本、雑誌のレビュー
-
魔法陣グルグル2(17) (ガンガンコミックスONLINE)
表紙が昔に戻りましたが、内容は続いてます
-
ライトマップル 九州 沖縄 道路地図 (ドライブ 地図 | マップル)
ナビにない道を行く
県内の約半分、国道・県道は有名な林道は制覇しましたが、山道探索をもっと広範囲に広げようと思いました。 ナビでは国道・県道なら全体表示...
-
悪役令嬢レベル99 ~私は裏ボスですが魔王ではありません~
ユミエラおもしろいよユミエラ
前提情報レビューというより「これいいぞ」的な紹介主要なネタバレはないけど序盤の内容やあらすじはあり自分はここ最近数年位Web小説、同人�...
-
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 17 (GA文庫)
読み始めたら止まらない!
『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(以外、ダンまち)』の小説版です。写真は15・16・17巻です。 この歳でラノベに夢中に...
-
帝の至宝 コミックセット (1~7+特別編)
身分格差の愛を描いた王道のラヴストーリー
本の蟲。実は結構読書家で、特に若い頃は乱読しました。ジャンル的にはSF~ファンタジー~ミステリなどからコミックまでイロイロ。3桁では収�...
-
Senryu -The Modern Senryu Poems of Shouzen Sugiyama in English Translation 杉山昌善の現代川柳 英訳 -
長年の疑問を溶かし出してくれそうな 英語文化圏の人が解きほぐす川柳の世界
ジョーセフ・ヒックス 文学博士にして元立命館宇治高等学校校長 奥様は日本人 日本人以上に日本人らしいアメリカ出身の方です。 私用�...
-
ゴールデンカムイ展 公式図録
袋とじがある なんでやねん
ゴールデンカムイ展だけではなく展覧会などでは必ず導入しますよね図録こちらもそんな1冊
-
ゴールデンカムイ展 公式図録
ゴールデンカムイ展、楽しかった!!
子どもたちが大きくなり、好みも違うので、家族共通で見ているアニメ&マンガは数少なくなってきました。でも、ゴールデンカムイは見ている�...
-
ごほうびごはん 15 (芳文社コミックス)
咲子さんがどんかんすぎる
食べることだけのお話からいよいよ主人公の恋なお話へ進んでいくのかなと14巻はそれを匂わせる展開だったのですがここからどのように発展する...
-
【あざらしさん画集2022】
あざらしさんはこれからも続く
あざらしさん画集おそらくこれが最後となってしまうのでしょうねぇ作者が亡くなられてますから Amazonからの入荷ではありませんので栞がつい�...
-
社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。(7) (ガンガンコミックス)
みゃーこの優しさと勁さが心に沁みる
本の蟲。実は結構読書家で、特に若い頃は乱読しました。ジャンル的にはSF~ファンタジー~ミステリなどからコミックまでイロイロ。3桁では収�...
-
社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。(6) (ガンガンコミックス)
ヒトとは違う「時の流れ」を生きる、ミコさまの話にグッとくる...
本の蟲。実は結構読書家で、特に若い頃は乱読しました。ジャンル的にはSF~ファンタジー~ミステリなどからコミックまでイロイロ。3桁では収�...
-
社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。(5) (ガンガンコミックス)
マルちゃんの角が欠けている理由がわかる...
本の蟲。実は結構読書家で、特に若い頃は乱読しました。ジャンル的にはSF~ファンタジー~ミステリなどからコミックまでイロイロ。3桁では収�...
-
魔法陣グルグル2(16) (ガンガンコミックスONLINE)
闇魔法結社のおねえさん
-
会員限定 村上保きりがみ作品集
初恋のCDジャケットを象徴するイラスト
村下孝蔵の"初恋"CDジャケットといえば村上保氏のイラストが印象的だろう。今回、新刊として発行されることを知り、早速購入した。 初�...
-
ワカコ酒 (18) (ゼノンコミックス)
知らないおつまみを想像するとビールを頂きたくなりますね
-
CG 2022年04月号
創刊60周年記念 カーグラフィック2022・4月 第733号
クルマに興味がない人には、なんの写真なのか わからないかもしれません。 クルマが好きな人なら一目瞭然 ポルシェ911のリアビューを�...
-
象は鼻が長い ―日本文法入門 (三上章著作集)
日本語は主語がない
日本語話者なら誰でも意味は分かるのに、何故か構造が分からない。そんな問題が言語語学には今でもある。その一つが「象は鼻が長い」。「象�...
-
Tipo(ティーポ)2022年2月号 Vol.382【付録カレンダー】
マニアの心をくすぐる付録カレンダーがウレシイ2月号 Kindle版じゃダメよ
主に欧州車を中心に据えた自動車雑誌Tipo 毎年2月号には 付録として遠藤イヅルさん作画のイラストカレンダーが付きます。Kindle版じゃダメ�...
-
公式イラストレーションブック「THE ARTWORK OF BERSERK」
32年
大ベルセルク展で絶対に導入すべきそれは図録ですこれ1冊で大ベルセルク展をリアルに思い出すことができます