レビューメディア「ジグソー」

AW-1Dの2世代進化版VIAを入手

以前BOSE AW-1Dを所持してまして
売却したものの持ち出しできるサイズの割にBOSEサウンドを奏でる
感じが忘れられず、2世代後のVIAを買いマスター

第一世代 AW-1(カセットデッキとラジオ)

第二世代 AW-1D(CDがプラス)
第三世代 AWM(外観変更とスピーカーの数が増えた?前後左右から音が出るVirtual Imaging Arrayシステム採用)
第四世代 VIA(MDが追加)

 

BOSE感性工学リサーチ社が訪問販売していた最終系はVIA
同時期にSONYはセレブリティーシリーズを訪問販売していた。

 

家電でも取り扱いがあった最終型

Acoustic Wave music system II

がBOSEのAcoustic Wave systemを使用したラジカセのラストモデルっぽいですね。
形状はAW-1系のデザインに戻された
AWMとVIAはスタイリッシュではないので正解!笑
定価も10万円台になり一般向けに
ただしポータブル要素が省かれている
(専用バッグなどがなくなったので一体型コンポじゃね?とおもいます)


一般販売化されたモデルでも安い時で170000ぐらいだった記憶なので十分高いけど
VIA以前のモデルは260000~280000ぐらいしていたので坊主じゃなくて暴利だった気がする
半値あたりが妥当な製品ですね
営業さんに半値はお布施(にっこり

 

更新: 2021/04/15

BOSEサウンドは健在?

BOSE Acoustic Wave systemがワテクシ好きな理由がありまして
AW-1Dを藤原ヒロシ(音楽プロデュースや裏原系の立役者)が使っていたのと
RX-7(FD-3S)でタイプXというグレードで純正採用されたりといった感じで
AW-1D買ったりでAcoustic Wave system好きになりました
AW-1Dは特にCD聞けるし、ボリュームはアナログだしBASSをブーストできるつまみが有ったり
低音お化けの名機かと思ってます

 

VIAですがAW-1Dと比較すると低音が大人しくなってしまってますが
(中高音が増えた?)
突き抜ける重低音まではいかないが体に響く
Acoustic Wave systemは健在でした
オールレンジのスピーカーが増えたことによりAW-1Dより上品になってます

 

リズム隊が強調された音なのはBOSEらしく


透き通る中高音域?なにそれおいしいの?

ノリの良さがあればいいんじゃないの?

踊れや踊れ!!

パンクロックみたいなうんこみたい(雑音)な音楽をもっとうんこ(雑音)に鳴らしたり

クラブで聞くような楽曲は得意だけど

神秘的で癒し系な楽曲はまるっきりダメ

 

ちゃんとBOSEらしさがあります。
前面攻撃的なAW-1Dに対してVIAは全方向攻撃

反射する音を利用しているのがVIAの良いところであり悪いところ
サラウンドシステムのような音が好きならVIA系
ステレオチックがお好きならAW-1系


しかもこれ持ち運び可能なラジカセよ!
(CDラジカセにしてはかなりデカいけどw)
(カセットもないけども)

 

 

 

 

 

やはりデザインが良くない( 一一)
AW-1系の形状がやはり至高(ワテクシの中では

 

時計も内蔵しているよ!
RECボタンがこんなところにあったり
ボタン配置が直感的ではないのです

 

持病のボタン動作不良も無い個体だったので良かったのですが使いにくい

それとCDは普通に読み込みできました。

追記  ボタンの反応がボリューム+側が悪いことが判明しかも誤動作する場合アリ
噂によると経年劣化した内部のスポンジが悪さをするらしい。

 

MDはディスクがなかったので正常動作するのか不明
今更MDは使わないのでどうでもよいです。

 

後方のスピーカー 
VIAのVIAたる基幹部分


横方向のスピーカー
VIAのVIAたる基幹部分

 

 

更新: 2021/03/27

失敗した。失敗した。失敗した。

デジタルオプティカルの出入力がついていたのでVIA一択で買ったのはいいけど
この端子入力がMDの録音時しか機能しない仕様・・・
FA?

FA?

