■ワイヤレス充電機について
iPhoneの充電は基本「ワイヤレス」で充電しています。
少し前まではAppleサイドが
「7.5Wの急速充電を指定のモノ(メーカー)しか許さない」みたい⁈でしたが現在は緩和されている感じがします(お布施を払ったのかな⁈)。
ただしiPhone12〜の15w充電に関してはベルキンなどApple Storeでしか購入出来ないモノしか対応していないらしいですが…(噂)
私の場合まだiPhone11なのでワイヤレスでの7.5W以上の充電はしょせん無理なので関係無いですが…
ワイヤレス充電機もイロイロ有って選ぶのに悩みます、私の求める優先順番は〜
1番:手帳型のケース(ICカード入)でも充電可能な事!
✋手帳型ケースの充電面側にICカードを2枚(ICOCA/WAON)をiPhoneとのああ間に挟んでいまいますので、更に充電機によっよっては「ケースOK!」と謳っていても「ICカード」と「磁気エラー防止シート」を間に挟むと充電不可になるモノもあありま有りますので…のでこの点は譲れません。
因みに、板カード(規格85.6×54×0.76mm)は大きく分厚いのでワイヤレスの充電効率とかを考えて、でジクロルでブラ部を溶かして薄くペラペラにしています、WAONは何故か幅が狭かったのでカメラレンズ窓の横に配置出来ました、ICOCAは横向きで下に!(縦だとカード上部がiPhoneの充電コイルの位置に重なってしまい効率が更に悪くなる)
当然「磁気エラー防止シート」をその上に重ねないとICカードを認識しません。
2番:急速充電(7.5W)可能!
✋ワイヤレス充電で5Wと7.5Wでは1.5倍(理論上)違うので、7.5Wの急速充電が出来る方が良いですよね!価格もたいして変わらないし…w
3番:デザイン
✋性能とは関係無いのですが、自分好みのデザインは「欲しい」と思わせますので見た目は重要です。
他には、「Apple Watch/iPods」の計3種を同時に充電出来たり、LEDライト(ランプ)が付いてるのとかも有りますが、それらを同時使うと肝心のiPhone充電の効率が下がります。
■購入動機
ワイヤレス充電機は既に使用していますが、デザインがもう一つでした…
では「何故ソレを選んだの?」
なのですがコレは携帯出来る様に充電(コイル)部が外せるタイプ(セパレート)でしたので後々コイル部だけ好きなデザインのスタンドにする事が出来る、とどうにでもなると思ったからです(結局、未着手ですが)。
また他のワイヤレス充電機と比べても充電効率は結構良かったのも使い続けている理由です。
やはり、携帯出来る様に考えられていて、全体的に薄く作られている
ホワイトを選んだのは後悔!汚れが目立ちます、革用のクリームの跡が残ってしまいました…
メーカーの名前は「TEPNICAL」
聞いた事がない名前でしたが、上記の理由から個人的信用有りです、そのTEPNICALが新しいデザインの充電機を発売したと聞いて見てみると、
「おぉ、良いでは無いか⁈」で、ポチッ!
■レビュー
デザインは無骨、カラーはブラック一択ですマット調ですのでチープな感じは無いですが手の油分が目立ちやすいのが気になるところです。
この充電機はiPhone12以降のMagSafe搭載機種をターゲットにしています、当然iPhone11そのままではズレ落ちますので、工夫が必要。
ただ、私の場合「手帳型ケース」なのでiPhoneを横向きにしてケースフラップ部を充電機上部に引っ掛けても充電出来たので、取り敢えずはOKです!
