レビューメディア「ジグソー」

国内限定3台!正統進化を遂げた超弩級全面ミラーガラスケース!

初代のTouから4年。

In-Win創立30周年記念モデルとして、

Tou2.0として帰って来た!

 

世界限定500台、国内入荷3台、

そしてお値段税込み32万円という超レアPCケースとして!

 

ええ、最初は値段見て「あ、無理だ」と思いました。

ですが予約開始と同時にポチッてました…

自分でも何が起きたのかよく分からないぜ…

 

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1050209.html

即断したのが自分だけだったのか、

記事にも「既に1台予約が入っている」と。

うん、自分の事ですね。(汗

 

 

ともあれ3月25日に現物到着。

デカい。(確信)

初代では箱に木板が入って補強材になっていましたが

今回はクッション材のみでした。

 

 

 

開梱。

小箱はネジ類で、袋に入っているのは電源とそのアクセサリー類。

 

 

本体はこんな感じで、黄緑のマジックテープで持ち上げる事が出来ます。

初代と違って上部に取っ手が無いので、この様になっているのかと。

 

 

が、ここでトラブル発生。

持ち上げると何かカタカタという音がするので

袋を取って調べてみると…

 

あ…外れる…

 

上の方の白い跡は恐らく接着剤で、

衝撃等により外れてしまったものと思われます。

限定品で初期不良を引くという不運!

 

修理行きで数か月待ちかな、と思いつつ代理店のアユートに連絡。

なんとIn-Winより交換品を手配してくれるとの事。

 

 

4月4日。

交換品が到着。

こんどは外れてないので安心。

 

問題無い事を確認してから、初代Touを解体。

残念ながら2台置くスペースが部屋に無いので

解体、運び出し、運び込み、組み立て、という工程に。

運び込む前に各部撮影。

 

 

全体像。

初代Touの各パネルはネジ止めだったのが

Tou2.0では上面以外はほぼネジ止めが見当たらない。

固定金具等はパネル裏側に固定されていて目立たなくなっている。

ガラス厚は3mmから5mmへと増加している為、

側面パネルを外すだけでもかなりの重量感がある。

上部は12cmファンx3が設置出来る他、

360mmラジエータも設置可能。

 

 

前面部。

下部にUSB3.0Ax3とCx1、電源スイッチ等を備えている。

尚、今回は5インチベイは撤廃されている。

 

 

上部は初代同様、タッチパネル式の電源とLEDコントロールを備える。

タッチパネルの電源スイッチだが、初代より感度がよくなったのか、

不意に電源が入ってしまう事があるので注意が必要だ。

 

 

 

内部構造。

初代は基本ATXまでの対応(無理すればE-ATXも可)だったが、

今回は正式にE-ATXまで対応している。

PCIスロット部は8本まで対応。

3.5インチシャドーベイは初代の3段から5段へと強化されており、

今回から2.5インチドライブも直接搭載出来る様になった。

 

 

 

フロント部分は12cmファンを3基増設する事が出来る。

製品基本構成ではケースファンは用意されていないが

購入者への付属品としてLEDファンとコントローラのキットが送られてきた。

https://www.inwin-style.com/en/fans/aurora

通常、この手のアクセサリはコントローラにそれぞれの線を接続するものだが、

これはディジーチェーン式にファンとLEDストリップを接続して制御する事が出来る。

リモコンも付属して非常に便利な代物だが

残念ながらソフトウェアが成熟しておらず、

発光パターンや色等を自由にコントロール出来ない。

基本的にプリセットされたパターンをMODEの+-で順次選択しか出来ないのは残念。

ソフトウェアの機能強化に期待したいところ。

 

 

 

 

本体には1065W電源ユニットが付属する。

ケースごとに少数が生産される為、80PLUSの認証は受けてないが

Platinum相当になるとの事。

(アユートのM氏よりご連絡頂きました。感謝。)

側面はガラスパネルになっており、内部にLEDを内蔵している。

 

 

内蔵LEDは左のスイッチでOn/Offが可能。

充電用のUSBコネクタを1基備えている。

 

 

 

搭載ファンはクリアの物で発光を邪魔しない。

 

 

 

ケーブルはフルモジュラー式。

電源Off時の動作モードの切り替えスイッチがあり、

電力供給を継続、180秒後にOff、30秒後にOff、即時Offの

4パターンを選択出来る。

 

 

 

モジュラーケーブル類。

基本はフラットケーブルになっている。

PCIe用は8pinケーブルが8本付属している。

 

 

 

組み込み中の様子。

ケース内部は余裕が出来ているが、

背面パネルとIOコネクタの隙間は初代より狭くなっており、

ケーブル類の接続には若干の苦労を伴う。

 

 

 

ケース右側にはシリアルナンバーの記載されたパネルがある。

本機は20/500だった。(ちなみに交換前の物は25/500だった)

 

 

 

組み込みが終わり、稼働させた姿がこちら。

前回同様、部屋の酷い状況が映っているが気にしない事。

 

 

価格的に完全に趣味の領域だが

前作以上に所有する喜びを与えてくれる逸品。

みんなも是非買おう!(買えない)

  • 購入金額

    321,840円

  • 購入日

    2017年03月25日

  • 購入場所

    アキハバラe市場

コメント (5)

  • hidechanさん

    2017/04/06

    レビューお疲れ様です。
    所有欲を満足させてくれる素敵ケースも、この内容であれば納得の価格ですね~
    付属ファンもAURAなどマザーボードでコントロールすればソフトウェアー制御も気にならないし、この連結の仕方は、Riingの改造に使えそうだと思いました^^

    やはりこのクラスのケースを使う人ならSLI前提ってことなんでしょうが
    電源も1065Wプラチナ級が付属しているとは@@
    これだけでも4万以上しそうですね(*´▽`*)

    水冷の魅せる構成が似合いそうですけど、ただでさえ重いケースが大変なことになってしまいそう><
  • ホーリーテールさん

    2017/04/06

    心の目で見てみたらペヤングな納豆とキムワイプ見えました。
    メッシュ加工部分もTouのデザインを踏襲してあったり
    鉄板?アルミ?か分かりませんが、フレームの厚みも分厚い
    すごいINWINのこだわりが見えるケースですね(*´▽`*)
  • daiyanさん

    2017/04/06

    >hidechanさん
    ファンは残念ながら独自コネクタなので
    マザーボードからのコントロールは出来ないのですよ…
    ディジーチェーンは面白いんですがね。
    電源はどうせならTitanium…は欲張り過ぎかw
    水冷を考えると3.5インチベイを撤去する必要があると思うので
    実はあまり向いてないかも。

    >ホーリーテールさん
    心の目で見ないでw
    フレームはアルミですが、既にアルミの重量じゃないです(汗
    今回はネジ止めが殆ど見えないのですごくフラットなイメージですね。
他2件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから