カセットデッキのレビュー
-
マクセル ヘッドイレーサー&クリーナー HE-45S
再生専用カセットデッキ もしくは録再独立3ヘッドデッキ用
1960〜70年代 オープンリールデッキが主流だったころは クワガタムシのようなまたは耳かきのような形状の 消磁器という小道具を個人所有し...
-
SONY 2Bデッキ M-1PD
マイクロカセット最初で最後の夢?
[2017/10/18]ベルトを交換して再生してみました。[2017/09/26更新]ベルトを購入しました[2017/09/19更新]ベルト径の計算を追加しました。 ZIGSOW事務局さん...
-
東芝 ラジカセ TY-CK2(L) [ブルー]
たまカセを再生するために購入 初めてAmazonマーケットプレイスから中古品を買ったよ
TBSラジオ・たまむすびのリスナー向けノベルティのたまむすびカセット、通称たまカセを入手。昭和50年代から平成にかけて大活躍したコンパクト...
-
YAMAHA cassette deck TC-800GL
ニューヨーク近代美術館に永久展示されているヤマハのカセットデッキ マリオ・ベリーニデザインです
1976年発売のヤマハ製カセットデッキです。 世界的に著名なイタリアのマリオ・ベリーニ氏のデザインによる美しいそのフォルムは、ニューヨー...
-
Victor ビクター TD-V711 3ヘッドカセットデッキ
カセットデッキ黄金期の先駆け
一時期3ヘッドカセットデッキは色々と所有していましたが、導入第1号機となったのはこの製品でした。 1987年発売の製品で、この年には各社から...