レビューメディア「ジグソー」

やっぱり鋼

工具オタクの道具箱、ちょっと番外編。
包丁は学生(いや、児童w)の頃から鋼製。

なぜなら研げるから。
cybercatのウチには(実家時代から)砥石がある。
しかもトラディショナルないわゆる平砥石。
最近のなんちゃらシャープナーという感じの刃先を挟んで前後に動かすタイプの器具でもなく、ハンディタイプの刃先をこするタイプでもなく。
当然小さい頃からやっていたので(やらされていた?ww)研げる。
砥石の方は学生時代に買ってから使っているので、かなり減ってまっすぐでなくなったりしているので登録するほどのモンではないが、包丁はソコソコ。
ただシロウト研ぎなので錆などは落とさないので(どうせ玉ねぎ切ったら一発で酸化するし)、お見せできる状態ではなかった(^^ゞ

しかしかなり傷んできたので、本気で研いでもらおうと先日研ぎに出した。
「側面も軽く研いで錆を落としてイイですか?」
と聞かれたので「はい」というと...
見事に...!
美しい墨流し
美しい墨流し
この技法は実用新案だそうで...
この技法は実用新案だそうで...
モノは木屋(日本橋木屋)の菜切り西型。関東型に多い黒打ち仕上げでないので刃の側面も黒くない刃と同色のタイプ。そしてそこに木屋独特の「墨流し」の技法で雲のような文様が入っている。持ち手は木柄で口輪は水牛。

研いだ結果は流石プロ。広告紙が横から(厚み方向から)も切れるくらい“目が立ち”ました。
これでネギとか繊維質のモノもスパスパ切れるようになりました。

日本橋木屋HP
  • 購入金額

    7,500円

  • 購入日

    1995年頃

  • 購入場所

24人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (10)

  • cybercatさん

    2011/12/23

    kusabuturiさん、
    >ん〜! 日本刀が欲しい!
    アブナイ!!ww

    でもこの墨流しは日本刀でも使われる技法が元だそうですw
他7件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから