みんなのレビュー
-
AVIOT TE-D01q (ブラックオニキス) 完全ワイヤレスイヤホン/ノイズキャンセリング/ノイキャン/高品位な通話性能 / イヤホン単体最大11時間再生 / ケース込み最大33時間再生 / 外音取り込み / IPX4防水規格 / 専用アプリ対応/小型・軽量/日本ブランド/Google Fast Pair
久しぶりにハズレを引いたかもしれません
※今回はあまりにもいろいろあったのでかなり酷評になります。AVIOTを好んで使用されている方は見ない方がいいかもしれないです。
-
BriseAudio UPG001 [5極4.4mm PENTACONN to 2pin]
音への満足度は高いが、取り回しが…
先日新たに購入したイヤフォン、HiseniorT2CustomのケーブルとしてBriseAudioSTR7-stdを組み合わせた結果、品質の良いケーブルが不足して、UniqueMelodyMAVERIC...
-
T2 Custom In Ear Monitors for Drummers 2BAs
圧倒的な低価格CIEM
以前cybercatさんが紹介されていた、中国HiseniorAudio製の超低価格CustomIn-EarMonitor(CIEM)、T2Customを私も購入してみました。 T2CustomはHiseniorAudio...
-
Panasonic ワイヤレススピーカーシステム 天井取付タイプ ワイヤレス送信機付属 ホワイト SC-LT205-W
部屋のどこからか聞こえてくるBGM
パナソニックから発売されているワイヤレススピーカーシステムSC-LT205を寝室の天井にセットしたので、その感想まとめ。写真は、自分の部屋の...
-
RHA CL750 ハイエンドイヤホン ハイレゾ対応/ハイインピーダンス設計 271440【国内正規品】
ちょっと危険なレベルのハイ上がり
先日開催されたeイヤホン秋葉原店の中古掘り出し物市に足を運んだのですが、予算不足ということもありこれという品には出会えませんでした。...
-
品川無線 フォノカートリッジ【F-8L】
F-8L用の針は入手できていないけど…
以前自宅で余っているヘッドシェルを探していて、何故か針が折れてしまっているカートリッジ、GRACEF-8を見つけました。 ▲針カバーは...
-
TEAC ステレオパワーアンプ Referenceシリーズ ブラック AP-505(B)
D級アンプだけどアナログっぽい。
Ncoreモジュールを搭載し、130W/4Ωという出力を誇るパワーアンプです。 これから暑くなる時期なのに、さすがに暖房機器とも言える真空管アンプ...
-
iBasso Audio IT04 4ドライバー ハイブリッド インイヤーモニター (チタンシルバー)
イヤフォンもiBassoのトーンを感じる
週末に秋葉原のeイヤホンで開催された「アキバだョ!リケーブルメーカー大集合試聴会!」という、イヤフォン用のケーブルだけを集めた試聴会...
-
FOSTEX PM0.4n (B) プロフェッショナル・スタジオモニター(ペア)
環境の課題を多く残す
普段オーディオI/Fを通してHD650で聞くだけだったんですが、夏場がひどく耐えられないということで買った品です。もらったクーポン使ったので実...
-
新色サイレントホワイト ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン WH-1000XM4 : LDAC/Amazon Alexa搭載/Bluetooth/ハイレゾ 最大30時間連続再生 密閉型 マイク付 2020年モデル 360 Reality Audio認定モデル WH-1000XM4 WM サイレントホワイト
ホワイトだったらと、十分に悩んで導入しました
音楽をしっかり堪能したいときに愛用しているこちらのオーディオテクニカのヘッドフォンやはり有線なのでちょい面倒なところもあります AirPod...
-
ULTRASONE ヘッドフォン PRO900 密閉 ダイナミック型
強烈な個性の持ち主
先日、eイヤホンの中古セールで異様なほど安いULTRASONE製ヘッドフォン、PRO900を見つけました。新品で4~5万円クラスだった製品で、1年半ほど前に...
-
DROP + THX AAA™ 789 LINEAR AMPLIFIER
THX AAA™ 789の実力とは?
米国の共同購入サイト「drop.com」(旧Massdrop)の独自企画商品となるヘッドフォンアンプです。 私はdrop.comには数年前から会員登録していて、何度...
-
Bang & Olufsen Beoplay H9 3rd Gen
Bang&Olufsen らしさはありつつも、聴きやすくまとめたラグジュアリー感のある一品
デザイン・音質ともに実機を確認して十分なものであると感じたので、クリスマスギフト用に購入しました。……のですが、なんだかんだで結局...
-
[FiiO]X5 3rd gen [BLACK/ブラック]
投入されているパーツは豪華だが…
2年以上も前に買ってあったのですが、音に納得できずそのまま放置されていたDAPを久々に掘り起こしましたので、ここで取り上げておくことにし...
-
Unique Melody Mini MEST 【UNM-8862】 イヤホン 有線 カナル型 リケーブル対応 ユニークメロディ
骨伝導ドライバーを音質のために使う異端児
64AUDIOをはじめ、qdcやCampfireAudioなど高級イヤフォンを扱うブランドの代理店として、ポータブルオーディオのファンにはお馴染みに代理店ミックス...
-
SONY XBA-N3
また買ってしまったXBA-N3。
自分がこのサイトに登録する以前の2016年から愛用していたのですが、まさかの元日に片方無くしてしまったのでこのイヤホン無しでは生きていけ...
-
PHILPS TDA1545A DAC
波に乗って漂おうと思い入手(再編集、完結)
CDAudioPlayerの候補として、192KHz対応NOSDACTDA1545Aを使ったJ-FETIV出力のDAC基板を製作します。 ■■■ 2017.05.21更新(再編集) ■■■ 2017.05.03:レイ...
-
オーディオテクニカ AT6108 カートリッジ用リード線(6N-OFC)
付属品レベルからのアップグレードには手頃
実はアナログオーディオ関連で重大なニュースがありました。1986年のPCOCC発表のしばらく後(1987年頃?)から、シェルリード線の世界で35年近く...
-
Ortofon SPU Classic GE
初期SPUの復刻版
レコードの世界で、カートリッジの絶対的な存在と化しているのが、デンマークのOrtofonが発売しているSPUシリーズです。 SPUとは「StereoPickUp」の...
-
KS-Remasta PC-Triple C/EX線材、EVO.IIグレードハンダ採用シェルリード線 KS-LW-9500EVO.II
この価格帯随一の現代的Hi-Fiサウンド
先日都内で古くからの友人と待ち合わせたのですが、早めに到着して徒歩で移動していたためあまり時間の感覚が掴めず、30分ほど時間が余ったた...