インテルのレビュー
-
Intel CPU BX8070811700 シール付き Corei7-11700 8コア 2.50 GHz LGA1200 5xxChipset【日本正規流通品】
急遽CPUパワーが必要になったため購入
このところVSCodeにてプログラムのコンパイルをする日々が続いており、流石に2コア4スレッドのPentiumでは支障が出るようになりました。加えて、4K...
-
INTEL Pentium Gold G7400 3.7GHz デュアルコア LGA1700 プロセッサ / BX80715G7400【国内正規流通品】
Z690マザーボードのBIOS書換用に
まだレビューには掲載していませんし、開封すらろくにしていないのですが、ASUS製IntelZ690搭載マザーボード、PRIMEZ690-Aを買ってあります。たまた...
-
インテル CPU BX8070811900/A Corei9-11900 8コア 2.50 GHz LGA1200 5xxChipset 65W
ストアだったので少し信頼していたのです。
Corei9-11900Kが最終的に欲しいと思っていました。ですが、K無しのこちらを保険として入札していまして、落札出来てしまいました。ジャンク品で...
-
INTEL CPU Pentium Gold G6405プロセッサーBX80701G6405 日本正規流通品
マザーボードを使いたいだけなので、ひとまず暫定的に使用します。
第11世代IntelのCPUを使いたかったため、とりあえず安く済むPentiumを購入することにしました。落札金額:6,000円+送料:660円-土日200円OFFクーポン...
-
intel インテル CPU 第13世代 Core i7-13700K BOX BX8071513700K / 国内正規流通品
時代の進化はすごい!
僕INTELは6世代AMDはらライゼン1世代でタイムストップwまだまだ普通に使えますだがPCIEX3.0の壁か?3DMARKスコアはそんなに出ずでしたこのモニター...
-
INTEL Pentium Gold G7400 3.7GHz デュアルコア LGA1700 プロセッサ / BX80715G7400【国内正規流通品】
侮れない性能、強いPentiumが帰ってきた。
”Pentium”それはかつてintelがハイエンドCPUに名付けたブランド名。今ではCoreとCeleronに挟まれた影の薄い存在となってしまったが、intel最古参ブ...
-
インテル CPU BX8070811400F シール付き Corei5-11400F 6コア 2.60 GHz LGA1200 5xxChipset 65W 【日本正規流通品】
14nm最後のi5は強い(なお熱は考えないものとする)
インテル Corei511400F メインPCとしてDellOptiPlex7010MTを使ってました。使用期間は4年ですけど発売からは10年。流石にもうつらい。第12世代Coreが出て...
-
INTEL インテル Core i5 9400F 6コア / 9MBキャッシュ / LGA1151 CPU BX80684I59400F 【BOX】【日本正規流通品】
キャプチャー専用PCのCPU更新のために
i3-9100以前よりVHSやDVのキャプチャーをしてきましたが、メインPC2台を占有(結構キャプチャーには時間がかかります)したくないので、上記構成...
-
INTEL インテル Core i5 9400F 6コア / 9MBキャッシュ / LGA1151 CPU BX80684I59400F 【BOX】【日本正規流通品】
Intel CPUの供給不足が問題となっていた時期に登場したGPUレスi5、お安く換装用に
デスクトップPCをWindows11対応のものに買い替えた際、価格最重視でNECMateJタイプMLの最下位モデルをチョイスしたため元々CeleronG4930が乗っていまし...
-
Intel Corei9 プロセッサー 12900K 3.2GHz( 最大 5.2GHz ) 第12世代 LGA 1700 BX8071512900K/A
アマゾン、やばすぎる?①②
①翌日午前に届きました。早い。令和サーバー組み立てでトラブルをのぞいて時間をくったのが簡易水冷クーラの取り回し(取り付け)をなんど...
-
インテル® Core™ i7-2600K BX80623I72600K
まだまだ現役
-
Intel Corei9 プロセッサー 12900K 3.2GHz( 最大 5.2GHz ) 第12世代 LGA 1700 BX8071512900K
Core i9 12900K、使い切れないので省電力で使ってみた
いや、これ、レビューとしてダメだと思うんですが… うちのマシン、UPS(無停電電源装置)が古くて、フルロードすると警報が鳴るんですよ。(なお...
-
Intel CPU Core i3-8100 3.6GHz 6Mキャッシュ 4コア/4スレッド LGA1151 BX80684I38100【BOX】
ASUS H310M-a R2.0用に
パソコンサーバーを時間ができたらとりかかろうと思い、購入していました。しかし10Gbeで自宅ネットワークで運用しているNASが十二分な働きで、...
-
Intel (インテル) Core i7-11700KF デスクトッププロセッサー 8コア 最大5.0GHz アンロック対応 LGA1200 (インテル500シリーズ&セレクト400シリーズのチップセット) 125W
動画編集サブPCとして…その2
11thIntelCorei9シリーズは評判がよくなく、新規自作の比較対象がCorei7-6900KであったのでCorei7-11700シリーズから選択しました。またグラフィックボー...
-
Intel Core i5-2500K BOX
おもちゃに最適
"Corei52500K"intelが2011年に発売した2世代Coreiシリーズのi5です。i72600Kと並んでアンロック仕様で高い人気がありました。 発売から10年が経過...
-
インテル CPU BX8070811900/A Corei9-11900 8コア 2.50 GHz LGA1200 5xxChipset 65W
サブシステムとして使おうと思い購入
先日、Corei911900KとASUSTekのマザーボードPRIMEZ590M-PLUSというMicroATXのマザーボードを購入してシステムを組んだところ、問題が発生。MicroATXということ...
-
インテル CPU BX8070811900K シール付き Corei9-11900K 8コア 3.50 GHz LGA1200 5xxChipset 125W【日本正規流通品】
システムとしてのパフォーマンス向上に期待して購入
これまで、8C/16TのCorei99900KをデスクトップPCのメインとして使っていましたので、今回のCorei911900KにCPU自体のパフォーマンスアップは、余り期待は...
-
Intel CPU BX8070811700 シール付き Corei7-11700 8コア 2.50 GHz LGA1200 5xxChipset【日本正規流通品】
ほんとは i5 11500 で良かったけど...
[2021-05-20追記]少し使ってみての感想。と言ってもじぶんは実写動画エンコードでの使用が9割9分なので見方が搭載QSVに偏っています。まず...
-
INTEL CPU BX8070110400 Core i5-10400 プロセッサー、2.90 GHz(最大4.3 GHz) 、 12 MBキャッシュ 、 6コア 日本正規流通商品
亀のように少しづつ
自作PCを使っているけど、ビデオ編集の際に処理が重く感じることが多くなってきたので、アップグレードすることにしました。 ちなみに現在はC...
-
INTEL CPU BX8070110900K Core i9-10900K プロセッサー 3.7GHz 20MB キャッシュ 10コア 日本正規流通商品
敢えてintelを選ぶ価値
【布団】≡ヾ(*゚▽゚)ノコンチワー♪ x264fhdbenchmarkやってみたエンコードは速いですねどーでもいいことだけど第10世代第11世代もエンブレ...