レビューメディア「ジグソー」

ICレコーダーに限界を感じて、リニアPCMレコーダーにしてみた。さらに一眼デジカメの外部マイク挑戦。

昔は会議等でICレコーダーを使用してきました。

しかし、多用途のリニアPCMレコーダーを薦められ、購入にいたりました。

ZOOM H1V2
ZOOM H1V2

更新: 2017/01/16
スペック

小型、秀逸なレコーダー

X/Yマイクロフォン

録音:24bit/96k CD音質より上

各種簡単調整コントロール

USB接続でカードリーダーとして機能。

録音フォーマット:WAV、MP3切り替え可能

単3電池1本

Micro SD最大32GB(2GB付属:約1.5時間録音)

底面に3脚用ネジ穴あり

外部マイク用INとヘッドフォン等用のPINあり。(LINE IN/OUT)

内部スピーカーありますが、音質はよくないです。ヘッドフォン等で確認がいいでしょう。

付属のソフト:「CUBASE LE4」(音楽制作ソフト)「WaveLab LE」(オーディオ編集ソフト)

       *私の環境では両方ともDLしていませんので使用感は割愛します。

 

【使用している音声ソフト】

1)Audacity(無償) マルチトラック対応、オーディオエディタ

2)Adobe Audition オーディオ編集ソフト(Premiere Pro CCリンク)

 

 

室内での会議収録には全く問題ないレベルです。一応テーブル3脚にセットして使っています。

電池は予備が必要と思います。(コーヒーブレイクタイムで電池交換)

屋外では風切音対策は必要です。

 

リニアPCMレコーダーは、収録場所や条件で設定を行う必要があるので、従来のICレコーダーより不便ですがその分クリアーな、あるいは臨場感がある録音が可能です。

 

更新: 2017/01/16
実用性

1万円を切る価格で満足100%

デジカメの場合、録音レベルがいまいちですね。

外部マイクをつける方法もありますが、私はこのPCMレコーダーを取り付けています。

音声のみに関してはこのサイトでは、ご紹介できない(と勝手に思っていますが方法あれば教授ください)ので、簡易的に一眼レフカメラで定点録画撮影しましたので、貼り付けます。

 

音源はYou TubeのBGM。それを単純にスピーカーよりだしています。増設サウンドカードはなく、M/Bのサウンドカードです。

 

カメラ(今回はEOS 6Dを使用)を三脚固定、リニアPCMを通常の3.5ミリプラグで接続。

録音はカメラのユーティリティーでON、OFF。

前半はH1経由、後半はカメラ内蔵マイクです。録音位置やスピーカー音量は変えていませんが、

PCMを使用時はカメラ側の録音設定をマニュアルに変更し、適正な入力レベルにしています(Autoですと音が割れます)。使用したモニターヘッドフォンはAudioTecnica ATH-M20xと言う音響モニター専用のヘッドフォンです。

 

カメラ動画撮影はカメラ側設定Autoです(通常の使い方)

 

時間45秒程度 途中で音がでますのでご注意。

更新: 2017/01/16
使用感

奥が深い世界です

ZOOM以外にはSONY,Panasonic,オリンパスそしてTASCAM(TEAC)等から結構販売されており高機能なものも当然ありますが、たまたまH1があったので「一眼レフデジカメ」で録画する場合、内臓マイクは①モノラル②機能的に落ちる(当然写真撮影がメインですので)等の理由で補完的に使用しました。

*昨年末購入したEOS 5DMarkⅣで動画を取る機会が増えた為、H1があることに気が付き外部マイクとして使用しました。

 

コンデンサーマイクを使い、4ch,6chで収録可能な機種もあります。
先端のマイク部を取り換えられる機種もあり、今回のレビュー前に同じくZoom H5を注文しましたので、また比較レビューをします。ZOOM H5

注意点は録音レベルと出力レベル(これがカメラ入力端子に行きます)の調整になりますが
結構音を拾いますので、調整時にはヘッドフォンが必要と思います(イヤーフォンだと低音部が分からない)。あとは3.5㎜ステレオケーブルは、抵抗なしでOKです。(というか「抵抗なし」が必須)

録音レベルはレベルメーターで調整。出力レベルは試し録音しながらヘッドフォンにて調整。

 

動画撮影後、データをAdobe Premiere Proで編集。
その時に収録した音を同ソフトとリンクしているAuditionで編集。


主に①突発性の高音(例:車のクラクションや間違ってレコーダーにぶつかった音等)の削除②あればホワイトノイズ削除③メインの音の増幅(例:会話のレベル)④全体的な音量の調整(概ね-6db以下とする。会話は-12~-24dbが最大になるようにする)等々を行います。

 

因みに今回は音のフェードインとフェードアウトの編集を行っていますが、後は無修正です。

 

春になり外へ出かけるシーズンになれば録画と収録を別にして、動画の音声データとPCMの録音データを並べ調整後、動画の音声データを削除する等の編集も挑戦したいと思っています。

  • 購入金額

    8,100円

  • 購入日

    2015年12月頃

  • 購入場所

11人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから