YGGさんのモチモノ一覧 (44)
-
Libretto20
学生時代のインターネット端末でした
かつてのサブマシンです。まだ通電しましたよ!何台ものPC-98(とその互換機)に囲まれていた学生時代。寮生各人のインターネット接続など望むべ�...
-
Sandisk microSDHC 16GB Class4 SD変換アダプター付属 サンディスク バルク品
Macが無ければUbuntuを使えばいいじゃない。
SanDiskのmicroSDカードです。以前、これ↓のSDカードドライブに8GBのSDカードを挿してUbuntu9.10をインストールしていたのですが、容量がぎりぎり過ぎ�...
-
Microsoft Intellimouse 1.2A
ボール式。いままでも、そしてこれからも。
オプティカらない、ボール式のマウスです。ずっと使っているのでいまさら変えられない、というだけの理由でボール式です。あえて言えば重さ�...
-
JH-M505TP 消費電力メーター付OAタップ
数字にならないと不安になるのは職業病。
接続した機器の消費電力がわかるOAタップです。ひとつのコンセントから複数台のマシンや機器に給電していると、電力にどの程度余裕があるのか...
-
W1333UX8GV [DDR3 PC-1333]
挿すマシンが無いですけども→挿しました。
メインマシン↓はまだまだ大事に使うので良いとして、サブマシン↓はそろそろ見直したいなあ、と漠然と考える今日この頃。彼にはファイルサ�...
-
Kindle 3G Wireless Reading Device, Free 3G + Wi-Fi, 6" Display, 3G Works Globally - Latest Generation
ひたすら読む。
英語なんか読めませんので、読むのは主に日本語PDFです。あとWEB端末として。ディスプレイは電子ペーパーなので描画は遅いのですが、動画やゲ�...
-
Groovy ウェブカメラ(USB) GR-CAM130N2
闇夜を照らす一条の光(赤外線です)。
監視カメラを作ってみたくて買いました。WindowsXPを入れたメインマシンに繋ぎ、居間や自分の部屋を映して遊んでいました。赤外線ライトを照射�...
-
エレコム 疲労軽減リストレスト一体型マウスパッド ”COMFY” ソフト(ブラック) MP-095BK
ボール式マウスを使うなら。
マウスはボール式が好きです。単なる惰性、という自覚もあるのですがあえて長所を挙げるなら、ボール式ゆえの抵抗感と重量感、手元がちかち�...
-
WS-C2950-12
家庭向けではないのですが
CISCOのL2スイッチ(スイッチングハブ)、Catalyst2950です。中古で、4980円でした。少し古い機種で、12ポート全てが10Base-T/100Base-TXまでの対応です。家...
-
マイクロソフト ウェブカメラ LifeCam VX-5500 E4C-00007
Microsoft製品ですがLinux機に搭載。
何の変哲もないWebカメラです。比較的小型なのと、フェイスプレートが何色か着せ替えできるのが特徴でしょうか。主な用途は、サブマシン↓に�...
-
バッファローコクヨサプライ BUFFALO スピーカー USB接続 コンセント不要 1W ブラック BSSP01UBK
音が鳴れば良いのなら。
サブマシン用のスピーカーとして使っています。別途電源が不要なこと(USB給電です)、卓上でも邪魔にならないコンパクトサイズが最大の利点です...
-
ClipboardProcessor
作りました。
秀丸エディタをもちもの登録した勢いで、同列に並べるのもおこがましい拙作ですがご紹介。テキスト入力他事務作業支援ソフトです。ホットキ�...
-
FILCO Majestouch FKB108M/NB
職場で使うには同僚の理解が必要です(うるさいので)。
まずは家用に。その後会社用にも購入しました。ちなみに仕事はSEです。コーディングしたり設計書書いたり説明資料書いたりメール書いたり、キ...
-
SAMSUNG 23型ワイド液晶ディスプレイ SyncMaster 2343BW
画質はイマイチですが広くて安い。
2048x1152ドットの解像度に惹かれて購入しました。購入前は、1280x1024ドットのCRT(ブラウン管)を使っていました。とは言っても別に解像度も発色�...
-
秀丸メール
シンプルで使い易いメーラーです。
秀丸エディタの姉妹品メーラーです。htmlメールが苦手なので、シンプルなメーラーが欲しくてコレを選びました。秀丸エディタユーザは同じライ�...
-
秀丸エディタ
よく切れるナイフのような。
定番のテキストエディタです。画面を広く使いたくて、ツールバーもファンクションキーも表示しない、ルーラー付きメモ帳のようなスタイルに�...
-
GPS Logger M-241C
『ほっつき歩く』をデジタル化。
徒歩移動向けのGPSロガーです。ストラップを鞄やベルトにつけてうろうろすると、いつ、どこをどう歩いたかを記録してくれます。LCDが付いてる�...
-
アイ・オー・データ機器 地上・BSデジタルハイビジョンチューナー HVT-BTL
地デジがウチにやってきた!
のっけから否定的な発言でアレですが、僕自身はテレビにあまり興味がありません。結婚まではテレビを持ってすらいなかった位です。テレビや�...
-
裸族のお立ち台
バックアップやデータ交換に。
メインマシンのバックアップを取る目的で購入しました。バックアップはいくつかの方法で多重に取るようにしています。SATA-HDDへのバックアップ...
-
I-O DATA HDH-U500SR iSPIS USB外付型セキュリティHDD500GB
要るときだけ接続します
USB外付けHDDです。主に自分で書いたコードや文書、写真などの取り返しのつかないもののバックアップに使っています。基本的に常日頃は通電も�...