オーディオ機器のレビュー
-
SAEC ヘッドシェル ULS-2
掘り出し物
SAECの特殊アルミ合金製ヘッドシェルULS-2です.色違いで2種類存在するようですが,こちらは2色仕様のほうです.ハードオフで,ワンコイン(500円...
-
会員限定 GOODMANS MAXAMP30
トランジスタ過渡期のGOODMANS製アンプ
最初の民生用トランジスタアンプは1962年にアメリカのHEATHKITまたはHARMANKARDONが発売したと云われています。 遅れること2年、イギリスでも1964年にL...
-
パワーサプライキット K&R『Power supply Integrated』
電源基板 ゴージャス・パーツキット!
フォノイコライザー電源基板 パワーサプライインテグレーテッドキット この間制作したフォノイコライザーアンプの電源キットです プ�...
-
YAMAHA スピーカーシステム (ブラウンバーチ) 1台売り NS-C210MB
センタースピーカーは単体で使うものではないのね。
型番のNS-B210MBは複数台使用するもので1台売り。こちらは型番がNS-C210MB。センタースピーカー専用のため通常1台のみとなる。 そんなスピーカーが�...
-
Denon サブウーファー ホワイト DSW-7L2W
やっぱり低音が必要だったのです
(↑)これらのステレオ環境でホワイトステキサウンドを堪能しておるわけですがやっぱり低音が少なめ、控えめな印象なのですはっきりしっか�...
-
Ortofon 530 MM型カートリッジ
ヘッドシェルを買ったら付いてきた
先日中古品でヘッドシェルを購入しました。これまでも数多く愛用してきたaudio-technicaAT-LH15/OCCです。 ただ、購入価格は率直に言って新品�...
-
NEC CD-10
NEC製CDプレイヤー最後の力作
今では通信機器・PC関連のイメージしかないNECですが、かつてはオーディオ機器も手がけていて、多くの名機を輩出していました。このCD-10はNEC...
-
フォノカートリッジ SHURE 「M24H」
フォノカートリッジ SHURE 「M24H」
フォノカートリッジ SHURE「M24H」 シュアー社のレコードカートリッジで発売は1976~1977年です VICTOR社ディスクリート4チャンネルCD-4対応のカー�...
-
フォノイコライザーアンプ
K&R社 基板採用 自作「フォノイコライザーアンプ」
フォノイコライザーアンプ レコード再生時のアダプターとしてフォノイコライザーアンプを作ってみました出力信号としてはLINEレベルの信号�...
-
フォノカートリッジ FR-1 MKⅡ
色即是空...物体は即ち空である 空芯コイル ?
フォノカートリッジ MC型FR-1MKⅡ 先日TEAC社のカートリッジTC-15を掲載しましたが、今回のFidelity-Research社製造のFR-1MKⅡがオリジナルのものと言�...
-
(オーカベガラス)OOKABE GLASS ガラス板 普通ガラス 310×310mm 厚み5mm ×2枚
反りはたいへん...
OOKABEGLASSガラス板普通ガラス 310×310mm厚み5mm ×2枚 �...
-
JBL PEBBLES (ブラック) JBLPEBBLESBLKJN
価格の割には音は良い
PC用ですけど音のこだわりもあるので高級品はNGだけどこのくらいの価格ならば購入しやすい^^
-
Pioneer SACDプレイヤー PD-D9
SACDをコストをかけずに楽しむために
アナログオーディオにはそこそこ金をかけてきた私ですが、実はCDには全くといって良いほど金をかけてきませんでした。最も最近に新品で買った...
-
Beat Audio イヤホン用リケーブル Vermilion - Custom - 2.5mm BEA-2105
ベストバランスケーブルかも
BeatAudio製の代表的なリケーブルで,見た目が派手なVermilion(初代)です.値下がりしていたので,中古で入手しました. Vermilionは世代を重ね,モデ�...
-
JBL WAVE BUDS 完全ワイヤレスイヤホン Bluetooth/IP54防水防塵/アプリ対応USBタイプC/ブラック JBLWBUDSBLK 小
一番しっくりくるのがJBLです。
完全ワイヤレスのイヤホンとして、これまでJBLのWAVE100というイヤホンを愛用していましたが、今回2年ぶりに新型のWAVEBUDSというモデルに買い替え�...
-
K&R『MC HeadAmp type1』MCヘッドアンプ基板キット
原理は簡単、でも種類多く音質違う MC/MMカートリッジ
K&R『MCHeadAmptype1』MCヘッドアンプ基板キット先日制作したフォノイコライザーアンプのMC増幅基板キットです キット紹介文から...プロレコーデ�...
-
HHCP-01 ナノテック・システムズ ハーフ&ハーフ・コンタクトペンタイプ H&H Contact Pen
どちらかというと端子保護目的
私が普段使いしているイヤフォンは、ほぼ全てがCIEM2pinタイプのケーブルに対応した製品です。メイン機の64AUDIOU6t、鞄に常駐させている前メイン�...
-
VMカートリッジ AT110E
MS-9として売られていたAT110E
オーディオテクニカ製の初期のVM型カートリッジAT110Eです.シェルはオーディオテクニカ製のMS-9で,MS-9として3300円で売られていました.こちらの...
-
フォノイコライザー RIAA EQ.type1 キット
選別パーツ、NF,CRハイブリッドでDCサーボ方式回路
フォノイコライザーRIAAEQ.type1基板キット 基板キット販売会社K&R(キット6800円 完成板 9800円) 先日UPしたフォノイコライザーのMM...
-
DENON DP-500M付属カートリッジ (交換針DSN86)
不明カートリッジとして確保
DENONのターンテーブルDP-500M付属のカートリッジです.型番は無しですが,交換針はDNS86です.シェルはパイオニア製,リード線はAT6101. ドフで�...