スマートウォッチは2020年に買ったシャオミのMi Band 4 日本語版を使っています。
とても気に入ったので、私と奥さんと息子で3つ使っています。
電池の持ちも良くてホントに便利なのです。
特に月曜に出て金曜に戻るような出張があるので、その為に充電ケーブルを持ちたくないので、一週間程度電池が持つ事は非常に重要。
さて、そんなMi Band 4 日本語版ですが、奥さんが使用してる交換用ステンレスバンドのロックが緩くなってきているとのこと。
きつめに締めて装着してることもありますが、ごく希に使ってる最中に本体のみバンドから外れてしまうことがあるとのことです。
交換用のバンドも既にMi Band4用のはけっこう品薄。
そのせいでステンレスバンドが2000円位のお値段になってます。
ならば、いっそ最新に買い換えてもいいかなぁと思って買い換えとなりました。
変更点の中でも、管理アプリがZepp Lifeではなく、Mi Fitnessに変更と変わったことは痛いのですが、今後出るであろうVer9もずっと続くんだろうなぁと思って思い切ってVer8を買いました。
自分、奥さん、息子、実家の母用の4台を購入。
交換用ステンレスバンドも4つ購入。
7と8はいろんな面で大きく変わってます
調べてみたところ、2023年9月27日に発売されたVer8は今までの7とは大きく異なるようです。
こことかこことかこことか、いくつかの比較サイトを見てVer8の進化ポイントを調査。
大きな変更点は下記。
●大きな変更点
①製造メーカーが変更
7まではAmazfitシリーズを作っているZepp Health(旧 Huami)が製造
7ProからはMi Watchシリーズを作っている70maiが製造
②開発会社変更に伴い管理アプリが変更
Zepp Lifeではなく、Mi Fitnessに変更。
しかし、今までのデータの引き継ぎは可能!
※Zepp LifeにあったLINE定型文返信ができなくなってるのが残念
※電話に対するSMSでの定型文返信は可能
③急速充電に対応!
Ver7までずっと5V 250mAでの充電で約2時間かかっていました。
今回から急速充電に対応し5V 400mAとなり約1時間で充電できる!
これにより、今までに無いようなデザインのバンドが増えたのは非常に良いことだと思う。
④液晶の進化!
今回から600nitに明るくなり、さらにリフレッシュレートが30Hz → 60Hzに向上!
画面のスライドもスムーズになりました♪
⑤交換用バンドの装着方法がクイックリリース機構に変更!
時計本体の裏面の上下にあるボタンを押すことでロックが外れるクイックリリースという機構に変更になりました。仕組み。
これにより、時間が経過して緩くなって外れてしまうこともなさそうです。
また、しっかりロックされるのでネックレスタイプなど今までに無いようなデザインも可能。
純正チェーンバンドがセット販売になったモデルなんかもあります。
デザインはたくさんある。解像度も上がったので写真も良い♪
時計のデザインは標準で大量にあります。
これはMi Band4の頃から比べると大きな違いですね。
4のころもユーザーが作ったデザインがあったのでたくさんあったと言えばあったけど、純正では無いデザインを適用するのはちょっと面倒でした。
そういう意味でも、標準でたくさんあるのは変更も簡単で嬉しいポイントです。
また、解像度も良くなっているので、好きな写真を最大8枚登録して、開く度に写真がランダムで変わるデザインも悪くありませんでした。
個人的には「G-functional」というフェイスデザインが好みかな。
これが、情報量も多く欲しい項目が見やすく掲載されてる気がします。
使いやすいようにカスタマイズ!
自分は以下を設定しました。
●アプリの通知
・スマホのMi Fitnessを起動し、下の「デバイス」タブを開く
↓
・アプリ通知
↓
・電話、メッセージ(SMS)、outlookなどにチェックを入れる
※Teamsを通知する場合は、その他にチェックを入れる
●時計のデザイン変更
・スマホのMi Fitnessを起動し、下の「デバイス」タブを開く
↓
・バンドディスプレイ
↓
・任意のデザインを選んで「適用」
●バイブを強くする
・時計を下から上にスワイプして設定をタップ
↓
・バイブレーション
↓
・強 に変更
↓
・左から右にスワイプして戻る
●手に付けてないときにも通知する
・時計を下から上にスワイプして設定をタップ
↓
・アプリ通知
↓
・「装着時のみ通知」 をオフに変更
↓
・左から右にスワイプして戻る
●通知の来ない時間を指定(DND設定)
・時計を下から上にスワイプして設定をタップ
↓
・DND設定
↓
・カスタムから希望の時間に変更 例「23:00~7:00」など
↓
・左から右にスワイプして戻る
●ディスプレイの無操作時の消灯時間の調整
・時計を下から上にスワイプして設定をタップ
↓
・ディスプレイ
↓
・自動ロックから希望の時間に設定
↓
・左から右にスワイプして戻る
●明るさを自動調整 → 固定の明るさに変更
・時計を下から上にスワイプして設定をタップ
↓
・ディスプレイ
↓
・明るさ
↓
・自動をタップした先の画面で有効になってるのを無効に変更
↓
・左から右にスワイプして戻る
↓
・カスタムをタップして明るさを希望に上げる
↓
・左から右にスワイプして戻る
●ディスプレイの長押し時にデザイン変更になるの無効化する
・時計を下から上にスワイプして設定をタップ
↓
・基本設定
↓
・画面を長押し
↓
・無効に変更
↓
・左から右にスワイプして戻る
大きさは一段落かな。そうなって欲しいなぁ
先日、Mi Band 9の発表がありました。
大きさや解像度は8と9では変わらない感じです。
個人的にはbandシリーズはこれ以上大きくなって欲しくないです。幅が狭いのが良いのです。
たくさんの情報量が欲しい人は横幅の広い正方形デザインの買った方がいいですもんね。
●大きさ(縦×横幅×厚み)
Band 3: 46.9 × 17.9 × 12 mm
Band 4: 46.8 × 18.15 × 12.6 mm
Band 5: 47.2 × 18.5 × 12.4 mm
Band 6: 47.4 × 18.6 × 12.7 mm
Band 7: 46.5 × 20.7 × 12.25 mm
Band 8: 48 × 22.5 × 10.99 mm
Band 9: 46.53 × 21.63 × 10.95 mm
●解像度
Band 3: 128 × 80 ピクセル
Band 4: 120 × 240 ピクセル
Band 5: 126 × 294 ピクセル
Band 6: 152 × 486 ピクセル
Band 7: 192 × 490 ピクセル
Band 8: 192 × 490 ピクセル
Band 9: 192 × 490 ピクセル
解像度は7以降は統一されてる。
なので、Webに公開されてるFaceの7用を適用することもできそうですね。
相変わらずバッテリーがめっちゃ持ちます。
設定にもよりますが、めっちゃバッテリーが持ちます。
バッテリー残量が10%切ったから充電しろって言われたので確認したところ驚愕!
なんと、前回の充電は22日前!!!
すごいわぁ
-
購入金額
5,990円
-
購入日
2024年02月02日
-
購入場所
amazon
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。