ファイナルアンサー(FUCK)とワテクシは叫びました

ワテクシ光ケーブルでBluetoothレシーバー繋ぎたかったので
VIAを買ったのに意味がありませんでした


アナログ入力しかできないならAW-1D買ってたほうが良かったよ・・・

おじさん大失敗です・・・・

まさかデジタル→アナログ変換できないとは・・・・

 


アナログ接続・・・・
こんなはずじゃなかったんだ・・・

結局このBluetoothレシーバーをアナログ接続しました
OUTPUTが3極3.5mmなのでアンバランス接続・・・・
レシーバー追加も考えないと駄目ですね・・・
一応お手軽に音楽鳴らせる状態にはできました。

 

 

更新: 2021/03/27
総評

デジタルオプティカルが使えなかったので

VIAで魅力に感じたデジタルオプティカル端子がごみ仕様だったので
VIAの評価は低くなりました。
MDは絶滅危惧種に等しく使うことはないし
やはりAcoustic Wave music systemを採用した機種ではAW-1Dが至高であり究極
というのがワテクシの評価になりました。



VIAはボリュームがボタン型なのが気に入らないし(数値で見れるのは良いが)

リモコンで設定する項目があるのでリモコンが必要だったり
個人的志向ですが見た目がかっこ悪かったり
直観的操作ではAW-1Dは良好でしたし
前後左右に配置されたフルレンジスピーカー6個も
モノラルチックに聞こえ
左右に少し開き気味で角度のついた4つのAW-1Dのほうがステレオ感が有りました

 


ともあれ20万円台後半の高級ラジカセが15000円ほどで購入できたので
価格と音質で考えると破格ですね(むろん中古品です)

新品購入した時のAW-1Dほどの感動はなかったですが
VIAもBOSEサウンドを楽しめるので良かったといえばよかったです。
買わないとオプティカル端子がごみ仕様だとわからなかったし
Virtual Imaging Arrayシステム体験してみたかったし
全然AW-1D買いなおししとけばなんて全く思ってません(白目

ほんと全然後悔なんてしてないんだからねっ!(白目

FFFUUUCCCKKK

 


アナログ経由でBluetooth→iphoneまたはsony ZX300をつないでますので
DAPをつないで音楽を鳴らす目的は達成できました。

 

ONKYOのAVアンプとKENWOODのスピーカーはPC専用にして
お手軽に音を鳴らすようとしてDAP専用機としてVIAは使用したいと思います。

 

更新: 2021/04/15
しばらく使ってどうか

むむむ

 

Virtual Imaging Arrayシステムのおかげで分離感のないステレオサウンド
(モノラルサウンドのような感じ)

とBOSEサウンドが相まってベース→ドラム→ボーカル→ギターが一列で並んで演奏している感
音の一体感として評価すればいいのかが微妙で目の前で演奏というより300mぐらい離れて
演奏を聴いている?
あまりワテクシの好みとは違う…

次世代機でVirtual Imaging Arrayが廃止された原因なのかもしれません。

 

もう一台購入してLRチャンネルを分け一つのスピーカーとして鳴らせれば良いような気もします

 

良い点は

AW-1Dでは無かったリモコンが便利です。
AUXしか使わない本機ですが、電源ON/OFFと音量調整が離れた場所からできる点は大きいです
それとMD録音を使う場合、ネーム編集等リモコン必須になりますので
購入の際はリモコンが付属しているものを購入するのが良いでしょう。

 

低音調整はAW-1Dにも搭載されていましたが本機では高音側も調整ができ
ある程度好みの音質にできます。
(いじっても低音過多気味は収まりませんし高音持ち上げると安いラジオみたいな音です)

 

Acoustic Waveが繰り出す身体に直に響く中低音はやはり買ってよかったと思えるところです。
ウーハー部の受け持つレンジが広いのか結構中音側もAcoustic Waveで響きます

 

ラジカセという小さな(大きいが)ボディではありえないほどのビート感が襲う感じはBOSEのラジカセでしか味わえません。

 

液晶部が丈夫
表示が薄くなる個体はあまり見かけないので、Acoustic Wave music system IIよりも丈夫っぽい

 

音楽を聴くというのには向いてないが、音楽を流すというのには向いている
作業をしながらのBGMに使うにはとても良い


BOSEサウンドというか高音の煌めきとか艶やかさというのは無縁のサウンド
乾いたと言えば印象が良いかもしれませんが、掠れた感じがします。

ベースやドラムと言ったリズム隊が前に出てくるのですが味付けが濃い
とんかつソースドバドバ状態のとんかつの様

繊細さとは対極の大雑把なBOSEのアメリカンサウンドです。
デカい肉塊を食らうアメリカのBBQが良いか、日本の高級料亭料理が良いか?

