を年明けから毎日実施していますが、基本的にはQSV及びCUDAに対応しているAdobeのPremiereProCCを使い、たまにAfterEffectsCCも使用しています。 ...
-
アイネックス DustEND ステッカーフィルター 細目タイプ MA-052BK
年に2回交換。ダストフィルター細めタイプ
結構自宅は埃が多く、パソコン設置場所は空気清浄機、換気扇等置いていますがなにもしていないとパソコン内に埃がたまっており、掃除機で吸�...
-
I-O DATA USB接続ビデオキャプチャー高機能モデル GV-USB2/HQ
巣立ち行く子供たちへ。デジタル動画編集のため購入。
時間を見つけては、VHSやDVテープで撮影した動画をHDDやBRに書き込んで来ましたが、来年結婚する子供たちへ渡すために、編集前にまだテープのま�...
-
LG モニター ディスプレイ 27UD68-P 27インチ/4K(3840×2160)/IPS 非光沢/HDMI×2、DisplayPort/ブルーライト低減機能
4K動画編集後の確認及び画像編集用に購入
4K撮影したのがYOUTUBEでしか検証できなかったので、4Kモニターは今年は買おうと決めていました。選定でDELLやASUS及びPhilipsと悩みましたが、最終的...
-
NECプラットフォームズ 自動SIM切り替え LTE モバイルルーター Aterm MR05LN ( デュアルSIM 対応 / nanoSIM×2 ) PA-MR05LN
SIMフリー、2SIM使用可能。モバイルルーター
Softbankテザリング無償サービス期間終了と同時に購入しました。 MR05LNモバイルルーターは①WiMAXを長年使用してきましたが、確かに通信速度はい�...
-
WD Blue SSD 2.5インチ/7mm(WDS500G1B0A)
事務所一括購入(PC更新)のおすそ分け
現在動画編集パソコンはCFD256GBをCドライブ、キャッシュ保存にM4SSD128GB,動画保存にWD2TB(RAID1)で構成していますが、事務所PC更新協議ですべてSSDに...
-
I-O DATA 24時間連続録画対応フラグシップモデル/各社AV機器(ビエラ・レグザ・アクオス、ディーガ・レグザブルーレイなど)対応ハードディスク 3.0TB AVHD-UR3.0
REC-ON 同時購入
REC-ONのUSB接続HDD(録画保存用)として購入しました。 AVHD-UR3.0CREC-ONは外付けUSBHDDに録画可能ですが、USB3.0には3番組同時録画可能なため一緒に購入...
-
SanDisk SSD PLUS 240GB [国内正規品]メーカー3年保証付 SDSSDA-240G-J26
子供たちに譲るPCの起動ドライブとして
初めてTCLのSSDを購入しました。256GBで7,000円を切る価格になっていて驚きですね。SandiskはCF,SDXCカードを多く使用しており、初めてSSDを購入します�...
-
Transcend SSD 128GB mSATA3 6Gb/s 3年保証 TS128GMSA370
ウルトラブック換装用に購入したつもりが。今はポータブルSSDとして使用。
知り合いよりウルトラブックの内臓SSDの換装を依頼され、現在のSPECを聞いていたのですが、多忙ですぐにできなかったため、日数がたってからmSAT...
-
REC-ON(HVTR-BCTX3)
役には立っているが…
東芝レグザ液晶TVのデジタル受信機が故障し、近い将来に4KTVを購入するつもりであった為、いわゆるデジタルチューナーを購入しようと思った状�...