まず初めに1番の「手帳型ケースでの充電可?」についてですが5WのアダプターでICカードを入れた状態でも充電してくれましたので一安心!(5Wは非力なので位置合わせはシビアになります)
写真(フラップを利用したヨコ向き充電もフラつかず安定していてデザイン的にもカッコ良い)
ちょっとした動画を観る時にも便利⁈
この充電機のタイプは「3in1」と言われていてiPhone/AppleWatch/iPodsの3つ同時充電可能です、コードやアダプターが一つで済むのは良いトコロ、今のところの充電はiPhoneオンリーですが…
次に2番の「急速充電」についてですが、コレばっかりはグラフ化しないと体感では分かりずらい、数値化する為に充電中いちいち見ていられないので私は専用のアプリ「NKBattery」と云うのを使っています。
■充電TEST
(iOS15.2.1/バッテリー最大容量100%)
①:直挿し/5W:iPhone11 付属品
②:直挿し/18W:QC3.0
③:直挿し/30W:PD(ANKER)
④:直挿し/30W:MacBook Air付属品
⑤:3in1/5W
⑥:3in1/QC3.0
⑦:3in1/PD
⑧:3in1/PD /ケース
⑨:3in1/PD /ケース +ICカード
⑩:3in1/PD /メモ用紙(厚み約13mm)
実際のテスト手順は出来るだけ同じ条件で行うようにしています(設定とか)
このアプリはグラフ表示も出来るのですが、各グラフを重ねる事は出来ないので私は「Illustrator」でグラフを作ってプロット。起点は「20%」になるように後から調整しています。
■ 充電効率をグラフにし、20〜80%を比べてみて…
一番充電が早かったのは、
「③:直挿し/PD」です、緊急時にはスゴク有効です「①:直挿し/5W」より約300%なので実質「15W?」!ヤバイ!
「②:直挿し/QC3.0」はPDと同等かと思いましたが5Wの約150%なので「7.5W?」。
ライトニングケーブルは急速充電対応に替えたのですが…
ワット数が関係しているのかな⁈
また、付属のQCは18WですがPDは30Wですので…
また、「④:直挿し/MacBook Air付属品」とPDとほぼ同じ結果になりました、MacBook Airのアダプターも30W!
✋充電アダプター(コネクターも)の呼び名や規格がメーカーによって違うのでややこしいです。
次はいよいよいよワイヤレス充電についてです!
「⑤:3in1/5W」はテストしたものの、遅過ぎて実用的では無いです、たぶん5Wでは実効率の範囲から外れているみたい、想定外的な扱いなのでしょうか?
意外ですがワイヤレスではPDとQCの差は直挿しの時よりも少ないので体感的には感じないです、直挿しの5Wよりも若干早いので実用的には使えそうですね。
ケースに入れた状態での充電ですが、ケースの有無の差は殆ど無い結果になりました、カードの配置が関係しているよう、此方も「5W直挿し」よりも速いのが分かったので基本的に充電はワイヤレスで行うようにしてます、アダプターは少しでも早いPDで決まりです!
個人的に惜しいトコロは、充電中のLED表示が約20\秒後に消灯するように仕様が変わった事です、常にモニタリングしたいし、端末を載せてから直ぐには充電(反応)しない事が多々有るのでストレスに感じる点です。
iPhone12〜の15Wワイヤレス充電には興味が有りますし、もっとワット数の高いアダプターではどうなるのかも試してみたいもんです。
Androidではもっと高速で充電出来る機種もあるみたいですね、速度もそうですがバッテリー容量の方が重要のようにも考えます、結果的に一日もってくれたら良い話なので…
■スペック
ブランド:TEPNICAL
ワット数:15W
色:ブラック
付属品;QuickCharge3.0 アダプター
USBケーブル
取説
Amazon取り扱い開始日:2021.11.10
保証期間:購入後2年間
電気自動車もそうですが、「今のリチウム電池ではまだ時代にマッチしていない」と…
スマホやノートPCのパーツの中でバッテリーの占める比率は大きくなる一方、CPU密度も物理的にソロソロ限界に近いとも聞くし…コレじゃぁメルトダウンしちゃうよ。
次のブレークスルーは何(いつ)でしょうね⁈
-
購入金額
3,839円
-
購入日
2021年12月17日
-
購入場所
Amazon
タコシーさん
2022/02/13
充電したら発電所は大丈夫なのかと思いますね それとEVのエアコンとかヒーターはどうなのかと
言うのもありますね 2030年までに解決するんだろうかと思います
Ni-Cd電池の時代を経験したものにするとリチウムイオン電池は素晴らしいですが。
MAGNETさん
2022/02/13
前に宇宙で太陽光発電して「電波で地球に電気を送電する」みたいなのを聞いた事があります、だとしたらWi-Fiみたいに信号と同時に電気と両方をヤリクリ出来たら面白いのですが…