どっちも美味しいしその日の気分で変わります。

つまりワテクシには肉塊BBQなBOSEも必要だし

 

家庭料理的な↓も必要

(特段良くも悪くもない)

購入価格1万円
            

高級料亭的な↓も必要

(ワテクシ的には艶やかな高音で一番良い音に感じます)
購入価格35000円にしては高音質

 

VIAは購入価格15000円
Acoustic Wave music systemを採用したラジカセも令和時代は2万円以下で完全動作品が
購入できる。CDなどが動作しないJUNK品扱いなら1万円以下なんて物も・・・
カセットやMD部は代替え品もないみたいなので修理難易度は高そうですが
CDのピックアップ部は代替品が存在するようなのでCD読み込み不良品を買って修理はアリ?

ただDAPやPCで大量な楽曲を聞き流すのに慣れてしまうと
CDを入れ替えたりが面倒に感じてしまったワテクシには
AUXから音が出るなら買いかと思います。
販売価格30万近いのはこれでなきゃダメって人以外後悔することが多い機種かとおもいますが

中古ながらも2万円以下で購入できるなら、Acoustic Wave music systemという強烈な個性を感じられる点で満足できると思います。

(Acoustic Wave music systemは現行品では壊滅してしまったようです)
小規模から大規模の音響システム?っていうの?音を届けるということが得意なBOSEサウンドが(なんとか)持ち運び可能なサイズで気軽に味わえます。

クラッシックやメローな音は得意ではないけど
リズム隊(ベース、ドラム)の疾走感がある曲などは気持ちよいです。

繊細さとは真逆な音色
テーマパークのような音?

 

 

 

 

 

 

 

 

更新: 2021/04/15

主なVIAの特徴

Virtual Imaging Array搭載

アコースティックウェーブ搭載

専用キャリングバッグが付属

専用リモコンが付属
シガーライター電源コード
専用バッテリー&充電器(ワテクシのには欠品でした)

 

AWMから追加

カセットが廃止となり新たにMD搭載

 

AWMではバランスや低音高音調整機能がなかったみたいですが、VIAで

低音側を調整してもまだ低音過多なのはBOSEらしいです
(AWMにも調整機能あるみたい)
カセットかMDの違いで選べばよいかと思いますが、壊れている場合カセットMD共にリペアーパーツは無いみたいなので修理は困難らしいのでどっちがいいかは謎。
AUXを使ってアンプ付きスピーカーだと考えればVIA,AWMどちらでも構わないかと・・・
VIA技術は反響音を使うものなので、設置に気を使わないといけないし(ワテクシ設置場所が悪いのでほぼモノラルとして聞こえます)、やはりAW-1系の音のほうが個人的に好みです。
DJミキサーなどを接続しモニター代わりに使用した場合特にAW-1系のほうが良いです。

45Wオーディオ出力:12W+12W+27W Total 51W
AW-1Dは90wぐらいあったはずなので凄く省電力?

アコースティックウェーブ搭載機は元気な曲や作業用音楽を鳴らす機器としてとても良いと思います

じっくり聞く音楽には全く向いていない気がしますが
抜けの良い空気を震わせる低音、乾いた(艶のない)中高音で環境音として嫌味なく鳴らす感じは

流石BOSE
伊達に音を届けるという命題の元、大型テーマパークや大型施設に採用されてないかな?

VIA機能のおかげで左右の分離感が感じられないので、やはりもう一台購入して
左右を単体で鳴らして見たい・・・

15000円でキャリングバッグ、リモコン、完動品の出物が出るまで我慢です…
(専用バッテリーは不動化しているのが確実ですので、いりません)

 

 

 

 

 

 

 

  • 購入金額

    15,000円

  • 購入日

    2021年03月26日

  • 購入場所

10人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    使い心地はどうなの? 視点「しばらく使ってみてどうか」があるレビュー

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから